タグ別アーカイブ: girl

現地解散とし、ユウ以外は直接家庭に送ります。宮崎台駅解散を希望する場合は可能な限り選手に連絡し、選手からコーチに伝えて下さい。 宮崎台駅到着は約50分後です。
福田FCLさくら 7対0 FC厚木ガールズ 1対1 FC厚木ガールズと勝点で並ぶものの得失点差でリーグ戦1位抜け。因縁の?西鶴間と決勝戦。 頑張りましたが地力の差で0対2に終わり準優勝でした。 これから表彰式です、現地出発時にまた連絡します。
少女保護者の皆さま おはようございます。 3/24(土),25(日)川崎市サッカー協会のイベントのお知らせです。 ●春季少女サッカースクール 3/24,25 13:00~15:30 @北見方 対象 4,5,6年生 参加費 2,000円 ●低学年サッカー春季フェスティバル 3/24 9:30~12:00 @北見方 対象 1,2,3年生 参加費 500円 要項を添付しておりますので、ご確認いただき、お時間のある時に出欠表の入力をお願いします。(3/4迄) 【今後の予定】 2/24(土) 大門なでしこ招待大会 2/25(日) サッカー教室in等々力 3/3,4(土日) 港南区招待大会 3/10(土) 卒団式 3/24(土) 低学年サッカー春季フェスティバル 3/24,25(土日) 春季少女サッカースクール ※このほか男子チームと合同参加の3年生や5年生対象の試合も入ってきています! こちらはすっかりゆず母に担当していただいています。よろしくお願いいたします。 試合が続いています。心身ともにケアをお願いします。 元気にケガなく活動してもらいたいですね! 山本充子
少女保護者の皆様 ウィングス招待お疲れ様でした。午後は強風で大変でしたね。 本日、ウィングス招待のお手伝いをしていただいた、森島母・片桐母・山本(ふ)母・立原母ありがとうございました。 宮崎小での清掃とAED講座に参加していただいた、大久保母・山本(ゆ)ありがとうございました。 先日配信しました、部費と保険料の添付ファイルが開かないと連絡がありましたので再配信します。 また、開けない方がいましたら、前原まで連絡下さい。 *集金日について ・2月18日の朝or練習開始前 ・2月25日など、これから、試合がありますので、朝早くはなりますが、集合場所に持ってきていただけたらと思います。 あとは、個別で対応します。 宜しくお願い致します。
少女保護者の皆さま おはようございます。 2/18(日)西鶴間サッカークラブ招待杯 レディース大会 詳細をお伝えします。 要項を添付しておりますのでご確認ください。 2/18(日)@大和市立 西鶴間小学校 3チーム×2ブロックによるリーグ戦を行い、その後ブロック順位に応じた順位決定戦が行われます。 09:40 vs. 福田FCLさくら 12:20 vs. FC厚木ガールズ ※10:20~主審があります。順位決定戦では勝敗により割り当てがあります。よろしくお願いいたします。 ●参加選手11名 ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、あんり、ゆう、りせ、いつみ、すいか ●参加コーチ 鈴木HC(車)、浅井C、柳C(車)、山本C(車) ※鈴木コーチはウイングスカップの挨拶を終えられてから現地合流となります。 ●集合場所 宮崎台さくら坂 ●集合時間 7:20 ●持ち物 サッカー用具、ユニ(赤紺・白赤)、ソックス3色(紺・赤・白)、昼食、軽食、飲み物、タオル2枚 ※上着等各自調整してください。 ◇西鶴間招待大会に参加しない低学年4名は梶ヶ谷小9:30からの練習に参加します。大久保コーチがみてくださいます。 ◇一昨日出欠を取りました2/24(土)の大門なでしこ招待は参加することになりました。 山本充子
少女保護者の皆さま 2/17(土)に開催される『ウィングス招待』の詳細をお伝えします。 要項を添付していますので、ご確認ください。 ウイングス男子と少女、他招待4チームを2グループに分け、それぞれにリーグ戦を行い、その後順位決定戦が行われます。 ●日時 2月17日(土) 開門8:00(選手集合時間) ●場所 宮崎中学校 10:20 vs.津田山FC 11:40 vs.GHU その後グループ順位に応じた順位決定戦 15:15~15:35 閉会式 ●参加選手15名 ふみか、あい、まお、ねね、まりな、あんり、ゆう、りせ、いつみ、すいか、ゆず、あき、みその、りん、ゆうか ●参加コーチ 鈴木HC、柳C、三樹C、佐藤C、大久保C、山本C ※コーチの役割分担表は山本コーチからのメールの添付をご確認ください。 審判、会場準備等よろしくお願いいたします。 ●集合時間 コーチ 7:00 お手伝い母 7:30 その後の時間帯はそれぞれの10分前 ※次年度参考のため保護者の仕事内容も添付します。 選手 8:00 ●持ち物 サッカー用具、ユニ(赤紺・白赤)、ソックス3色(紺・赤・白)、昼食、軽食、飲み物、タオル2枚 ※スパイク可 ※自転車可 ※上着は各自調整のこと。 招待チームとして、みんなで大会を盛り上げましょう! 男子チームとの試合は全日本少年サッカー大会以来ですね。気持ちを入れて頑張りましょう! 山本充子
少女保護者の皆さま こんにちは。 2/24(土)に大門なでしこさんより、大会に招待されました。 この日はトレセンの大会もありますので、対象は全員です。 あと9日後になりますので、本日22時までに出欠の入力をお願いします。 なお、昨日出欠を取りましたクワトロさんの招待大会は人数が揃わず参加を見送るコとになりました。 山本充子
少女保護者の皆様 こんにちは。 事務局から来年度前期部費(4月〜9月分)徴収と保険加入の連絡が来ましたので、以下で集金させて頂きます。 ●日時 ☆2/24(土)宮崎台小・11時くらいから練習終わり *ご都合の悪い方は、前原までご連絡下さい。 ●方法 ①部費徴収表・保険申込書(パソコンに送信)に必要事項をご記入の上、切り取らずにお持ち下さい。 ②お金は封筒に入れて、選手または選手&コーチのお名前を記入して下さい。 (お釣りのないよう、ご準備下さい) ③保護者の方が必ずお持ち下さい。 以上です。 どうぞ宜しくお願い致します。
少女保護者の皆さま おはようございます。 御殿場招待で優勝していたクワトロSCさんから「新チーム」で練習試合の依頼がありました。 3/21(祝)、場所は静岡市内です。 出欠表に欄を設けましたので、5年生以下の方は、本日22時頃までに入力をお願いします。 また、車出し可能なコーチは車出し入力をお願いします。 山本充子
少女保護者の皆様 こんばんは。 新年度役員・担当が決まりました。 ☆連絡係 →片桐さん ☆事務局会計→柳さん ☆新作小鍵当番→大久保さん *試合調整→川島さん *U-10 →木南さん *合宿・周年・おまつり・清掃調整 小林さん 皆さま、ご協力ありがとうございます。 4月より、宜しくお願い致します。