2012年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2012年度生チーム | 横浜キッカーズ | 横浜キッズ杯 | 練習試合 |
試合日時 |
2023年09月24日09:00~12:00
|
||||||||||||||||||
試合場所 | 都田小学校体育館 | ||||||||||||||||||
グランド状況 | 良好 | ||||||||||||||||||
試合相手 | 横浜キッズレッド、FC NEXT、横浜キッズイエロー | ||||||||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||||||||
参加者メンバー | エイタ、ケイ、ケンタ、シュンタ、タイガ、ヤマト、ユウト、ヨウタ、リョウイチ、リョウタ <計10名> | ||||||||||||||||||
MVP | 攻撃陣:ユウト、守備陣:ヨウタ、ケイ | ||||||||||||||||||
主幹コーチ | 崇司HC | ||||||||||||||||||
担当コーチ | 松本C、古川C | ||||||||||||||||||
帯同審判 | |||||||||||||||||||
試合形式 | 12分ハーフ(12-1-12) | ||||||||||||||||||
試合テーマ | ・今までで学んできた事を発揮しよう | ||||||||||||||||||
試合内容 | 【総括】 久しぶりのフットサルで感覚が鈍っている状態で1試合目をスタートしてしまったから、バラバラな動き方になってしまい、失点を重ねてしまったね。最初の立ち上がりの入りが悪いと、なかなか逆転することは難しかったね。後半は、よく頑張って、前線にボールを供給する意識と、シュートを常に狙う意識が高まったから、O.G.を誘うことができたね。2試合目は、立ち上がりはとても良い入りをしたけど、後半でバテてしまい、味方のフォロー(カバー)をすることができず、失点を重ねてしまい、相手に完全にリズムを握られてしまい、逆転まで許してしまったね。そのような状況下で、自分たちチームがどのような対応をしないといけないのか?どのような声掛けをしていかないといけないのか?良い勉強になったね。ベンチからの声出しも少なくなってしまったし、フィールド内でも声も死んでしまった。これでは、流れを戻すことはできないよね。ウィングスは、飛びぬけて上手な選手はいないけど、みんなが120%を出せれば、つよいチームだと信じているから、毎試合、毎試合、120%を出せるように平日の練習なども実施して、準備万端な状態で週末の試合に臨んでいこう!! 来週は、ハンガリー大使館杯決勝トーナメントだから、みんなで頑張って乗り越えていこう!! 3試合目は、疲れている中、よく勝ち切りました!! |
||||||||||||||||||
ケガ・事故 | |||||||||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。