少女保護者のみなさま
おはようございます。
今日の宮崎台小での練習は中止となりました。
よろしくお願いします。
三樹葉子
タグ別アーカイブ: girl
少女保護者の皆さま
こんばんは。夜分に失礼します。
本日合宿の打ち合わせがありました。
しおりの配信は前々日1/12になりそうですので、決まったことをお伝えしておきます。
一部自転車乗り入れに関して返信をお願いしています。
●宿泊に向けた健康チェック表は11日に配信します。
1/12から当日まで3日間の体温測定と体調確認をして当日受付で提出していただきます。
●当日キャンセルは宿泊代はいただきませんが、食事代と周年費は返金できません。
食事のキャンセルは3日前1/11(水)15時以降は返金できません。ご了承ください。
●同日ウイングスの他に3団体入所されます。1,2階がウイングス、3階は他団体になりますので3階には上がらないようお願いします。
●スケジュール
1/14
15:00~受付
16:00~入所式
16:30~入浴※2グループに分けます。
17:45~夕食※入浴後準備できたら早めに集合して食堂に入ります。
19:00~ゲーム大会
22:00 消灯
1/15
6:00 起床
6:10~ラジオ体操
6:30~朝食
8:20~退所式
9:00 解散
※1/15 9:30~12:20梶小で練習があります。
青少年の家からそのまま向かうため、9:10頃解散します。
●青少年の家には駐輪可能です。
【要返信】自転車の駐輪数を把握する必要があります。
宿泊・日帰りの全ての参加者は自転車を駐輪するか明日1/9 12時までに返信をお願いします。
●当日お手伝いについて
18:00~19:00 布団敷き 木南さん
17:35~19:00 夕食 浅川さん
06:15~08:00 朝食 高野さん
07:40~08:30 布団あげ 三樹さん 佐藤さん
ご協力ありがとうございます。よろしくお願いします。
川島さんも手をあげてくださいましたが、人数調整をし、今回は入りませんでした。
●今年度の合宿は寒い時期になりましたので、白ポロ&紺パンの着用は義務ではありません。
しっかり防寒対策をして、暖かくして集合してください。
●持ち物には下着、ソックスに至るまで記名をお願いします。
●ウイングスチームで貴重な時間を過ごします。
携帯電話やゲーム機等の持ち込みは禁止します。
ご家庭への連絡が必要になる場合は、私かコーチの携帯を使用してください。
家を出る際に保護者の方の責任で預かってください。
●食べ物の持ち込みも禁止します。
のど飴やガムも禁止です。
その他詳細は後日配信のしおりをご確認ください。
体調を整えて、元気に集まってください!楽しい合宿になりますように。
山本充子
少女2年生以下の保護者の皆さま
1/29 『第一回U8あんぶれらEXPASA海老名杯』の要綱が届きましたのでお知らせします。
今回はTSフィーメルさんと合同参加になりました。8チームが参加します。
8分ハーフのトーナメントで全3試合です。
リフティング大会もあります!
5人制で、ルールの違いもありますので、要綱をじっくり読んで選手に伝えておいていただけますよう、お願いいたします。
協賛の写真館が駄菓子屋だったり、海老名サービスエリアを利用可能だったりします。
●対象選手 ゆず、あき、ゆうか、めり
●会場 海老名市 大谷近隣公園グランド
●8時30分開会式、15時15分表彰式&閉会式
【要返信】〆切1/11(水)
●選手の出欠
●コーチ対象者の出欠 鈴木HC、浅井C、木南C、佐藤C
●車出し可能な方
※駐車場はウイングスに一台は確保されています。
●帯同可能な方
※応援に行きたい方が複数いれば、車出し2台を検討します。
楽しい大会になりそうですね。
以上、よろしくお願いします。
山本充子
6年生保護者の皆さま
2017年の初戦を勝利で飾りましたね!
おめでとうございます。
1/9 U-15練習の詳細をお伝えします。
●8:30~12:00@枡形中学校
●集合場所 宮崎台さくら坂
●集合時間 7:45
●参加予定者6名
あおい、ともか、のえる、さやか、ゆりこ、ゆうか
※木南コーチが車出し&帯同してくださいます。
よろしくお願いいたします。
●持ち物
サッカー用具、5号球、飲み物、軽食
※この日は練習ですので、各自練習着で参加してください。
※グレーパンツを購入された方は1,980円を封筒に入れて持参し、集合時にゆうかに渡してください。
お天気が気になるところですが、連絡が来たらすぐ伝えるようにしますね。
よろしくお願いします。
山本充子
少女保護者の皆さま
何度も失礼します。
御殿場招待大会のお返事をありがとうございました。
あと一か月を切りました!
大筋が設定出来ましたので、お伝えします。
ただし緊急事態です。どなたか宿泊してくださる母はいらっしゃいませんか?
おひとりだけ調整しますと言ってくださった方がいらっしゃいますが帯同母が現在のところいません。
大丈夫な子ばかりですが、女の子特有の相談事などが発生した場合を考えると女性の大人がいたほうがいいと思うのです。
15日までに確定して、名簿を提出する必要がありますので、この連休中にご家族で話し合っていただき、協力できるという方がいらっしゃいましたら、10日(火)までにお返事をお願いします。
今一度ご検討ください。
大会開催地の時之栖スポーツセンターは富士山をバックに、12面のサッカーグラウンドと温泉・宿泊施設を備えた大型スポーツ施設です。もったいないくらいの素敵な施設でしたよ。
●先発隊
選手9名 ともか、のえる、ゆうみ、ふみか、あい、まりな、あんり、ゆう、ゆず
コーチ(車出し)2名 木南コーチ、山本コーチ
※昨年の例で行くと出発は7時前後になります。初日はこの9名で戦います!
●後発隊
選手4名 あおい、まお、ねね、りせ
コーチ2名 鈴木コーチ、三樹コーチ(車出し)
※後発隊はトレセン活動や学校行事を終えて、19時までには出発予定。夕食とシャワーを済ませて合流予定です。
山本充子
少女保護者の皆さま
来週末になりましたウイングス合宿費のお知らせと集金のお願いです。
●宿泊者
小学生2,300円
中学生2,400円
大人2,000円
●日帰り
大人夕食代860円
ゆうか夕食代860円+周年費500円=1,360円
今週末の練習時に集金をしたいと思いますが、明後日はお天気が心配なので、なるべく明日の練習時にお願いします。連絡が遅い時間になってしまったのに申し訳ありません。
封筒に名前と金額を書いてお釣りのないように準備してください。
山本コーチに渡してください。
練習を休まれる方や準備が間に合わなかった方は、後日連絡させていただきます。
山本充子
少女保護者の皆さま
本日のフットサルは21時にゲームを終了し、その後片付けをして解散になります。
お迎えは21:15頃お願いします。
(現場から連絡が来ました)
山本
6年生保護者の皆さま
明日1/8 U-15リーグの詳細をお伝えします。
●vs.森村学園9:00キックオフ@森村学園
●集合場所 宮崎台駅改札
●集合時間 7:10
※7:15宮崎台駅発7:36つくし野駅着。
●参加予定者5名
あおい、のえる、みお、ゆりこ、ゆうか
※ゆうか母が帯同してくれます。
よろしくお願いいたします。
●持ち物
選手証、サッカー用具、5号球、白ソックス、白アンダー、飲み物、軽食
※この日貸与や購入のパンツをもらえます。(ともかは1/9翌日)
今年の初戦、がんばってください!
山本充子
少女保護者の皆さま
こんばんは。
合宿に関しての返信ありがとうございました。
日帰り参加者も含めてアレルギーは全員ありませんでした。
お手伝いに関しては、三樹さん、高野さん、浅川さん、川島さん、佐藤さんが手をあげてくださいました。
ご協力ありがとうございます。
年末年始の確認になりましたので、他にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、今晩中にお知らせください。
お手伝いに関しては、いったん希望と一緒に事務局に伝えます。
今年は事務局で調整するとのことですので、確定したら後日お知らせします。
2/4,5の御殿場遠征の返信の〆切は1/6(金)です。1/7(土)にも確認させていただきます。
7日は美南選手に会えますね!元気にみんな揃って活動できると嬉しいです!
今年も頑張る子どもたちを応援して盛り上がりましょう!
今年もよろしくお願いします。
山本充子
少女保護者のみなさま
明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もよろしくお願いします。
早速ですが、連絡です。
今日の蹴り初めで宮崎台小に忘れ物がありました!
HPにて写真確認ください。
黒いネックウォーマーで、内側がボアです。
心当たりの方は三樹まで連絡ください。
★三樹葉子★