タグ別アーカイブ: girl

少女保護者のみなさま お疲れ様です。 今日は忙しい中、急な集まりに参加くださってありがとうございました! 今日、来れなかった方のためお知らせします。 【県FAリーグ参加】 来年度ですが、今日の話し合いの結果、県FAリーグに参加することをウイングスの意見として市協会に持ち込むことになりました。 その後、川崎市のチームのコーチが集まり話し合われ、川崎市がどうするかはまた鈴木コーチよりお話があると思います! 県FAリーグとは春・秋に分けて行われているリーグ戦です。 今の試合数に+20試合ほど増え、恐らくですがほぼ毎週のように試合が入ると考えてください。 また、松村杯と日にちが被るため、リーグ参加が決まれば松村杯は1~3月の間になり、決勝戦・3決が等々力競技場では出来なくなるそうです。 試合会場も県内ですので、遠出も増えると思われます。(つまり、交通費も増えます) ただ、子ども達には多くのチームとたくさん試合出来るのはよい経験だと思われますので、参加の方向になりました!(勝手にすみませんが、過半数越えているので…) しかし、低学年は行っても試合出場時間が少ないことも考えて…高学年→試合、低学年→練習にすることも意見が出ました。 まだ、市協会の方での話し合いでどうなるかは分かりませんがそうなる可能性もあると言うことで、どうかよろしくお願いします。 説明下手ですみません。 もし、分からないことがありましたら直接鈴木コーチへお聞きくださいね。 よろしくお願いします。 ★三樹葉子★
U-8保護者の皆さま こんばんは。 明日の集合時間を7:15に変更します! 休日の高速、初めての会場になりますので、時間を早めましたm(__)m よろしくお願いいたします。 山本充子
少女保護者のみなさま 再びテスト送信です。 よろしくお願いします。 ★三樹葉子★
少女保護者のみなさま おはようございます! 新入部員のためのテスト配信です。 よろしくお願いします。 三樹葉子
少女保護者の皆さま こんばんは。 一週間後になりました御殿場招待大会と今後の予定の追加をお知らせします。 【御殿場招待大会】について 宿泊母決定!まお母とまりな母にご協力いただけることになりました。 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 宿泊要綱とU-12組み合わせ表を添付します。 明日詳細を詰めて、持ち物リスト等後日配信いたします。 今回は初日の昼食から現地で準備していますので、昼食の準備は不要です。 初日第一試合が10時キックオフですので、出発は6時半~7時を予定しています。 先日からお伝えしています通り、2つに分かれての出発になります。 ●先発隊 選手9名 ともか、のえる、ゆうみ、ふみか、あい、まりな、あんり、ゆう、ゆず コーチ(車出し)2名 木南コーチ、山本コーチ 帯同母1名 まりな母 ●後発隊 選手4名 あおい、まお、ねね、りせ コーチ2名 鈴木コーチ、三樹コーチ(車出し) 帯同母1名 まお母 ※後発隊はトレセン活動や学校行事を終えて、19時までには出発し、道中夕食を済ませて合流予定です。 【ふれあいなでしこカップ】について 新たな予定が入りました。 チェリーズ卒団イベントに招待いただきました。 3/5(日)U-12の部11人制です。 【U-15リーグ最終戦VS.洗足学園】について 2/11(土)に決定しました。 以上、よろしくお願いします。
6年生保護者の皆さま 1/29(日)の詳細をお伝えします。 当日は以前お伝えしておりましたU-15リーグから、SHガールズ(+AC等々力?)との交流戦に変更になりました。 @尽性園 8:00~10:30 ●参加選手 あおい、ともか ●集合場所 田園都市線溝の口駅南口改札前 ●集合時間 7:20 ●中学生ゆりこ母が溝の口から車出ししてくれます。 よろしくお願いいたします。 ●持ち物 グレーパンツ・白アンダー・白ソックス(白ユニ着用となります。)、サッカー用具、パスモ、飲み物、軽食 以上、よろしくお願いします。 山本充子
U8保護者の皆さま 1/29(日)の詳細をお伝えします。 ●参加選手 ゆず、あき、ゆうか、めり、まやか ●コーチ3名 鈴木HC、浅井C、佐藤C ※審判の割り当てもありますので、よろしくお願いいたします。(要審判服) ●帯同&応援母4名 ゆず母、あき母、めり母、まやか母 ●車出し 鈴木車、浅井車 ●会場 海老名市 大谷近隣公園グランド 8:30開会式&組み合わせ抽選 8分ハーフ 5人制 15:15表彰式&閉会式 途中リフティング大会があります! ●集合場所 宮崎台さくら坂 ●集合時間 7:30 ※集合次第出発します。時間厳守でお願いします。 ●持ち物 試合用具、ユニ(手元にある選手)、3色ソックス、長袖のアンダーを着用する選手は白・青、昼食、軽食、飲み物、防寒具(暖かくして集合してください) 今回は応援もいっぱい! しっかり楽しんできてくださいね。 山本充子
少女保護者のみなさま 夜遅くすみません。 2月の練習予定表を添付しました。 ホームページより確認ください。 よろしくお願いします。 ※2/19はウイングスカップです。 全学年のコーチの手伝いが必要となりますので、6年生以外は練習お休みです。 時間があれば、あおい、ともか、のえるを応援しましょう(*^^*)♪ また、詳細でましたら連絡します。 三樹葉子
少女保護者のみなさま 事務局より母の役員決めの連絡がきました。 役割は変わりないようで、以前お知らせしたとおりです。 それと、他に事務局のお手伝いも募集します。 やってもよいと思う方がいたら、お知らせください。 2月中に決めたいと思います(*^^*) 1/28にも少し話が出来たら!と思います。 一応、簡単に内容を… ★連絡係(事務局担当) 事務局出席(今年度は3回/年)、事務局からの連絡配信、入退部管理など ★連絡係(試合担当) 試合の出欠確認、試合詳細の調整・配信など ★ホームページ係 ホームページのスケジュール入力・変更、ジャーナル作成(今年度は1回/年) ★新作鍵当番 学校で鍵の受け取りまたは返却、練習時の鍵開けまたは施錠(正門、倉庫、トイレ)など 以下、事務局長メールです。 ↓↓↓↓↓↓ 東出です。 早いもので、来週には2月になってしまいますね… そろそろ、来年度の準備をしなくてはいけません。 各学年、来年度役員さんを決める頃かと思いますので、事務局からのお願いです。 学年連絡係。 ホームページ担当。 新作小鍵担当。 会計(4.5年のみ) 各学年で必要な担当。 以外に、事務局お手伝いを募って下さい。 事務局での仕事内容は、地区長・スケジュール管理・部員名簿管理・書記・イベント手伝い等です。 事務局のお手伝いは、各学年とは活動が別になりますので、交通費や通信費が出ます。 事務局の人数により、出来る人が出来る事をしますので、手を挙げて下さった方と仕事分担をしたいと思います。 次回、事務局会議を 3月4日(土) 14時〜 特活室 で、予定しています。 この日までに、来年度役員さんを決めて、新旧で参加して下さい。 *新作小鍵担当さんについては、参加して頂くか、検討して2月下旬までには連絡します。 ❗H.yukari❗