少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
事務局より11/25までに合宿担当を決めるよう連絡が来ました!
(※入部したばかりの方に少し簡単な説明…
◎合宿とはウイングス少年・少女の子どもたちが一泊寝食をともにし学年・性別関係なく、楽しくゲームをしたりして、毎年交流を深めているものです(*^^*)
出欠はまた後日とります。)
以前より、お知らせしていた通り。
合宿日程:1/14~15
場所:青少年の家
泊まれる母を小学生から1人、中学生から1人
です。
やっていただける方は、三樹まで11/24までに連絡ください。
中学生の母については大西さんからもお知らせしてもらいます。
他に係りも募りますので、そのときはご協力お願いします!
よろしくお願いします★
三樹葉子
タグ別アーカイブ: girl
市少女低学年サッカーフェスティバル参加の皆さま
11/23(水・祝)市低学年サッカーフェスティバルの詳細をお伝えします。(添付あり)
●8:30受付~午前中@等々力多目的広場
●参加費 500円/人
●参加選手4名:ゆう(現地)、すいか、ゆず、ゆうか
●コーチ2名:鈴木コーチ(現地)、片桐コーチ
●帯同:ゆう母(現地)、ゆうか父
●車出し:片桐車
●集合場所 宮崎台駅さくら坂
●集合時間 7:45
現地8:30にあずまやで合流お願いします。
ゆう母がみんなの参加費を集めて受付してくれます。
●持ち物:ボール、すねあて、ユニフォーム、ソックス(赤・青・白)、飲み物、軽食
すいかとゆうかのユニフォームは鈴木コーチが持ってきてくださいます。現地で受け取り着替えてください。
現地で着替えますので、アンダーパンツの準備ができていれば、はいてきてください。
不明な点は遠慮なく聞いてください。
では、思う存分ボールを蹴って、プレイしてきてくださいね!
道路が混んでるので、宮崎台到着が15:30ぐらいになります。
今日の試合結果
福田 1-1
レモンズ 0-1でした。
今から帰ります。
宮崎台到着は50分後ぐらいです。
お迎えの方はよろしくお願い致します。
少女保護者の皆さま
朝の混乱、お疲れさまでした。
ご協力ありがとうございました。
こちらに向かわれている方にご連絡です。
キックオフが遅くなり、11:15になりました。
ご理解いただき、よろしくお願いいたします。
山本充子
出発早まります!
8:00宮崎台さくら坂集合
車、鈴木車、木南車、山本車
BBS読んだ方は返信ください。
着替えを十分準備してきてくださいね。
少女保護者のみなさま
おはようございます!
今日の県大会予選は決行となります。
ただ、場所が福田小学校と変更になります。
車が3台OKとのことで、取り急ぎ車だしが出来る方を募ります。
車だし可の方は山本ふみか母まで返信をお願いします。
★三樹葉子★
少女チームの皆さま
☆新入部員歓迎会&忘年会の案内☆
この秋新たに、杏里、翠花、ゆうかを迎え、賑やかになりましたね♪
つきましては、少女チーム歓迎会&忘年会を下記のとおり行いたいと思います。
**************
日時:12/3(土) 18時頃~
場所:未定
**************
お店は探しはしている所ですが、
取り急ぎ出欠の連絡をお願いします。
小学生は、
木南 kinajun071412@docomo.ne.jp まで
ご連絡ください。
【〆切 11月20日(日) 】
記入例)
木南 智香
大人2人・小学生2人(智香、亜希)出席
※兄弟の参加についても、人数と年齢をご連絡ください。
急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
幹事 立原、木南
少女保護者の皆さま
おはようございます。
11/19(土)県少女サッカー選手権大会予選リーグの詳細をお伝えします。
添付の会場注意事項をよく読んでご参加ください!
●選手14名
あおい、ともか、のえる、ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、ゆず
※あんりとすいかは登録が間に合わず参加叶いませんでした。応援で参加してくれます!
●コーチ7名
鈴木コーチ(現地)、高野コーチ、浅井コーチ、山本コーチ、三樹コーチ、木南コーチ、片桐コーチ(現地)
※鈴木コーチは試合荷物を車で運んでくださいます。
●帯同母2名
あおい母、のえる母
10:45~vs.福田・南加瀬レディース
12:15~vs.林間SCレモンズ
15分ハーフ
10:00~副審1、11:30~副審2、13:00~主審があります。よろしくお願いいたします。
※添付資料に審判について書かれていますので、ご確認ください。
●集合場所 宮崎台駅改札前
●集合時間 8:20 ※8:25の電車に乗ります。
●持ち物 パスモ、試合用具、ユニフォーム&ソックス(3色)、昼食、軽食、飲み物、タオル
※注意事項に記載はありませんが、トレシューとスパイク両方持参してください。スパイクのない選手はもちろんトレシューでかまいません。
※寒くなってきましたので、調整できる上着やアンダーの準備をお願いします。長袖のアンダーを着る場合はユニの色に合わせてください。
※雨の予報です。雨具と大きなゴミ袋の準備をお願いします。
それでは、ベストパフォーマンスができるようコンディションを整えてお集まりください!
勝って二次リーグに進みましょう!
少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
今度は西梶小担当の東出さんより連絡です。
トイレの施錠の件などよくお読みください!!
三樹葉子
↓↓↓↓↓↓
お疲れ様です。
東出です。
西梶ヶ谷小からの注意連絡です。
今後ますます、グランドが狭くなりますね。
気をつけて練習して下さい。
以下、連絡文。
校庭利用団体の皆様へ
こんにちは。
学校より大事な連絡が入りましたのでお知らせします。
団体内の皆様にもご周知願います。
①体育館の改修工事もそろそろ終わりそうです。次は校舎の増築工事に入ることになりますが、それに伴い、仮の体育倉庫を設置するためバスケットゴールの辺りまで9m四方の仮囲いをすることになりました。
校庭の利用はできますが、使用できる範囲が狭くなりご不便をおかけすると思いますがご理解下さいますようお願いいたします。
②プールのトイレを使用の際は、入口の南京錠は開けたままにせず、使用の都度必ず閉めるようにしてください。事故防止の為の対策ですのでご協力下さい。