少女保護者・コーチのみなさま
お疲れ様です。
ウイングスカップ担当の東コーチより、集合場所の変更連絡です。
↓↓↓↓↓↓
19日の集合ですが、18日にピッチ設営が出来ることを前提として、選手全員・コーチ全員・事務局他、全て宮崎中学校に7時に集合ください。
選手は集合写真撮影、コーチや母は打ち合せを15分ほど行い、その後に梶ケ谷小へ行くホワイトの子どもたちと共に大人も移動してください。
各チームは8時より会場入りしますので、よろしくお願いします!
(18日設営出来ない場合はまた連絡します。)
東 謙二
タグ別アーカイブ: girl
少女保護者のみなさま
今日も練習お疲れ様でした!
2/25の新作小側溝清掃ですが、三樹母(私)ではなく、木南コーチが行ってくれる事になりました!
お忙しい中、ありがとうございます!
よろしくお願いします。
三樹葉子
少女保護者のみなさま
おはようございます!
お手伝いを募っていましたグランド清掃ですが、
2/18 川島さん(ゆう母)
2/25 三樹(まお母)
がすることになりました。
川島さんは受験生二人をかかえている忙しい中、本当にありがとうございます!
どうぞよろしくお願いします!
★1時間半ほどで終わるものですので、次回からのお手伝いは同じ方に片寄らないよう、役員は出来ないけどこのくらいなら♥…と考えていただき、お忙しいと思いますが、他の父母・コーチにもご協力お願いしたいです(*^^*)
三樹葉子
少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
事務局より次年度の部費と保険料の集金依頼がきました。
添付資料(部費集金用紙・スポーツ安全保険申込書)をプリントしていただき、必要事項を記入、お金とともにお持ちください。
※大金になりますので、出来るだけ保護者が持参してください。
集金日:2/19.25.26
ふみか母、まお母にお渡しください。
よろしくお願いします!
もし、次年度前期で休部や退部の予定がある方はその事をすぐにお知らせください。
休部・退部届けが必要です。
★★三樹葉子★★
コーチおよび保護者の皆さま
2月4日と5日に1泊2日で参加した御殿場招待の2日目に撮影したWINGS少女の試合動画をGoogle DriveにUpしました。
動画には以下のLinkからアクセスください。
https://drive.google.com/drive/folders/0Bx3m642YFTmqR0JabEZQOFR0bkU?usp=sharing
Linkを知っている人はだれでも閲覧可になっていますので、チーム関係者以外とのLink共有はお控えください。
ファイルサイズが大きいのでスマートフォンからアクセスする場合はパケットプランの内容をご確認下さい。
元はFull HD動画ですが、Upした動画はファイルサイズをおさえるために解像度を落としてあります。
Full HD動画が欲しい方がいらっしゃいましたらお知らせください。
少女保護者のみなさま
おはようございます。
以前、募集しました清掃お手伝い募集ですが再募集します。
いつもお世話になっている学校です。
やっていただける方は三樹まで連絡してください。
2/25はコーチ出席が多いので、コーチの方でも大丈夫です。
どうぞよろしくお願いします!
三樹葉子
以下、詳細です。
↓↓↓↓↓↓
●宮崎小学校
2月18日土曜日14時~
雨天時延期
軍手、鎌(お持ちの方)
●新作小学校
2月25日土曜日8時50分~
主に側溝清掃
雨天時は体育館清掃になり
ます。
軍手、タオル、長靴または スニーカー
それぞれ1時間半前後の作業で汚れても良い格好でご参加下さい。
平松
少女コーチのみなさま
お疲れ様です!
鈴木コーチが今週末まで海外出張のため、コーチ会で回っているウイングスカップの連絡を本城さんにお願いしてもらって、教えていただきましたので、連絡します。
審判割り当てや車両責任者(三樹コーチ)、集合時間など添付資料もよく確認ください。
よろしくお願いします!
※たくさんの方が関わり、行われているチーム最大の大会です。情報共有のため全員配信します。
(今後の参考に…!!)
三樹葉子
↓↓↓↓↓
差出人: 東 謙二
送信日時: 2017年2月9日 23:24
宛先: kwingshc@googlegroups.com
件名: 【ご連絡】2/19ウィングスカップ 審判割当、並びに各種担当表
こんばんは6年コーチの東です。いよいよ10日後に迫りましたウィングスカップの審判割当、並びに各種担当表を送付させて頂きます。 事務局の皆様をはじめとした関係者の皆様には前日のピッチ設営、当日の運営等におきまして、多数の方々のお手伝いを頂きまして誠に有難うございます。皆様のご協力なしに6年だけでは、ウィングスカップの開催はできません。 お忙しい中だと思いますがどうぞよろしくお願い申し上げます。 幹部の皆様、HC,各コーチに皆様の中には複数回審判に入って頂いているケースもあります。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 (今後、コーチの欠席等により、審判割当を修正させて頂く可能性もありますので、予めご了承下さい。) 先日送付させて頂きましたパンフレットですが、GHUの選手の小学校等の誤りがあり、修正を致しましたので、別メールで念のため、再送付させて頂きます。大会要綱等に変更はございません。 参加チームにも昨夜、大会要綱等を配布させて頂きました。
★当日は宮崎中学校、並びに梶ヶ谷小学校ともに7時集合、8時受付開始となりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。梶ヶ谷小学校担当の方々は梶ヶ谷小学校に直接向かって下さい。 以上です。
少女保護者のみなさま
ウイングスカップまで、数日…
と、いよいよ近づいて参りました!
いろいろ確認など行っていますが、他の学年も6年生になったら関わると思いますので、その時の母やコーチの関わりの参考に連絡メールを配信したいと思います!
★三樹葉子★
以下、ウイングスカップ担当本城さんからのメール文
↓↓↓↓↓
ウイングスカップについて、4点お知らせです。
4については、変更がないか確認をお願いします。
1.ウイングスカップパンフレット最終版
https://drive.google.com/file/d/0B18uh2xVkWG6TlBZRjMyYXRHVEU/view?usp=sharing
2月3日に、渡邊ヘッドと前畑コーチが仕事の後23時から、ウイングス関係の方がいる印刷会社に行き、印刷と折りをしてくださいました。
2月4日に、前畑母と有留母が製本をしてくれました。
無事にパンフレット105部、完成しています!
子供達のためにありがたいですね。
2.ウイングスカップ参加賞のブタメン購入について
全参加チームには、ブタメンを参加賞として各チーム20個(選手がそれ以上のチームには選手数)を配布します。
ブタメン240個を両学年長・有留母が値段調査して格安で購入してくれました。
このブタメンは弁当時に食べるチームが多いと思います。
お手伝い表にも記載しましたが、ポットの提供をお願いします。
3.成田SSSの大型バス駐車について
梶ヶ谷交差点近くのローソンが、駐車場所提供してくださいました。
交渉は事務局井上コーチがしてくださり、挨拶に後日、東出さんと川村母・有留母が行ってくれます。
お礼はウイングスカップで使用するドリンクを購入します。
4.ウイングスカップの弁当数の最終確認
添付の資料を見ていただき、注文数に間違いないか確認をお願いします。
弁当について、ウイングスカップの当番中に問合せされることもあると思いますので、情報共有させていただきます。
①500円オニギリ弁当(集金は当日します)
②オニギリがラップ包みされている。1人2個。
③オカズは別にあり。おかず内容は直前まで未定。
④個数変更は10個までなら、前日まで調整可能。
⑤多くの変更は3日前まで変更可能。
⑥弁当到着は、10:30に宮崎中。梶ヶ谷小には川村車で運ぶ。
⑦弁当箱回収は、業者が15:00に宮崎中。
⑧当日中止の場合は、弁当屋に当日6:00までにすれば可能。
以上、よろしくお願いします。
6年生保護者の皆さま
【2/11 U-15リーグ】
●vs.洗足学園 10:00キックオフ @南菅中
●vs.AC等々力(交流戦になります) 終了11:30、撤収12:00
●集合場所 宮崎台さくら坂
●集合時間 8:15
●参加予定者7名
あおい、ともか、のえる、ゆうか、さやか、(ゆりこ、みのり溝の口から乗車)
※ゆりこ母が車出ししてくださいます。
よろしくお願いいたします。
●持ち物
選手証、サッカー用具、グレーパンツ&白ソックス&白アンダー、5号球、飲み物、軽食(昼食)
【2/12 一般市リーグ】
●VS.川崎商業高校 13:30キックオフ @川崎商業高校
●集合場所 宮崎さくら坂
●集合時間 11:20
●参加予定者5名
あおい、のえる、ゆうか、ゆりこ、(みのり現地合流)
※ゆりこ母が車出ししてくださいます。
よろしくお願いいたします。
●持ち物
選手証、サッカー用具、中にはくソックス、白アンダー、5号球、飲み物、軽食
※ウイングス一般での参加となります。ユニ上下およびソックスも現地で配布されます。
ソックスは紺にピンクの線のアディダスです。部所有のものはとても古いので、中にはくソックスを持参してくださいとのことです。
ユニは薄いピンク色で長袖アンダーを着る場合、同色を準備する必要がありますが、なかなかないようで、ない場合は白の準備をお願いします。
二日分の同時配信になります。
お間違えのないように注意してください。
また、二日間とも選手証が必要ですので、忘れずお持ちください。
U-15リーグ最終戦と一般の試合初参戦!頑張ってきてくださいね。
山本充子
少女保護者のみなさま
お疲れ様です!
御殿場遠征の収支報告書を添付しましたので、確認ください。
後発隊(コーチ・母合わせて7人)は宿泊費が安くなりましたので、その分の
2300円/人
は返金します。
その分を除いても、多目に集金していましたので
子ども一人当たり1200円
お返ししますね。
割りきれなかった1011円は勝手ながら学年費へ回したいと思います。
よろしくお願いします。
三樹葉子