2012年度生の試合結果
 
 
※詳細※
| カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 | 
| 2012年度生チーム | エル・プランニングサッカー事業部 | 河口湖 ジュニアサッカー U-11(予選リーグ) | 練習試合 | 
| 試合日時 | 
       2023年08月27日00:00~00:00 
     | 
   ||||||||||||
| 試合場所 | 富士緑の休暇村 | ||||||||||||
| グランド状況 | 良好(人工芝) | ||||||||||||
| 表示画像(上部) | 
     
     ![]()  | 
   ||||||||||||
| 試合相手 | シティFC豊橋、みなみ野SC | ||||||||||||
| 試合結果 | 
    
  | 
   ||||||||||||
| 参加者メンバー | エイタ、ケイ、ケンタ、シュンタ、タイガ、ハヤト、ヤマト、ユウキ、ヨウタ、リョウ、リョウタ <計11名> | ||||||||||||
| MVP | エイタ、ケイ、ケンタ、シュンタ、タイガ、ハヤト、ヤマト、ユウキ、ヨウタ、リョウ、リョウタ | ||||||||||||
| 主幹コーチ | 崇司HC | ||||||||||||
| 担当コーチ | 松本C、古川C | ||||||||||||
| 帯同審判 | |||||||||||||
| 試合形式 | 20分ハーフ | ||||||||||||
| 試合テーマ | 	 ・ドッジング ・相手を振り向かせない ・指さしでボールを受ける ・みんなでパスをもらう意識  | 
   ||||||||||||
| 試合内容 | 【総括】 決勝トーナメント1回戦。少し緊張していた感じだったね。相手のパス回しに翻弄されてしまい、少し浮足立ってしまったね。それでも一丸になって、守備を頑張り、カウンター攻撃ができたね。惜しいシーンもあったよね。ワンチャンスをものにできていれば、流れが変わったかもしれないけど、不運な形で先制点を許してしまい、後半もその流れを変えることができず、敗退してしまったね。でも、ヨウタ中心にとても、よく声がでていたし、最後の最後まで頑張り切ることができたよね。これは、ウィングスの武器になると思うから、次の試合でもよろしくね。ケイのスーパーセーブもあったり、みんなよく声がでていたと思う。それでも負けてしまうから、もっと声掛け、チームワークが必要だということだから、練習に練習してもっとシンクロ率を上げていこう!!順位決定戦では、何度もGKとの1対1を決めることができなかったのが敗戦に繋がってしまったね。昨日と違い、チャンスを活かせず、相手の流れに徐々になってしまい、決められてしまったね。ディフェンス陣が頑張ったボールを絶対に、シュートまで持っていく。そしてゴールするという意識をもっともっと、持ってプレーしていこう。大事に大胆にプレーできるように練習していこう。この経験は、絶対に次に活かすことができるから、忘れずに、各自反省し、どのように練習していくかを考えてみよう。もちろんテクニックをつけることも大事だけど、チームプレーのためには、まず、すぐにできることからチャレンジしていこう!!  | 
   ||||||||||||
| ケガ・事故 | |||||||||||||
| 運用・管理 | |||||||||||||
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。
		
