タグ別アーカイブ: girl

ウィングス 0-2 AC等々力マーメイド ウィングス 0-2 FC中原レジーナ ともに前半は0-0で内容も良かったんですが、後半は暑さもあって粘りきれませんでした。 また明日も頑張りましょう! 帰る際にまた連絡します。
少女保護者の皆様 こんにちは。 4/22(日)春季大会の詳細をお知らせいたします。 4/22(日) 第25回川崎市春季サッカー大会 第5・6節 ○会場 麻生小学校 ○試合時間・審判 11:00KO vs高津ガールズ 11:40 主審・4審 12:20KO vsFCViso ○集合場所 宮崎台駅さくら坂 ○集合時間 9:00 ○参加選手12名 ゆう、りせ、いつみ、すいか、ゆず、あき、みその、りん、みちる、あやの、れな、めり ○参加コーチ6名 鈴木HC、浅井C、柳C、木南C、片桐C、大久保C ○車出し 鈴木車、浅井車、柳車 ○現地集合解散の あき&木南コーチ、あやのは、 10:30に麻生小学校合流でお願いいたします。 ○持ち物 サッカー用具(ボール、すねあて) ユニフォーム(赤紺・白赤) ソックス3色(紺・赤・白) 昼食(お弁当箱を広げる余裕がない時もあるので、食べやすいおにぎりがおすすめです)、軽食、飲み物 汗ふきタオル、冷やしタオル用タオル ペットボトル氷 大きなごみ袋(バッグが急な雨に濡れないように、ごみ袋にバッグを入れると良いです) 着替え ※各自必要に応じて持ち物を調整してください。また、現地で選手が困らないように、選手と保護者で荷物の準備をお願いします。 ※持ち物全てに記名をしてください。特にボールには、チーム名も記入してください。 ※爪がのびていないかのチェックもしておきましょう。 ※最高気温が29℃の予報になっています。冷やしタオル(首等を冷やすタオル)を作る予定なので、水にぬらしても良いハンドタオルとペットボトル氷を持たせてください。 (持ち帰る時に他の荷物がぬれないよう、タオルを記名入りジッパー式ビニール袋に入れてくるのがオススメです) ○後審がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ○応援母も一緒に乗っていきます。 (ゆず母、りん母&らんちゃん、みその母、めり母) 定員MAXですが、よろしくお願いいたします。 予定に変更があった場合は、お手数ですが川島までご連絡ください。 以上、よろしくお願いいたします。 川島 弘美
少女保護者の皆様 4/21(土)春季大会の詳細をお知らせいたします。 4/21(土) 第25回川崎市春季サッカー大会 第7・8節 ○会場 等々力運動広場 ○試合時間・審判 12:20KO vsAC等々力マーメイド 13:00 副審1・2 13:40KO vsFC中原レジーナ 14:20 主審・4審 ○集合場所 宮崎台駅改札口 ○集合時間 9:50 *宮崎台駅から電車に乗ります。 *溝の口駅で、10:18発→市営等々力グランド入口10:39着のバスに乗り継ぎます。 溝の口バス停で合流の方は、バスに間に合う時間に、直接バス停に集合してください。 *鈴木コーチは荷物車として現地合流でお願いいたします。 ○参加選手11名 ゆう、りせ、いつみ、すいか、ゆず、あき、みその、りん、みちる、れな、めり ○参加コーチ7名 鈴木HC、浅井C、柳C、木南C、片桐C、大久保C、永野C ○車出し 鈴木車(荷物車) ○宮崎台駅集合メンバー いつみ、片桐コーチ&すいか、木南コーチ&あき、りん、みちる、浅井コーチ&めり ○溝の口バス停合流 柳コーチ&りせ、大久保コーチ&みその、永野コーチ&れな ○ゆう、ゆずは現地集合、10:50にあづまやに集合。 ○持ち物 サッカー用具(ボール、すねあて) ユニフォーム(赤紺・白赤) ソックス3色(紺・赤・白) 昼食(お弁当箱を広げる余裕がない時もあるので、食べやすいおにぎりがおすすめです)、軽食、飲み物 汗ふきタオル 大きなごみ袋(バッグが急な雨に濡れないように、ごみ袋にバッグを入れると良いです) 着替え ※各自必要に応じて持ち物を調整してください。また、現地で選手が困らないように、選手と保護者で荷物の準備をお願いします。 ※持ち物全てに記名をしてください。特にボールには、チーム名も記入してください。 ※爪がのびていないかのチェックもしておきましょう。 ※最高気温が26℃の予報になっています。今年初のバケツタオル(首等を冷やすタオル)を作るかもしれないので、水にぬらしても良いハンドタオルを持たせてください。 (持ち帰る時に他の荷物がぬれないよう、タオルを記名入りジッパー式ビニール袋に入れてくるのがオススメです) ○後審判がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。 予定に変更があった場合は、お手数ですが川島までご連絡ください。 以上、よろしくお願いいたします。 川島 弘美
こんばんは、 本日の深夜1:26~(4/18 1:26AM~)テレビ朝日、AFC女子アジアカップ2018準決勝 中国女子代表 VS 日本女子代表がありますよ。 録画の準備を! 我らが宇津木瑠美選手、田中美南選手を応援しましょう! 浅井C
少女保護者の皆様 4月22日(日)の試合を追加しましたので、選手、コーチそれぞれスプレッドシートに出欠を入力してください。 4月21日(土)の等々力への移動はフロンターレのホームゲーム開催日ですので、電車とバスで移動したいと思います。溝の口駅10:18発のバスを予定しています。柳さん、大久保さん、永野さん、伊藤さんにおかれましては、溝の口駅合流以外の場合だけ片桐に連絡ください。 4月22日(日)の麻生小学校への移動は今のところ晴天かつ高温になることが予想されますので、車での移動にしたいと思います。コーチにおかれましては、車出しのご協力をお願いします。
少女保護者の皆様 おはようございます。 春季大会のスケジュール変更後の日程表が届きましたので、配信いたします。 変更点 第5・6節 4/15(日)麻生小学校 → 4/22(日) 第7・8節 4/21(土)等々力多目的広場 → 等々力運動広場 お手数ですが、BBSから添付ファイルの確認をお願いいたします。 (excel版、pdf版。どちらも内容は同じです) **************** 第25回川崎市春季少女サッカー大会 **************** 第1・2節 4/8(日) 終了 vsさぎぬまスワンズSC 0-1 vs幸チェリーズ 0-3 第3・4節 4/14(土) 終了 vs野川キッカーズエルマーナ 2-0 vsエンジョイSCラガッツァ 1-1 第5・6節 4/15(日) 麻生小学校 → 4月22日(日) 11:00KO vs高津ガールズ 11:40 主審・4審 12:20KO vsViso 第7・8節 4/21(土) 等々力多目的広場 → 等々力運動広場に変更 12:20KO vsAC等々力マーメイド 13:00 副審1・副審2 13:40KO vsFC中原レジーナ 14:20  主審・4審 第9・10節 4/29(日) 等々力多目的広場・・・会場当番あり 9:00KO vs南百合丘リリーズ 9:40 主審・4審 10:20KO vsAC等々力オレンジ 11:00 主審・4審 今週末も連日の公式戦になります。 親子共に体調に気を付けましょう。 また、4/29は会場当番があります。 試合会場で、選手オーダー受付や審判への飲み物をお出しする等、試合運営のお手伝いをします。 お手伝い可能なママを募る予定です。 詳細は改めてご連絡いたします。 よろしくお願いいたします。 川島 弘美
少女保護者のみなさま 【このBBSは、ピーチカップに参加されない方にも配信しております。】 こんにちは。 昨日は、試合と歓迎会、お疲れさまでした。 楽しい会となったようで、今年度はこのチームで一丸となり頑張っていきましょう! 今日の試合は残念ながら延期となってしまいましたね。 来週の試合に向けて、体調を整えて挑みましょう。 さて、申し遅れましたが、今年のピーチカップの準備と帯同をさせていただくこととなりました、 大久保(みその母)です。浅井さん(めり母)とともに選手が無事に解散するまでをサポートをします。 よろしくお願いいたします。 今年のピーチカップも5月3日、4日の開催となります。 遠方になりますので、選手の負担軽減のため2日より前泊致します。 詳細は、まだ確定ではありませんが、ご家庭での準備等あると思いますので、 昨年のしおりを添付させていただきます。 持ち物等の参考にしていただきたいと思います。 詳細と金額につきましては決定次第、改めてご連絡させていただきます。 アレルギーのある方、現地にお薬を持っていかれる方は、あらかじめお知らせください。 平日夕方の出発となりますので、みなさま調整が大変だと思いますが、 ご協力よろしくお願いいたします。 大久保 道子
少女保護者の皆様 おはようございます。昨日はお疲れ様でございました。 先日ご連絡しました件について再度ご連絡します。 ↓↓↓ 25周年で作った長袖Tシャツ子供→赤、大人→紺の注文を受け付けます。 1枚:1500円(税込) 購入を希望する方は枚数、サイズを本日中に片桐までご返信ください。 【購入希望者(4/14時点)】 りん→大人M:1、子供140:1 みちる→子供150:1 れな→大人LL:1、M:1、子供140:1 すいか→大人M:1
おはようございます。 今日の少女の大会、一般の練習も中止です。 よろしくお願いします。
少女保護者の皆様 今日は快勝し、美味しいお酒が飲めそうですね!コーチ、応援いただいたママさん、ありがとうございます。 本日の歓迎会の詳細をリマインドします。 車登録しているのはいくみのところだけですが、他にもいる場合片桐まで連絡ください。 【日時】4月14日(土)18:00〜 【場所】楽山(梶が谷プラザ内) https://kajigaya-rakuzan.owst.jp/?lad_media=lis_yahoo&dspn=AVnXA1621PeDWOt0g1gq7K9O_zPysz0fkmxFOJfW-bYxGmgiCchTcfmWIkJD7cjJQMHrBPUO5hvMIGy_qmnTLv_vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus 【会費】大人 4,000円、子供2,200円(※景品代含む。) ●未就学児は無料 【コース】中華料理6品程度+2時間飲み放題 【出席者】 ①子供 ゆうみ、あい、ふみか、あんり、いくみ、ゆう、りせ、すいか、ゆず、あき、みその、りん、みちる、ゆうか、あやの、しゅん(あやの弟)、れな、めり ②子供(未就学児) りせ妹、あやの兄弟、けい(れな弟) ③大人 鈴木コーチ、寺本さん、川島さん、柳さん:1、山本さん(ゆ)、木南さん、大久保さん、荒木さん、佐藤さん、伊藤さん、永野さん:2、浅井さん、片桐:2 簡単なゲーム、景品を用意しておりますのでお楽しみに!