2012年度生の試合結果
※詳細※
| カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
| 2012年度生チーム | GENESIS LEAGUE | GENESIS LEAGUE | 練習試合 |
| 試合日時 |
2025年01月05日08:40~12:00
|
||||||||||||
| 試合場所 | 東高根森林公園グランド | ||||||||||||
| グランド状況 | 良好(土) | ||||||||||||
| 試合相手 | FC中原、FC CLIO | ||||||||||||
| 試合結果 |
|
||||||||||||
| 参加者メンバー | アラタ、エイタ、カズト、ケンタ、タイガ、ハルト、ハヤト、ユウキ、ヨウタ、リョウイチ、リョウタ <計11名> | ||||||||||||
| MVP | |||||||||||||
| 主幹コーチ | 崇司HC | ||||||||||||
| 担当コーチ | 小野塚C | ||||||||||||
| 帯同審判 | 戸田さん | ||||||||||||
| 試合形式 | 15分ハーフ(15-5-15) | ||||||||||||
| 試合テーマ | ・(個人の目標) ・必ず勝つという気持ち ・相手より先に触る ・相手のいない所でパスを受ける |
||||||||||||
| 試合内容 | 【総括】 勝ちたい気持ちが相手チームの方が上だったね。球際で負けることが多かったのも敗因だったね。一発で抜かれるだけではなく、ゴールを守る守備が疎かになってしまったシーンがあって、そこを決められてしまったね。また、攻撃では、シュートまで持ち込めているが、やはり、精度に欠けるシュートばかりだったね。これでは、勝てる試合でも負けてしまうね。この結果は、しっかりと反省して欲しい。連動で3人目の動きがなかったし、声のアシストもなかった。SBは上がるだけではなく、声でサポートもできるよね。(”相手が来ているよ”、”センタリング”、”逆サイドが空いている”、”シュート” などなど。意外と声だけで、相手DFが動いてくれるこもあるから‼)来週末の日産カップ前までには、修正していこう‼ とにかく、試合テーマに記載されていることを、今一度、しっかりと理解を深め、チームの為に、何ができるか?を考えてプレーしていこう。トラップしたら、次に何をするのか?ではなく、トラップする前に、味方の動きを見て、ダイレクトパスをすることが最適だよね。相手チームが嫌がるプレーができる選手になっていこう‼ そのために、TRMやGENESISリーグがあるから、チャレンジしていこう。失敗しても問題ない、本当の失敗は、チャレンジしない事、チャレンジを諦めてしまう事だからね。 気合を入れなおして、もっともっと上を目指していこう‼ |
||||||||||||
| ケガ・事故 | |||||||||||||
| 運用・管理 | |||||||||||||
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。
