タグ別アーカイブ: girl

少女保護者の皆さま こんばんは。 明日は時々雨の予報に変わりました。 大きなごみ袋と雨具や着替えの準備をお願いします。 少雨決行です。 ※中止の場合には、川崎市サッカー協会第4種委員会HPの「緊急連絡用ページ」に掲載されます。 BBSでもお伝えします。 ●8/28(日)大田区サッカーフェスティバルについて 8/15にお伝えした時間より30分早まります! 第1試合が8時30分開始ですので、宮崎台駅さくら坂出発が6時半となります。 選手11名。帯同母をまお母、ゆうみ母に、車出しを鈴木車、木南車、浅井車にお願いしています。 詳細は明日試合終了後にあらためてお伝えします。 以上、よろしくお願いします。
少女保護者のみなさま おはようございます♪ 事務局より周年・合宿について連絡がきたのでお知らせします。 予定をご確認ください。 三樹葉子 以下、東出事務局長からのメール ↓↓↓↓↓ 皆さん お疲れ様です。 東出です。 合宿の日程が決まりました。 今年は青少年の家も混んでいまして、中々予約が取れませんでした…>_<… 1月14日(土)〜15日(日) 寒い時期での合宿になりますが、遠出の遠征にもぶつからない予定です。 夜のイベントも外へ出るのは大変なので、青少年の家ホールで行います。 お手伝いを募るのは、もう少し先になりますので、よろしくお願いします。 周年ですが、合宿の時に一緒に行えないか? との保護者の声が多いなか、周年はウィングスのお誕生日なので、その付近で合宿とは別に行った方が良いとの理事長のご意見で、11月に行う予定でいます。 日程はグランドの調整がつき次第、ご連絡致します。 ❗H.yukari❗
少女保護者の皆さま 先日の大雨の影響で北見方グランドが使用できなくなっており、松村杯の会場が変更になりました。 8/27(土)北見方⇒等々力運動広場 9/4(日)北見方⇒等々力多目的広場 となります。 スケジュールはそのままです。 8/27(土)松村杯予選リーグの詳細をお伝えします。 9:40~vs南百合丘リリーズ 11:40~vsGHUメニーナ @等々力運動広場 1試合目の前に副審2人、2試合目の前に主審・第4審があります。よろしくお願いいたします。 ●参加選手11名 あおい、ともか、ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう(現地)、りせ(現地)、ゆず ●コーチ4名 鈴木コーチ、高野コーチ、柳コーチ、三樹コーチ ※会場設営がありますので、コーチとりせは7時30分に現地集合します。 ●帯同母 ゆう母、ふみか母 ●集合場所 宮崎台駅改札前 ●集合時間 7:15 ※7:21の電車に乗ります。 ※ゆう母、ゆうは現地に8時10分集合でお願いします。 ●持ち物 試合用具、ユニ(ソックス3色)、昼食、軽食、飲み物、パスモ、タオル2枚、帽子等 ※32℃の予報です。水分を多めにして、熱中症対策をお願いします。 ※クーラーボックスを持参します。氷柱かバラ氷のご協力をお願いします。 ※スパイク可 以上、夏を越えて成長した姿を楽しみにしています!等々力競技場を目指しましょう! 会場も近いので、可能な方は一緒に応援しましょう!ちなみに19時からフロンターレのホームゲームがあります。
少女保護者のみなさま おはようございます。 今日の練習は中止になりました。 よろしくお願いします。 三樹葉子
少女保護者の皆さま こんばんは。夏休みも終盤ですね。 10月の招待試合参加が決定しましたので、予定しておいてくださるようお願いします。 今後の予定をまとめてお知らせします。 ●8/27(土) 松村杯プーマカップ予選リーグ ●8/28(日) 大田区サッカーフェスティバル ●9/4(日) 松村杯プーマカップ予選リーグ ●9/22(木・祝) 松村杯プーマカップ予選リーグ予備日 ●10/8(土),9(日) 大和なでしこ杯U12 【松村杯プーマカップ予選リーグ】※添付あり 当日のスケジュールを送っていただきましたので確認をお願いします。 【大和なでしこ杯U12】 主催 大和市 場所 大和ゆとりの森 大規模グランド(人工芝) 以上、詳細は後日お知らせします。 よろしくお願いします! 山本充子
少女保護者の皆さま おはようございます。早朝に失礼します。 8/28大田区サッカーフェスティバルの要綱をいただきましたのでお知らせします。(添付あり) *8月28日(日) 多摩川緑地六郷グランド *大田区サッカーフェスティバルPクラス *U-12 8人制 15分ハーフ2試合 参加選手11名 あおい、ともか、ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、ゆず 当日の詳細は後日お知らせします。 よろしくお願いします! 山本充子
少女保護者のみなさま お疲れ様です。 以前にも連絡しましたが、明日を含む3日間(8/11.13.21)での少女の宮崎小練習が予定されていますので、宮崎小利用の変更点について今一度ご確認ください。 子どもにも伝え忘れのないよう、お願いします。 三樹葉子 以下、平松さんからのメールです。 ↓↓↓↓↓↓ 宮崎小開放委員会より夏休みの給食門工事に伴い、夏休み中は下記の運用にするよう連絡が入りましたので部員への連絡お願い致します。 【ウィングス該当日】 ●8月11日木 4年少女一般 ●8月14日日 3年少女一般 ●8月20日土 3年 ●8月21日木 6年少女一般 8月1日(月)より 1.人の出入りについて 子どもたちの安全確保のため、工事期間中は正門を使うように変更いたします。プール門は車の出入りのみとなります。 2.駐輪について  大人の駐輪は友情の泉側の階段下付近に変更いたします。それに伴い、プール門側の駐輪場の利用は禁止となります。人工芝側には入らず、正門を入ってすぐ右側に入る通路の利用をお願いします。 ※注意 駐輪マナーが悪い場合や指定場所以外での駐輪、及び人口芝等への侵入、校舎を横切る通行等、自転車利用のマナーが悪い場合は自転車での来校禁止を検討する旨、学校より連絡が来ています。マナー遵守をお願いいたします。 以上、宜しくお願い致します。 平松
少女保護者のみなさま お疲れ様です。 8月の欠席予定を聞いたっきり、結果をお知らせせずにすみません。 全ての練習日で5人以上(小学生)の出席がありそうなので、予定通り練習はあります。 中学生も少ない場合は一緒に練習します。 暑い毎日、熱中症対策をしながら乗り切りましょう!! よろしくお願いします。 ★三樹葉子★
フットサル、もう1ゲームで終了します。 出るのは9時半位になりそうです。 やなぎ