2012年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ 主催団体 大会名称 試合種別
2012年度生チーム 東門前ファイターズ FinalCup予選リーグ 招待大会
試合日時
2025年01月26日08:30~12:30
試合場所 中瀬グラウンド
グランド状況 良好(土)
試合相手 東門前ファイターズ、FC JUNTOS
試合結果
●ウイングス 0 : 1 ( 0 前 1 )
東門前ファイターズ
得点者:
●ウイングス 0 : 3 ( 0 前 2 )
FC JUNTOS
得点者:
参加者メンバー アズマ、アラタ、エイタ、カズト、ケイ、ケンタ、タイガ、ハルト、ハヤト、ユウキ、ヨウタ、リョウイチ、リョウタ <計13名>
MVP 攻撃陣:エイタ、カズト、守備陣:ケイ
主幹コーチ 崇司HC
担当コーチ 松本C
帯同審判 戸田さん
試合形式 15分ハーフ(15-5-15)
試合テーマ ・必ず勝つという気持ち
・相手より先に触る
・相手のいない所でパスを受ける
・味方を信じて走る
・(個人の目標)
試合内容 【総括】
 強いチームとの対戦だったけど、攻守で良く動けていたと思う。ただ、連動という点では、反省が多かったかな。結果よりも何故、得点ができなかったのか?なぜシュートが少なかったのか?なぜ失点してしまったのか?を考えてみよう。振り返ることで、自分のプレーを客観的に見て、次につなげていこう。失敗はおそれずに、どんどんチャレンジしていこう‼

アズマ:少ない時間しかプレーできてなかったけど、存在感は出すことができたね。あとは、パスの精度にとことん拘っていこう‼

アラタ:もっと次の次の動きを予測できる選手になっていこう。トラップも足元にピタッと止められるようになっていこう‼

エイタ:攻守において安定感があったね。もっと周りに声掛けをして、自分が動くべきところに集中できるようにしていこう‼

カズト:周りを見ることもできるようになってきているし、予測もできるようになってきてるね。継続していこう。次は、インターセプトを狙っていこう‼

ケイ:ナイスセーブだったね。GKが活躍しないようにDF陣とのコミュニケーションと声掛けをもっとやっていこう‼チームの雰囲気によって声のかけ方を工夫できる選手になっていこう‼

ケンタ:2試合走り続けられる体力と集中力を育成していこう。1試合目のロングシュートは惜しかったね。常に狙っていこう‼

タイガ:ベンチから良い応援が出来ていたし、ハーフタイムでしっかりとみんなに指示ができていたね。次は、フィールドで‼

ハルト:1試合目の時の出場は、すべてのプレーに勢いがあったね。2試合目は、動きが止まってしまったね。常に動き続けられるようにしていこう‼

ハヤト:勝負するとき(ドリブル)とパスの感覚をもっと磨いていこう。ダイレクトパスを出すから、ドリブルが活きる。相手をだませるようにしていこう‼

ユウキ:1対1でのタイアップで負けなくなってきているけど、まだ、一発で抜かれてしまうケースがあるので、注意していこう‼

ヨウタ:スタートダッシュができなかったね。1試合目からガツガツいけるようにしていこう。そして2試合通して、安定感ある選手になっていこう‼

リョウイチ:もっともっと予測していこう‼ボールが出てから、動くのではなく、ボールを呼び込むための動きができる選手になっていこう‼

リョウタ:試合中の集中力を維持できるようにしていこう。集中している時は、インターセプトやパスカットができているから、期待しているぞ‼
ケガ・事故
運用・管理
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。

川崎ウィングス・フットボールクラブ Homepage