小学生保護者の皆様
本日の練習は、
低学年 15:00まで。
高学年 15:30までとします。
タグ別アーカイブ: girl
すみません。
渋滞なくすいすい帰れているので宮崎台4:30頃には着きそうです!
よろしくお願いします。
少女保護者の各位
本日の試合結果です。
1試合目 vsFutureGALS 7-0
2試合目 vs大沢FCフラワーズ 4-1
今帰ってます。
宮崎台到着は17時を予定しています。
お迎えの方はよろしくお願いします。
少女保護者・コーチの皆様
こんばんは。
直前の配信になってしまいましたので、今回は、コーチ陣へのお知らせを割愛させていただきました。申し訳ありません。
7/21(土)県フェスの詳細です。
第1回神奈川県少女サッカーフェスティバル
(Dブロック)
○会場 中野多目的グランドサッカー場(海老名市)
(日よけなし、水道なしという情報あり。
会場の注意点の資料を添付しますので、BBSよりご確認ください。)
○試合・審判
10:00~ 副審
11:40KO vsFutureGALS
12:30~ 主審
14:20KO vs大沢FCフラワーズ
○集合場所・時間
宮崎台駅さくら坂・7:20集合
○参加選手 11名
ゆう、いつみ、すいか、ゆず、あき、みその、みちる、ゆうか、れな、めり、りお
○参加コーチ 6名
鈴木HC、浅井C、片桐C、大久保C(△)、佐藤C、永野C
○帯同母
すいか母、あき母
(水道なしの情報に備え、ペットボトルに水を入れて持参??)
○車出し
鈴木HC、浅井C、片桐C、佐藤C
(浅井C、佐藤C、クーラーボックスのご協力もお願いします。集合時に、川島も持っていきます)
(念のため、バラ氷と水も買っていきます)
○持ち物
・サッカー用具(ボール、すねあて)
・ユニフォーム(赤紺・白赤)
(GKユニを持ち帰った人は、GK ユニも忘れずに)
・ソックス3色(紺・赤・白)
・昼食、補食や軽食、飲み物(多めに持たせてください)
・汗ふきタオル
・ペットボトル氷(多めに持たせてください。持ち帰りますので、記名をしておきましょう)
・できれば氷柱(きれいに洗った空の牛乳パックやタッパーに水を入れて凍らせたもの)
・大きなごみ袋(急な雨でリュックがぬれないように、ごみ袋にリュックを入れます)
・帽子、日焼け止め、着替え
※各自必要に応じて持ち物を調整してください。また、現地で選手が困らないように、選手と保護者で荷物の準備をお願いします。
※持ち物全てに記名をしてください。特に、ボールには、チーム名も記入してください。
※爪がのびていないかのチェックもしておきましょう。
※ペットボトル氷でタオルを冷やし、子供たちが首などを冷やします。水にぬらしても良いハンドタオルを持たせてください。
(ぬれたタオルを持ち帰る時に、他の荷物がぬれないよう、タオルを記名入りジッパー式ビニール袋に入れてくるのがオススメです)
※ユニフォームはチームからお借りしている大切なものです。家から着用することはせず、試合会場で着替えましょう。
(更衣室がないことが多いので、必ず下着の上にサッカーのアンダーシャツ・アンダーパンツを着用してきましょう)
また、ユニフォームをお洗濯の際は裏返してネットに入れてください。
選手とコーチの出欠は、スプレッドシートを拝見して調整していますので、予定に変更があった方は、お手数ですが川島までご連絡ください。
以上、よろしくお願いいたします。
川島 弘美
少女チームの皆さま
こんにちは、やなぎです。暑いですね。
リセの診断結果の件でご連絡します。再度レントゲンを撮り直し、やはり骨端線の骨折という結果で、個人差があるようですが日常生活復帰まで7〜8週間かかるようです。本人も春季大会以降、待ち望んだ試合に出られない現状に、かなーり落ち込んでいます。取り急ぎ21日は、初の松葉杖に苦戦中なので、応援帯同は見送らせてください。しっかりと治療に専念させますので、宜しくお願いします。
少女チームの皆さま
こんばんは、やなぎです。
まずはご心配をお掛けしました。
リセは至って元気ですが、今更ながら土曜日からの試合に出られないことにショックを受けています(笑)
迅速に対応してくださった皆様に感謝したく、この場をお借りして、御礼申し上げます。ありがとうございました。
あと、15~20分で着きます
お迎えのある方はおねがいします
会場出ました
2時間はかかると思います
また、連絡します
少女保護者の皆様
連日暑い中の試合です。
帯同してくだるコーチ、ママ、家でサポートしてくださっている方々、どうもありがとうございます。
結果にはなかなか現れませんが、選手は本当に頑張っています。
明日も早い出発になりますが、ご協力をお願いいたします。
本日の結果及び明日の組み合わせをお送りいたしますので
BBSより添付ファイルのご確認をお願いします。
5/16(祝月)七夕杯(下位パートトーナメント)
○会場 狭山市柏原河川敷公園多目的広場
https://www.google.com/maps/dir//35.884252,139.4149799/@35.8840173,139.4148404,603m/data=!3m1!1e3!4m3!4m2!1m0!1m0?hl=ja
○試合時間
9:00KO vs上福岡少年少女SC
10:30~ 審判
11:15KO vs未定
12:45~ 審判
13:30KO vs未定
15:40~ 閉会式
○集合場所・時間
宮崎台駅さくら坂・6:00集合
○参加選手 10名
ゆう、りせ、いつみ、すいか、ゆず、みその、みちる、れな、めり、りお
○参加コーチ 4名
鈴木HC、柳C、大久保C、永野C
○車出し
鈴木HC、柳C、川島父
※冷やしタオル用のバケツは、昨日から新しくなりました。
(黒い折りたたみ型の四角いバケツ)
※本日から噴霧器が登場!ミストで選手を冷やしてあげてください。
以上、よろしくお願いいたします。
川島 弘美
今から帰ります。
vs 川越少女 TS 0 – 1
vs パルセイロ 毛呂山 0 – 1
本当に暑い中、頑張り通しました。
明日も氷・飲み物多めでお願いします。
明日は第一試合が9時KOです(それ以降は結果によります)
宮崎台駅集合が6時です。よろしくお願いします。