タグ別アーカイブ: girl

少女保護者のみなさま おはようございます。 2/19に行われますウイングスカップについて、連絡がありました! 少女6年生3人は梶ケ谷小でフレンズカップに参加です! よろしくお願いします。 この日は6年生以外のカテゴリーはお休みとなります!ぜひ、応援に行きましょう(*^^*)♪ コーチのみなさまも、お手伝いや審判などお時間ありましたらご協力よろしくお願いします。 (今後、依頼があるかと思います) 三樹葉子 以下、ウイングスカップ担当さんからの連絡です。 ↓↓↓↓↓↓ ウイングスカップお知らせ3点 2月19日のウイングスカップについてお知らせ3点です。 1.試合形式について 【カップ戦】8チーム トーナメント戦 11人制 1回戦は宮崎中 →勝ったら午後も宮崎中で上位トーナメント →負けたら梶ヶ谷小に移動して敢闘トーナメント 【フレンズリーグ】3チーム 総当り戦 11人制 梶ヶ谷小で午前中のみ 2試合→お昼に表彰式 2.参加チームについて 【カップ戦】 三宿SS 成田SSS かじがやFC 清和イレブンSC 久本SC 葉山JGK 黒滝SC ウイングス(レッド) 【フレンズリーグ】 大空KSC GHU ウイングス(ホワイト) 3.参加メンバーについて 受験休部メンバー(カツエイ・ユウゴ・ハルキ・スズハル)は受験が終わったら復帰となると思いますが、ウイングスカップも全員参加します。 そして、例年通り6年少女(3名)も参加します。 加えて、ケイゴとリョウタも上京し、ウイングスカップに参加してくれることになりました。 チーム編成については後日、渡邊ヘッドから子供達に発表後にお知らせします。 ウイングスカップ当日まで、よろしくお願いします! ウイングス担当母 有留・本城
少女保護者のみなさま 遅くにすみません。 事務局よりふれあいネットの登録のお願いがありました! まだ未登録の方・有効期限の近い方は、登録の方をよかったらよろしくお願いします。 少女では、池野さん・渡辺さん・大西さん・山本(ふ)さんが登録していただいてます。 他に登録している方、またこれから登録された方は私(三樹)まで連絡してください。(登録氏名、登録番号、暗証番号、有効期限) よろしくお願いします。 三樹葉子 以下、事務局山口さんからのメールです。 ↓↓↓↓↓↓ 東高根ふれあいネット登録にご協力頂きありがとうございます。 4月からの活動のため、次の事について確認よろしくお願いします。 ☆有効期限が切れてる方→再登録 ☆有効期限が間近に控えてる方→更新手続き (更新手続き受付期間は、有効期限日の30日前から有効期限日) ☆未登録の方→登録 今後、学校の校庭が工事等により使用できないことがあるかもしれません。 東高根練習枠確保には、皆様の登録が必要となりますので、宜しくお願いします。 事務局山口
少女保護者の皆さま こんばんは。 事務局より、以下の連絡がきました。 早く回復されるといいですね。みんなも体調に気をつけてくださいね。 ↓↓↓↓↓ 夜中に204号室の子が嘔吐しました。 ウイルス性の胃腸炎でした。 各学年夜のプレーホールでゲームをしたり、お風呂に入ったりしています。 うつっている可能性もありますので、お子さんの体調に気を付けてあげて下さい。 夜中でしたが、コーチが全て対応して下さり、204号室の子供達はコーチ部屋で寝ましたので、朝は元気でしたが、コーチ達は寝不足だった事でしょ… 感謝です。 今年は子供達も走り回り怪我する子もいなく、仲良くゲームや食事を楽しんでいました。 ご自宅でも、お子さんから合宿の話をいっぱい聞いてあげて下さいね! ❗H.yukari❗
少女保護者の皆さま ゆずの参加が叶わなかったのは残念でしたが、鈴木コーチや宿泊の三樹コーチはじめ、コーチの方々にも多数ご参加いただき、二日間の合宿が無事に終了しました。お手伝いの方もご協力ありがとうございました。 短い時間ではありましたが、ウイングス全体で過ごす貴重な時間を共有できました。 恒例の枕投げを楽しんだり?!部屋を行き来したり、他のカテゴリーの方には少女チームのパワーに驚かれたりもしましたが、各部屋のリーダーが声かけをして行動したり、下の子を気遣ったり、上の子に甘えたり、ほのぼのとした場面もたくさん見られて楽しいひとときでした。 そのまま元気に練習に行きましたので、帰ったらたくさん話を聞いてくださいね。 日帰り参加の佐藤コーチが695枚もの写真を撮影して、共有してくださいました。 とても素敵な写真で、昨晩の楽しい様子が伝わってきます。 https://www.dropbox.com/sh/oamm7qye8rar58t/AAA9j6S0n85XVNR4QAEwPk5na?dl=0 佐藤コーチありがとうございまいた。 昨晩のゲームで使用したカラーのはちまきを持ち帰っています。 ご自宅で洗濯、アイロンをして、22日(日)の練習に持たせてください。 山本が集めます。その日お休みをする子や忘れた子には別途連絡いたします。 よろしくお願いします。 山本充子
少女保護者の皆さま こんばんは。 ウイングスHPのトッブが、美南選手との初練習の写真に変わっていますね。今日のタウンニュースにも記事が掲載されていました! いよいよ明日から合宿ですね。 今季最強の寒波到来で、今年一番の寒さになるそうです! 入所時の服装は自由ですので、暖かい格好でお越しください。 今のところ連絡がないので、全員参加の予定です。 体調が思わしくない場合は、無理をしないでくださいね。 しおりをしっかり読んで、持ち物の確認、準備をお願いします。 青少年の家で履く上履きはフットサルシューズでも構いません。 部屋割りのお名前ですが、送り直した際、訂正しないままのものを送ってしまいました。112号室の茂庭さんは⇒庭野さんが正しいです。ここで、訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。 寒さを吹き飛ばすほど、楽しい合宿になりますように。
少女保護者の皆さま 夜分に失礼します。 先ほど送ったしおりが開かないようですので、ファイルの形式を変更して再送します。 山本充子
少女保護者の皆さま 合宿のしおりが届きました! 各ご家庭でプリントアウトして、よく読んでご参加ください。 14日、少女の練習はありません。 15日は9:30~12:20梶小で練習があります。 そのまま行ける準備をお願いします。 しおりの4ページに、ジャグ(水筒)とポカリの粉と記載してありますが、普段お茶を入れている部員はジャグとは別にお茶のペットボトル等を持たせて、当日朝に準備してください。(衛生面より) その他、不明な点がありましたら、ご連絡ください。 合宿まであと3日!体調を整えて元気に集合してください! 山本充子
少女保護者の皆さま こんばんは。 連日失礼します。 合宿の食事メニューが夕食、朝食とも変更になりました。 他団体やアレルギー対応等で変わったようです。 皆さまアレルギーがないと認識しておりますが、念のため再度ご確認いただき、万が一アレルギーがある場合は本日22時までにご連絡ください。 急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 山本充子
少女保護者の皆さま こんばんは。 事務局から健康チェック表が届きましたので、添付します。 ご自宅で印刷して、12日朝から当日朝の3日間体温測定と体調チェックをしてください。 当日受付に提出をお願いします。 山本充子
少女保護者の皆さま こんにちは。 本日練習が中止になりましたので、合宿費は当日受付で集金しますね。 封筒に名前と金額を書いて、お釣りのないようお願いします。 昨日下記の方からいただきました。 間違いがありましたらご連絡ください。 みお&ゆうみ、あい、あんり&すいか、ゆう、佐藤コーチ&ゆうか お時間のない中、ありがとうございました。 ●青少年の家に自転車を駐輪するか否か、本日12時までに返信をお願いします。 山本充子