少女6年生保護者の皆さま
こんばんは。夜分失礼します。
昨年あおい、ともか、のえるが参加していた県女子U15リーグに12月から現6年生も参加することになりました。
中学生年代はVisoさんと合同で試合に参加します。
昨年昇格して、現在2部リーグ全11チームでリーグ戦を行っています。
※神奈川県サッカー協会HP女子部会で確認することが出来ます。チーム名はFC Visoです。
ボールは5号球になり、ピッチも広くなり、試合時間25分ハーフと長くなります。
11/23(祝)に小中学生フェスティバルが開催されるので、そこで中学生以上のサッカーを体験することになりますね。
この週末に鈴木コーチから子どもたちへ話してくださるそうですが、試合を組むために出欠確認を急ぐ必要があるようです。
予定されている日時は、12/10、17、23、24の8:30~10:30@尽性園(南武線矢野口駅徒歩3分)です。
トレセンの練習や試合が入っている場合はそちらを優先させてください。
今のところ、チームで予定されている試合はありませんので、トレセン活動以外はU15リーグを優先させてください。
宮崎台小の6人は修学旅行に行っていますので、帰宅したらお話していただき、9日(木)20時までに出欠表に入力をお願いします。
ご不明な点は山本母にお問い合わせください。
鈴木コーチ、中学生担当ゆりこ母の渡辺さん、先輩母浅井母、木南母に聞いてお返事します。
山本充子
タグ別アーカイブ: girl
少女保護者の皆さま
今年度の少女U12公式戦はこの大会と松村杯の下位リーグのみとなりました。
全日本少年サッカー大会 神奈川県予選決勝トーナメントについて出発が早いので、現時点でわかる範囲でお伝えしておきます。
神奈川県予選128チームの決勝トーナメントになります。
●11/12(日)@星槎箱根キャンパス・仙石原A(人工芝)
10:10~ vs. 希望ヶ丘
トーナメントですので、勝つと13:30~大楠少年と対戦します。
※20分ハーフ
●参加選手11名 ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、あんり、ゆう、りせ、いつみ、すいか
●コーチ 鈴木HC、浅井C、柳C、山本C
※三樹コーチは調整中です。
●車出し 鈴木HC車、柳車、山本車
応援希望の方がいたら、お知らせください!
●集合場所 宮崎台さくら坂
●集合時間 6:30頃
※渋滞情報を確認して、金曜日にあらためてお伝えします。
●持ち物 サッカー用具、ユニ(赤紺・白赤)、ソックス3色(紺・赤・白)、昼食、軽食、飲み物、タオル2枚
※上着等各自調整してください。
山本充子
昨日の県少女サッカー選手権予選(1次)リーグの試合動画をUpしました。
https://drive.google.com/drive/folders/1IfRK2YVMcPta6M-Hcq-5BZb6nDGkpe_V?usp=sharing
各会場の試合結果は添付ファイルを参照ください。
第4シードの川崎ウイングスが予選(1次)リーグで敗退するという波乱(?)の結果となってしまいました。
少女保護者の皆さま
こんにちは。
朝日新聞杯の少女たちも大活躍したようですね!勝点3ゲットおめでとうございます。
フロンターレ(市サッカー協会鈴木コーチを通して)より、アンケートの依頼を受けました。
「キッズチアリーダーの普及に関する研究」で、筑波大学の研究です。
サッカーをしている子どもと保護者用のアンケートがあります。
本日の梶ヶ谷小学校の練習で山本コーチが配布します。
ご姉妹がいる場合は子ども用を人数分配布しております。
次週11/11(土)東高根8:00~10:00の練習時、鈴木コーチにご提出ください。
本日練習をお休みしている宮崎台小のご家庭にはふみかを通して、お渡しします。
あとは個別に対応させていただきます。
アンケート調査の結果は後日メールで確認できるようです。
ご協力をお願いします。
山本充子
各位
本日行われました朝日新聞杯初日の結果です。
vs 下河原sc 1-3
vs FC青空 2-0
8人ジャストの控えなし(最近よくありがち。。。(T_T))で、全員サッカーしてきました。
みその、ゆず共にシュートは放ちましたが、得点にはなりませんでした。
しかしながら、みそののアシストあり、ゆずのカットありと
少女大活躍でした。
試合直前に「この子の名前はなんでしょう?覚えた??」から始まった即席チームですが、
勝ち点3頂いてきました!!(^^♪
ねねの弟エイトも2年生ながら、負けじと走りきりました。
さすが、ねねの弟です。コーチからすかさず「野生児」の称号頂いてました(^_-)-☆
鈴木です。
風邪が悪化しており今日の練習は参加できそうもありません。
柳さんはじめ参加されるコーチのみなさんで対応お願い致します。
少女保護者の皆様
こんにちは。
各学校のイベントでラムネ準備・販売のお手伝いをしていただいた、
木南さん、小林さん、三樹さん、山本さん、川島さん、ありがとうございました。
お疲れ様様でした。
以下、事務局よりの連絡です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お疲れ様です。
東出です。
三週続いたおまつりでのラムネ売り、梶ヶ谷小・宮崎台小と雨が続き、最終日の本日はどうなるかと思いましたが〜
287本引き継ぎ、宮崎中分510本、全て売り切る事が出来ました。
おまつり終了30分前には完売。
各学年、お手伝いして下さった方々へよろしくお伝え下さい。
梶ヶ谷小・宮崎台小では雨で寒さも厳しく大変でしたね。
宮崎中はずっと忙しかったですね。
少女の山本さんはご自分のお手伝い終了後も娘さんと一緒にお手伝い下さいました。
皆さん、ありがとうございました🙇🏻
地区長の増山さん、安川さん、事務局から3日間お手伝い総括して下さった渡辺さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました🙇🏻🙇🏻
❣H.yukari❣
昨日添付しましたが、容量が大きすぎて添付できませんでした。
大変見にくいのですが、写真に撮ったものをつけてみます。
参考にして、タイプを選んで、ねねママまでご注文下さい。
よろしくお願いします。
山本充子
添付します。
タイプを確認の上、ねねママに注文をお願いします。
添付ファイル