タグ別アーカイブ: girl

一試合目のすすき野レディースは2対0、二試合目のVisoは1対0で2位パート1位でした。総合5位です。
今から帰ります。 30分後にゆうは宮崎台駅で、他の選手は自宅に送ります。
少女保護者の皆さま 本日はお疲れさまでした。 2/12(月)FC Viso杯詳細をお伝えします。 2/12(月)@南菅中学校 15分ハーフ 08:30 vs. FCすすき野レディース ※第一試合に勝てば、13:50~二位グループ決勝戦、9:10~の審判があります。 負ければ、11:10~二位グループ三位決定戦になります。 ●参加選手11名 ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、あんり、ゆう、りせ、いつみ、すいか ●参加コーチ 鈴木HC(車)、浅井C(車)、柳C(車)、山本C、 ※三樹Cは調整中です。 ●集合場所 宮崎台さくら坂 ●集合時間 7:00 ●持ち物 サッカー用具、ユニ(赤紺・白赤)、ソックス3色(紺・赤・白)、昼食、軽食、飲み物、タオル2枚 ※上着等各自調整してください。 明日は早いので、早目に休んで体調を整えて集合してください! 山本充子
あざみ野戦、秦野戦いずれも0対0で2位通過でした。 明日は7時集合になります。 今から帰ります。宮崎台駅に30分後位に到着します。 朝の集合から解散まで、選手は買い物をしませんので、昼食、軽食飲み物等は全て集合場所に持参させて下さい。
少女保護者の皆様 こんばんは。 宮崎小からトイレ使用について連絡が入りました。 ↓↓↓ 宮崎小から今週末は、プール横トイレではなく体育館トイレを使うよう指示がありました。 プール脇の水道管が凍結の為一部破損し水道栓を止めざるえない状況になっているそうです。 宜しくお願い致します。
明日10日(土)の練習は、新作小12:20~です。 新作小の工事が終わりました。 下記の点に注意してください。 ①自転車が置けるようになりました。場所は工事前と同じで、校舎裏になります。 ②トイレは体育館外のトイレが使用できます。 少女が鍵閉め担当でないときは、コーチが最後に中がきれいに保たれているかチェックをお願いします。 ③車は、荷物車や鍵当番のみ駐車できますが、必ず駐車カード(スヌーピーのバッグの中)を車中の外から見えるところに置いてください。カードに①~⑤までの番号が記載されていますので、何番のカードを使用したか覚えておいて、最後にバッグに戻してください。 先日1枚紛失して再発行をしてもらいました。次同じようなことがあると駐車できる台数も減らされてしまうかもしれません。気をつけてくだい。 以上よろしくお願いします。
少女保護者の皆様 こんばんは。 朝晩冷え込んで来ていますね。皆様体調は大丈夫ですか⁈ インフルエンザによって学級閉鎖している小学校があると聞きました。 今週来週とまだまだ試合がありますので体調管理をしっかりしましょう! 先日募集致しました、グラウンド清掃&AED講習会についてです。 ●グラウンド清掃 *2月17日宮崎小14時30分〜 (雨天延期) 片桐母・大久保母 *2月24日8時50分〜 片桐父・森島父 ●AED講習会 *2月17日宮崎小13時30分〜 グラウンド清掃の前に片桐母・大久保母が参加してくれます。 4名の方にご協力して頂く事になりました。 ありがとうございます。 どうぞよろしくお願い致します。
少女保護者の皆さま 2/11(日)FC Viso杯詳細をお伝えします。 ※以前お伝えした要項から変更がありましたので再度修正版を添付します。 参加チームの変更で、厚木ガールズ⇒中原レジーナになっています。時間等の変更はありません。 2/11(日)@南菅中学校 15分ハーフ 大会一日目は3チーム×4ブロックのリーグ戦です。 09:40 vs. あざみ野キティーズ 12:20 vs. 秦野南が丘ガールズ ※10:20~審判(1人審判制)があります。よろしくお願いいたします。 ●参加選手12名 ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、いつみ、ゆず、あき、みその、めり ●参加コーチ 鈴木HC(車)、浅井C、柳C(車)、木南C(車)、大久保C、山本C、 ※三樹Cは調整中です。 ※大久保コーチ&みそのは現地集合です。 ●集合場所 宮崎台さくら坂 ●集合時間 7:30 ●持ち物 サッカー用具、ユニ(赤紺・白赤)、ソックス3色(紺・赤・白)、昼食、軽食、飲み物、タオル2枚 ※上着等各自調整してください。 ※一日目の結果で二日目のスケジュールが決まりますので、二日目の詳細は一日目が終わりましたらお伝えします。 山本充子
各位 こんばんは。 先日の御殿場宿泊遠征の精算が終了しましたので、収支報告致します。 添付資料の1枚目のシート:収支報告をご確認ください。 残金は参加選手にて均等返金し、交通費プール金へ入金。端数をチーム会計へ入金します。 参加選手:1820円/人 端数:52円 また、今回の写真共有します。 2/3 http://img.gg/Y9Bl6FV 2/4 http://img.gg/JO9lldu 今回は、結構試合に見入ってしまったこと、多々ブレたことで、あまりとれていません。 ただ、2/3の4枚目。おもしろい写真が撮れてました。ねねが試合中に相手選手に・・・(>_<)
少女保護者の皆様 こんばんは。 事務局より連絡です。ご希望の方は、前原まで連絡下さい。9日締切にします。 以下転送します。 ↓↓↓ 宮崎小学校でAED講習会を施設開放利用団体向 けに開きます。各校に設置されているAEDですが使用方法をご存知ない方は奮ってご参加下さい。当日はウィングス招待の開催、講習会の後にグランド清掃などがありますが、お時間のある方は是非ご参加お願い致します。 ●2月17日(土)13:30〜 5分前に人工芝に集合 宮崎小学校