2012年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ 主催団体 大会名称 試合種別
2012年度生チーム 桝形FWSC TRM 練習試合
試合日時
2024年12月28日12:00~16:00
試合場所 麻生水処理グラウンド
グランド状況 良好(土)
表示画像(上部)
試合相手 南生田サントス、桝形FWSC、南生田サントス、桝形FWSC、南生田サントス、桝形FWSC
試合結果
20分✕1本
▲ウイングス 1 : 1
南生田サントス
得点者: タイガ(ユウキ)
20分✕1本
○ウイングス 4 : 0
桝形FWSC
得点者: タイガ、リョウタ(タイガ)、タイガ、タイガ
20分✕1本
▲ウイングス 0 : 0
南生田サントス
得点者:
20分✕1本
○ウイングス 1 : 0
桝形FWSC
得点者: ヨウタ
10分✕1本
▲ウイングス 0 : 0
南生田サントス
得点者:
10分✕1本
○ウイングス 2 : 0
桝形FWSC
得点者: シュンタ(ハヤト)、ユウキ(ハヤト)
参加者メンバー アズマ、アラタ、エイタ、カズト、ケイ、ケンタ、シュンタ、タイガ、ハヤト、ユウキ、ヨウタ、リョウイチ、リョウタ <計13名>
MVP 攻撃陣:エイタ、カズト、守備陣:ヨウタ、ケイ
主幹コーチ 崇司HC
担当コーチ 松本C、古川C
帯同審判 戸田さん
試合形式 20分✕1本、10分✕1本
試合テーマ ・(個人の目標)
・相手より先に触る
・相手のいない所でパスを受ける
・攻守において連動する
試合内容 【総括】
 点を取ることができるようになったきたね。毎試合得点とはいかなかったけど、チームのアシスト数も増えてきているので、継続していこう。やはり守備が安定してきているから、攻撃に厚みがでていると思う。そして、前線がしっかりと得点するという形が作れるようになってきた。この勢いのまま、日産カップも頑張っていこう!!

アズマ:ナイスGKだったね。安定してきたね。ジャンボキックもとても良くなった。あと、第四の守備もできるようになってきたから、頑張っていこう。DFの時は、先読みができていたので、FWの時もその先読みができるようにしていこう。アズマは足技が上手だから、しっかりと先読みできれ動き出せれば、もっとシュートチャンスを生み出すことができるから、頑張っていこう‼

アラタ:なれないMFだったけど、良い動きができていたよ。トラップもできていたし、味方へのパスも良かったよ。続けていこう。あとは、ポジショニングを覚えていこう。攻撃の時は、大きいコートを使うように、広がろう。守備の時は、コンパクトに守るために絞れるようにしてこう。常に中央をケアするようにしよう‼

エイタ:今日も安定していたね。両サイドのMFが上下運動へのサポートや、両サイドバックのサポートもできていたね。しかも常に相手の攻撃の芽を摘むことを意識できているので、本当に頼もしくなったね。これは、続けていこう。あとは、両サイドに連れ出されないようにヨウタとエイタで中央を完全にブロックできるようにしていこう‼攻撃でもロングシュートをガンガン打っていこう‼

カズト:今日は、得点やアシストに絡むことができなかったけど、とても良いプレーが多かったよ。こぼれ球に反応して、最後の最後まで走り続けたし、相手のDFへのプレッシャーもかけ続けることができたね。常にプレッシャーをかけ続けると体力が消耗してしまうので、”ここぞ”というタイミングを見極められる選手になっていこう。カズトならできる!!期待しているよ。

ケイ:センターバックで安定したディフェンスができていたね。チームメンバーへの声掛けも良かった。GKの時も後ろから安定した声掛けができていたね。声でアシストしてくれるとチームメンバーは、とてもうれしいはずだよ。これからもよろしくね。FWの時は、フィジカルで潰されてしまっていたね。もっと芯を鍛えていこう‼

ケンタ:常にロングシュートを狙う姿勢は、本当に頼もしい限りだね。あと、重戦車ドリブルも健在だったね。空中戦でのヘディングクリアもとても安定感があったね。ただ、パスの精度が。。。。もっと、味方のスピードに合わせて、2,3歩前ぐらいに出してあげられるようにしていこう。パスの精度があがれば、チームももっと点が取れるようになるから、期待しているよ‼

シュンタ:身体ごと押し込みのゴールは、かっこよかったね。1点は1点だからね。そのゴールシーンを振り返ると、ハヤトがセンタリングをあげてくれることを信じて、走り続けたからだね。チームメンバーを信じて走り切れることを続けていこう‼あとは、スプリントがもっとできるように体力もつけていこう

タイガ:4ゴール、1アシストは、素晴らしい結果だね。しかも、ハットトリック達成とは。攻撃については、とても良くなってきているから、続けていこう。ラストパスの精度をもっと高めていこう。守備では、まだまだ、中央を空けてしまう癖がある。中央へ絞って守備ができるようになっていこう‼期待しているよ‼

ハヤト:最後の試合の2アシストは、素晴らしい成果だね。慣れないFWでの出場だったけど、しっかりと周りを活かすプレーができていたね。それよりも前の試合では、2点は決めることができたと思うぞ。ダイレクトシュートを打てるようにしよう。トラップして、相手を交わさないとシュートを打てないことはないからね。

ユウキ:1アシストは素晴らしい成果だったね。何本かアシストになりそうなシーンもあったから、攻撃参加を続けていこう。ただし、前線ばかりを意識してしまうと、サイドバックが同時に上がってしまう事になるから、バランスが大事。かつ前線へ上がらなくても声でチームをサポートしてあげよう‼期待しているよ‼

ヨウタ:全体の統率ができるようになってきたね。中央を完璧にブロックできるようになってきたね。素晴らしい。何とかFWで得点することもできたしね。上手な相手のドリブルは、奪う必要はないよ。とにかく泥臭く、ゴールから遠ざける守備ができれば完璧だからね。シュートを打たせない、ゴールから遠ざける、を徹底していこう!!

リョウイチ:ひとつひとつのプレーは、とても良くなってきていて、トラップやパスも上手になってきていると思う。ただ、味方を信じて、走り続けるという点にチャレンジしてみよう。守備でも攻撃でも走り続けられるよう体力もつけていこう!!

リョウタ:1ゴールは、素晴らしい結果だね。久しぶりの試合だったからだと思うけど、少し動きが重かったね。来年は、最後の公式戦が待っているので、体力つけて、いつもリョウタを見せてね!!期待しているよ。
ケガ・事故
運用・管理
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。

川崎ウィングス・フットボールクラブ Homepage