タグ別アーカイブ: girl

少女保護者のみなさま お疲れ様です! 練習で使わせていただいてるグランド清掃のお手伝い募集です。 行っていただける方は2/11までに三樹まで連絡ください。 もちろん、母でも大丈夫です。 三樹葉子 以下、平松さんからのメールです。 ↓↓↓↓↓↓ 平松です。 さて年度末になり宮崎小学校、新作小学校から利用団体に清掃依頼が来ています。いつも貸していただいているグランド清掃のため各学年最低1名ずつ以下のそれぞれの日時で参加の募集宜しくお願い致します。コーチをされていないお父様力を貸していただけると助かります。 ●宮崎小学校 2月18日土曜日14時~ 雨天時延期 軍手、鎌(お持ちの方) ●新作小学校 2月25日土曜日8時50分~ 主に側溝清掃 雨天時は体育館清掃になり ます。 軍手、タオル、長靴または スニーカー それぞれ1時間半前後の作業で汚れても良い格好でご参加下さい。 平松
少女保護者のみなさま 続いて、試合結果です。 VS 泉FC 1-4(得点:あおい) VS さぎぬまスワンズ 1-0(得点: ねね) チームMVPは、葵ちやんでした!! 試合終了後に雨は本降りになり、子どもたちはそんなに濡れずに済みました。 (後審判の木南コーチは濡れてました💦💦 風邪ひきませんよーに!) 楽しくはありましたが、最後は寒く、疲れもあると思うので、帰ったらゆっくり温かく過ごし体調ととのえてくださいね!! ★三樹葉子★
少女保護者のみなさま お疲れ様です! 全てを終了し、御殿場より帰ります。 何もなければ、2時くらいには宮崎台駅へ到着予定です(*^^*) お迎えの方はよろしくお願いします。 渋滞などで遅くなる場合はまた連絡します。 三樹葉子
8人の選手で2試合戦いました。 1試合目 対 蒲原FCアミーゴレディース 1対3 ゆう 1点 2試合目 対 藤野FC2000 0対1 勝ち点は取れませんでしたが、みんなよく走ってよく頑張りました。
少女保護者の皆さま こんばんは。 先ほどのえる母より連絡していただきましたが、残念ながら不参加となりました。 こんな時季ですのでどうかなと思っていましたが、みんなで揃ってとの希望は叶いませんでした。 つらいのはのえるですね。少しでも早く症状が落ち着くことを願うばかりです。 お大事にしてくださいね。 キャンセル対応について、お知らせしておきます。 以下時之栖スポーツセンターより ↓↓↓↓↓ ※参加人数につきましては、2月3日の昼12時まで変更はお受けしております。 それ以降の変更につきましてはキャンセル料が発生いたします。 (1泊2食の50%)ご了承ください。 二日目の2/5は曇り時々雨、15時から弱い雨の予報です。もってくれたらいいですね。 雨具の準備と防寒対策をしっかりお願いします。 明日前夜はしっかり睡眠をとって集合してください。 爪も整えてくださいね。 2/4のスケジュールをお伝えします。 10:00~vs.蒲原FCアミーゴレディース 11:20~vs.藤野FC2000 @1コート ※12:20から3,4コートにてJFAアカデミー福島高校生によるサッカースクールが行われます。希望者は事前に参加申し込みを本部で行う必要があります。2試合目直後となりますので、コーチの判断でお願いいたします。 ※昼食、夕食、入浴時間は現地でまりな母が確認してくれます。 では、よろしくお願いします。
鈴木コーチ コーチ 保護者の皆様 こんばんは。 のえるが昨日から発熱しており、病院では陰性でしたが、また熱が上がってきたのでインフルエンザだと思います。 明日の検査結果を待っての連絡とも思いましたが、ほぼ確定なので、御殿場招待大会、残念ながら欠席させて頂きます。 最初で最後の大会、とても楽しみにしていました。 体調整えられずすみませんでした。 皆様頑張って下さい。 浅川真由
少女保護者のみなさま お疲れ様です! ウイングスカップ担当よりパンフレットの原稿が出来上がったとのことで、お知らせいただきました! 6年生や関係者はもらえます! 他学年などは、今後の参考に見てみてください! 三樹葉子 以下、ウイングスカップ担当より ↓↓↓↓↓↓ 前畑コーチからです。 WingsCupのパンフレット原稿が仕上がりました! 下記にアップしましたので、ご覧ください。 https://drive.google.com/open?id=0B18uh2xVkWG6aUladjFkVmwwOVk 目指せ優勝!!
少女保護者の皆さま いよいよ今週末に迫った御殿場招待大会の詳細をお伝えします。 大会要綱・U12組み合わせ・宿泊要綱・持ち物リストの4種の添付があります。 ※先日お送りした組み合わせ表について、ウイングスはAブロックで対戦相手に変わりありませんが、Dブロックに1チーム増え、スケジュールが変わっております。再度ご確認ください! 【先発隊】 コーチ(車出し)2名 木南C、山本C 選手9名 ともか、のえる、ゆうみ、ふみか、あい、まりな、あんり、ゆう、ゆず 帯同母1名 まりな母 集合場所 宮崎さくら坂 集合時間 6:30 【後発隊】 コーチ(車出し)2名 鈴木HC、三樹C 選手4名 あおい、まお、ねね、りせ 帯同母1名 まお母 集合場所 宮崎さくら坂 集合時間 19:00 ※活動終了後一時帰宅、シャワーを浴びて集合。道中夕食を済ませて現地合流となります。 【遠征費】 コーチ・宿泊母 5,000円 選手先発隊 13,600円(初日昼食代含む) 選手後発隊 13,000円 *持ち物リストを見て、選手が準備してください。記名と確認をお願いします。 *集合時、帯同母が保険証のコピーと遠征費を集めます。試合バックの取り出しやすいところに入れてお持ちください。 *今回、お小遣いはなしとしました。帰路高速の渋滞が予想されるので、緊急のトイレ休憩以外寄り道はしない予定です。ただし、後発隊は初日夕食代1,000円を別途持たせてください。 *帰路、菓子パンとジュースの準備はしてあります。 *携帯を持たせるご家庭は、集団行動時の使用は避け、連絡用としてください。その旨お伝え願います。 *トランプ・UNOの持ち込みは可とします。 インフルエンザが猛威を振るっています。みんな元気に集合できることを願っています! 初日は全員ではありませんが、一年の集大成となるよう、みんなで頑張ってきてください。 6年生との楽しい思い出を作ってきてくださいね。素敵な遠征になりますように。 山本充子
少女保護者の皆さま こんにちは。 佐藤コーチが、昨日のU8の写真をアップしてくださいました。 子どもたちの動きと表情がとても素敵で、昨日の楽しかった様子が伝わってきます。 楽しみにご覧ください。 佐藤コーチ、ありがとうございました。 なお、合宿の写真は来週いっぱいで削除予定とのことです。お見逃しのないように! U8写真↓↓↓ https://www.dropbox.com/sh/1cdlxm37i0182ya/AAA4PF2tYhX7ED1uot_UAlVwa?dl=0
少女保護者のみなさま お疲れ様です! この前お話しました来年度の母役員ですが、 連絡係(事務局担当)…ねね母 新作小鍵担当…ふみか母 連絡係(低学年試合担当)…ゆず母 が、手をあげてくれました! ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 残りの役は2月を迎えるに当たって、〆切2/18として再度募集します! ★連絡係(試合担当)1人 ★新作鍵担当1人 ★ホームページ担当1人 やってもいいかな!って思う方は、私やふみか母までにお知らせください。 質問などある場合も気軽にご相談ください! ※連絡係(試合担当)は、負担を減らすため、低学年だけの試合と分けてやってもらうことになりましたので、次の5.6年母がよいですね! どうぞ、よろしくお願いします! 私の感想ですが、少女母は協力的な方ばかりなので、何も難しいことはありません。 現役員も引きついだ後も、フォローしますので、お気軽にー(*^^*)♪ ★三樹葉子★