少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
宮崎小担当の平松さんより開放委員会連絡があります。
よくお読みください!!
三樹葉子
以下、メール文
↓↓↓↓↓
お疲れ様です。
平松です。
昨日、宮崎小解放委員会が行われましたので連絡事項をお伝えします。
①11月19日&20日にJA祭が行われる為駐車場の使用は禁止。グランドは使えます。
②引き続き工事が続いているので人・自転車出入りは正門使用。自転車で人工芝を踏まないよう注意。また活動中正門にプレートの掲示をしていない団体がいました。必ず掲示し最終活動団体は門の施錠をして下さい。
③2月18日(土)14時~
グランド清掃 雨天中止
近くなったら募集をかけますので宜しくお願いします。
④ハンドボールゴールが壊れてい危険な為、溶接などの修理が出来る方がいましたらお申し出ください。
以上、宜しくお願いいたします。
宮崎小担当 平松
タグ別アーカイブ: girl
少女保護者のみなさま
夜遅くにすみません。
今日の西梶小練習の時のことですが、校長先生が直接来てプールトイレ利用は使用後その都度に施錠を徹底していないともうグランド使用させられないとお叱りを受けました。
6年コーチや母が対応してくださって、事務局への連絡もしてくださったのですが、開放委員ではその事について連絡しておらず確認中とのことです。
明日も西梶小利用ですので、とりあえずは明日のことは下記のように対応をお願いします。
体験会でもあるので、私もグランドにいて気をつけます。
コーチのみなさまもよろしくお願いします
三樹葉子
以下、事務局より連絡メールです。
↓↓↓↓↓↓
お疲れ様です。
東出です。
今日の西梶ヶ谷小練習中、トイレの施錠の件で校長先生から注意を受けたそうですが、使用たびに施錠をするとの連絡は受けていませんでした。
開放委員さんへ聞きましたが、委員さんも学校から連絡はなかったそうです。
校長先生が勘違いをしたのかもしれません。
月曜日私からと、開放委員の担当さんからも、学校へ連絡をします。
明日も西梶ヶ谷小での練習です。
正門の歩行者用門も含め、プール門も鍵は閉めないまでも、門は開けっ放しではなく、閉めておくようにお願いします。
そして、子供がトイレに行く時は保護者が付き添いは、今後も徹底して下さい。
明日練習中、トイレ施錠の件で先生が来ましたら、以下のメールを見せてあげて下さい。
開放委員さんから、私に来て、そのまま学年係さんへ転送したメールです。
校庭利用団体の皆様へ
おはようございます。
連日のお知らせで申し訳ありません。
校庭利用についてお知らせがあります。
7月11日(月)より体育館の改修工事開始が決定しました。
それと同時に体育館のトイレの使用ができなくなり、11日以降はプールのトイレを使用していただく事になりますが、その際プールの出入り口のカギは正門と同じカギをご利用下さいますようお願いします。
トイレ使用の際、子供が使用するときは必ず大人が付き添って使用されますようお願いします。絶対に事故の無いように付き添い厳守をお願いします。
★7月1日に体育館の仮囲いをしますが、2日、3日の校庭は通常通り使用できます。
★7月11日以降は駐車禁止となります。
ご不明な点がありましたら鶴見教頭までお問い合わせ下さい。
宜しくお願いいたします。
⚾施設開放 菅野⚾
❗H.yukari❗
少女保護者のみなさま
お疲れ様です!
U-10のみんなが頑張ったようで、堂々の3位!!
本当におめでとうございます!
その頼もしさ、来週からの県大会でもおおいに期待ですね!!
ところで!
今日はもうひとつ嬉しいお知らせ!
アンリとスイカのお父さんがお手伝いをしてくださるということでコーチになってくれました!!
片桐コーチ、どうぞよろしくお願いします。
※近々、また名簿更新しみなさんへ配信します。
少々お待ち下さい(*^^*)
三樹葉子
2試合目結果修正あります。失礼しました。
↓
U10大会
本日の試合結果をご連絡致します。
1試合目:vs.すすき野・鴨志田
3-1(りせ×2)
2試合目:vs.横浜ウイング
0-6
大会結果
Aブロック 3位
6チーム合同で挑んだ大会、3日目の今日はずっと一緒にやってきた仲間のように楽しんでました。
U10大会
本日の試合結果をご連絡致します。
1試合目:vs.すすき野・鴨志田
3-1(りせ×2)
2試合目:vs.横浜ウイング
6-0
大会結果
Aブロック 3位
6チーム合同で挑んだ大会、3日目の今日はずっと一緒にやってきた仲間のように楽しんでました。
16時45分頃到着予定です。
よろしくお願いします。
低学年、閉会式終わり、準備して帰ります。
出発したらまた連絡します。
少女保護者の皆さま
こんばんは。
以下の2大会について対象者は11/13(日)までに返信をお願いします。
【県少女サッカー選手権大会予選リーグ】添付3種あり(大会要綱はリンク切れでダウンロードできませんでした)
●対象12歳以下の小学生16名
あおい、ともか、のえる、ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、あんり、ゆう、りせ、すいか、ゆず、あき、ゆうか
●11/19(土)@林間小学校
10:45~vs.福田・南加瀬レディース
12:15~vs.林間SCレモンズ
会場は南林間駅からすぐですので、電車移動になります。
出欠及び帯同(引率)の可否をお知らせください。
ブロック1位は11/27(日)の二次リーグに進出です!
いよいよ6年生にとっては最後の公式戦となります。
前回涙をのんだ等々力戦のようないいゲームを期待します。
【川崎市少女低学年サッカーフェスティバル大会】添付あり
参加者を1,2年生、3,4年生に分けた混合チームを編成して、リーグ戦を行います。
市内の同学年とサッカーを楽しむ大会です。
●参加費一人500円。
●対象1~4年生 ゆう、りせ、すいか、ゆず、あき、ゆうか
●11/23(水祝)午前中@等々力多目的広場
人数により車か電車移動どちらかを調整します。
出欠及び帯同(引率)と車出しの可否をお知らせください。
以上、よろしくお願いします。
山本充子
少女U10保護者の皆さま
11/12(土)U-10大会の詳細をお伝えします。(添付あり)
10:00~vs.すすき野・鴨志田
12:40~vs.横浜ウインズ
※10:40~補助審、13:20~主審があります。
@大和ゆとりの森芝生グラウンド
8人制 15分ハーフ
●参加選手4名 ゆう、りせ、ゆず、あき
●コーチ 鈴木コーチ
●帯同母 ゆず母、あき母
●車出し ゆず母
●集合場所 宮崎台駅さくら坂
●集合時間 7:30
●持ち物 試合用具、赤ソックス(念のため他2色)、昼食、軽食、飲み物、タオル
※ユニフォームは現地でVisoさんのものを着用します。
※寒くなってきましたので、調整できる上着やアンダーの準備をお願いします。
最終日となりますので、15時頃からの表彰式に参加して解散となります。
残り2試合、思いっきりプレーしてきてください!
山本充子
少女保護者のみなさま
本日も練習お疲れ様です!
練習後、梶ケ谷小に忘れ物がありました。
手袋(大きめ)だそうです。
心当たりの方は三樹まで連絡ください。
添付写真ありますので、HPにて確認ください。
三樹葉子