2012年度生の試合結果
 
 
※詳細※
| カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 | 
| 2012年度生チーム | 横浜キッカーズ | 横浜キッズ杯 | 招待大会 | 
| 試合日時 | 
       2024年03月23日14:00~16:00 
     | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合場所 | 横浜市立都田小学校 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| グランド状況 | やや重(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 表示画像(上部) | 
     
     ![]()  | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合相手 | 横浜キッズレッド、FC NEXT、FC NEXT、FC NEXT、FC NEXT | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合結果 | 
    
  | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||
| 参加者メンバー | アズマ、アラタ、エイタ、カズト、ケイ、ケンタ、シュンタ、タイガ、ハルト、ヤマト、ユウキ、ヨウタ、リョウイチ、リョウタ <計14名> | ||||||||||||||||||||||||||||||
| MVP | アズマ、アラタ、エイタ、カズト、ケイ、ケンタ、シュンタ、タイガ、ハルト、ヤマト、ユウキ、ヨウタ、リョウイチ、リョウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 主幹コーチ | 崇司HC | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 担当コーチ | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 帯同審判 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合形式 | 12分ハーフ(12-1-12) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合テーマ | ・連動 ・相手より先に絶対に触る ・遠目からでもシュートを打つ(ゴールが見えたら)  | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合内容 | 【総括】 初の決勝トーナメントに進出(予選3位)!!本日の試合でも1回戦では、久々のフットサルだったのか、動き方が悪く、巻き返すことができなかったね。1試合目の後半で2-3で追いつけるムードがあったけど、カウンターで失点してしまい、意気消沈してしまったね。攻めている時に得点を重ねることができないと、このような結果に繋がるよね。その点を反省して、決める時に得点できるようなチームになっていこう!!2試合目は、 連続になったけど、みんな良く頑張ったね。前半こそ、得点ができなかったけど、1試合目の反省を活かして、絶対に失点しないように全員で頑張ったよね。ケイのミラクルセーブもあったね。失点を防ぐことができたから、流れを相手に渡すことなく、攻め続けて、得点を量産することができたね。素晴らしい最終戦だったよ。見事3位!3年目で初のカップをゲットできたね。来年も横浜キッズ杯には、参戦するので、もっと上を目指して、みんなで頑張っていこう!! 今日は、ベンチからも応援が良く出ていたと思う。チームを盛り上げることでチームが勝てるから、みんなで頑張っていこう!!  | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||
| ケガ・事故 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 運用・管理 | |||||||||||||||||||||||||||||||
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。
		
