タグ別アーカイブ: girl

少女保護者の皆さま 新年度から、通常練習以外のイベント(主に試合その他スクール等)について、 選手の出欠を以下のLink先のファイルに各自での入力をお願いします。 各セルで、「〇, ✖, ?, 現地, 車」からの選択入力になっています。 〇:参加 ✖:不参加 ?:未定 現地:現地集合 車:選手参加で車出し可 (車移動の場合) これらに当てはまらない場合は直接セルに入力してください。 警告メッセージが出ますが気にせず入力していただいて大丈夫です。 入力した予定に変更が発生した場合は、随時最新の予定に更新をお願いします。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZriGM3PN7lVQaINQN8WfgyO_kK4mNZFirmvnPCnfLxA/edit?usp=sharing PCもしくはスマホからアクセス&入力可能です。 無料ですがアプリ(Google Spreadsheet)のインストールが必要になります。 アプリのサイズがかなり大きいので、スマホにダウンロードする場合はWi-Fi環境をお勧めします。 共有ファイルはLink先を知っている人は誰でもアクセスできる設定にしてあります。 「お気に入り」等に登録頂くと便利かと思います。
少女保護者の皆さま おはようございます。 卒団と新級の皆さま、おめでとうございました。 式の前に鈴木コーチより新年度の活動についてお話していただきました。 お集まりいただきありがとうございました。 内容をお伝えします。 4月から県のFAリーグに参加することになりました。 よって、年間の試合数が20試合ほど増えることになります。 鈴木コーチからいただいた年間のスケジュールを添付しますので、ご確認ください。 市の春季大会と秋の松村杯の時期と重なりますので、その期間は特に試合数が増えます。 市の大会などは、なるべく公共交通機関を使用するようにします。 それを受けて、今後の活動が以下のようになります。 ●母の試合当番がなくなります。 応援に足を運びましょう!配車の空席がある場合はお知らせします。 ●先日募集させていただいた、遠征担当が決まりました。 ピーチカップ あい母 御殿場遠征 ゆう母 ご協力ありがとうございます。 なお、合宿・周年は、具体的な日程が決まったら、お伝えした上で再度募集させていただきます。 ●試合の出欠の取り方を変更します。 この後、山本コーチよりBBSで流します。 試合が増えるので、私たちは子どもの体調管理を気をつけてあげることが一番になりますかね。 引率や車出し等、コーチのご負担も増えることになります。どうぞよろしくお願いいたします。 山本充子
少女保護者のみなさま お疲れ様です! そして、卒団式を無事終えた6年生、中学3年生のみなさん、おめでとうございます(*^^*) 今日の写真を少年6年コーチが取ったものを共有出来るよう連絡が来ました。 ありがたいですね♪ 男子が中心の写真ですが、少女の挨拶や最後の集合写真もあるので観てみてください! ↓↓↓↓↓↓ 2017/03/18 卒団式 – Google フォト https://photos.google.com/share/AF1QipNdF2OdV2e_J5U0Szbms1XLY38rOGDEzUlqHmiYNnPGhtBOWYRnB9Q3GI1aqhJsGQ?key=QndCRFdyRUFFdlUyMTJGUE1HOGhDbVNsYlh5QlhR
トレセン選考会対象保護者の皆さま 前日になり申し訳ございません。 3/18(土)のトレセン選考会の詳細をお伝えします。 ●対象参加選手6名 ふみか、あい、まりな、あんり、ゆう、りせ ●引率コーチ2名 柳C(車出し)、片桐C(車出し) ※ゆうは現地合流ですが、帰りは新作小まで同乗します。 ※座席に2名分空席があります。帯同ご希望の方はお知らせください。 ●日時 3/18(土)9:30~12:00 ●場所 東扇島 ●集合場所 宮崎台さくら坂 ●集合時間 7:25 7時半には出発しますので時間厳守でお集まりください。 ●持ち物 青ユニ、サッカー用具、飲み物、昼食、軽食、タオル、防寒着 トレセン選考会終了後、昼食を済ませたら新作小の卒団式に向かいます。 新作からの帰宅の足については各ご家庭で話しておいてください。 一度自宅への帰宅をご希望される方は、お知らせください。 トレセン選考会二日目、しっかりアピールしてきてくださいね。 山本充子
少女保護者の皆さま こんにちは(^^) 次年度連絡係になりました寧々母の前原優子です。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 18日は卒団新級式ですね。 みんなでお祝いしましょう! さっそくですが、18日に、次年度の活動について、鈴木コーチからご説明いただきます。過日ジョナサンでお集まりいただいた時の話を踏まえ、お話していただきます。 可能な方は14時半に新作小ピロティーにお集まりください。 また、保護者のお手伝いについて、今年度のお二人と話し合ったことをご提案させていただきたいと思っています。 内容は3点です。 一つめは、鈴木コーチにご相談して、試合における母の帯同をなくすことにしました。 コーチに今まで以上にご協力いただくことになります。 二つめですが、新年度は、遠征や合宿の担当をあらかじめ決めておき、ご協力いただきたいと考えています。 【年2回の遠征、合宿担当】 ●ピーチカップ担当 ●御殿場招待大会担当 ●ウイングス周年・合宿担当 ※宿泊の義務はありません。出欠を取って、全般の連絡係として対応していただければと思います。 担当してくださる方は、事前にご連絡いただくか、当日お話しください。 現在決まっている担当 事務局 前原 試合調整 山本ふさん、山本ゆさん、三樹さん HP 鈴木さん 新作鍵 木南さん、柳さん 三つめは、試合の出欠の取り方についてです。 今年度は試合毎に個別にやり取りをして出欠を確認していましたが、試合数が増えると管理が煩雑になるため、新年度は指定する共有ファイルに各自で入力頂く方法を取りたいと思います。具体的な方法については当日ふみかママより説明していただきます。 以上、よろしくお願いします。
少女保護者のみなさま お疲れ様です。 卒団&進級式の流れの連絡が来ましたので、お知らせします。 卒団対象の6年生と中学3年は挨拶の言葉を考えててくださいね! 三樹葉子 以下、事務局からの連絡メールです。 ↓↓↓↓↓ 皆さん お疲れ様です。 東出です。 18日(土)13時から新作小で卒団&進級式を行います。 13時〜15時まで、5年コーチ仕切りでミニゲーム。 (グランド準備は午前から低学年が新作小にいますので、12時半頃から始めて下さい) 15時半から式開始 進行は事務局・小林さん ・鈴木理事長ご挨拶 ・新一年生が少年1名、少女1名いますが、本日は欠席の為、記念品は少年は山崎ヘッドへ、少女は鈴木ヘッドへ、前に出て来て頂き、羽物監督から手渡し。 ・6年生ヘッドコーチからご挨拶(欠席なので、副ヘッドご挨拶) ・6年生少年から前に出て、在校生に向けて、中学生になってからの抱負等の挨拶。 ・そのまま前にいてもらい、部からの記念品(羽物監督から手渡し) ・続いて少女6年、中3前に出て、在校生に向けて、中学生・高校生になってからの抱負等の挨拶。 ・そのまま前にいてもらい、部からの記念品(羽物監督から手渡し) ・6年生から部への記念品贈呈(6年キャプテンと副ヘッド・6年コーチが品物を鈴木理事長へ) ・5年キャプテン、卒団生へお祝いの言葉。 ・最後におめでとう乾杯をします。 (羽物監督) 以上の流れでお願いします。 6年生全員、中学3年生挨拶の言葉を考えておいてもらって下さい。 5年キャプテンへ、お祝いの言葉を考えておいてもらって下さい。 16時半には式が終わり、コーチ全員でグランド整備して終了です。 ❗H.yukari❗
少女保護者のみなさま お疲れ様です。 卒団式について詳細が来ましたので、お知らせします! 少女は青ユニ(トレセン選考会も青ユニ)、中学生はいつもの練習の出来る格好でよろしくお願いします。 また、練習が午前中新作小グランドなので、練習から参加の方はお昼持参ください。 よろしくお願いします。 三樹葉子 ↓↓↓↓↓↓ 進級卒団式のご案内 春の暖かさを感じられる3月になりいよいよ卒団進級式を迎えることとなりました。当日は部員全員でミニゲームを楽しみお祝いしたいと思います。 ●3月18日土曜日 新作小学校 集合時間13時 13時~16時30分 前半 ミニゲーム 後半 進級卒団式 雨天時は、16時から宮崎中学校にて卒団進級式のみ開催 (全カテゴリー参加) 【服装】 高学年 個人持ちユニ 低学年 公式赤ユニ 少女 部持ちユニフォーム 【持ち物】 飲み物、ボール 当日、自転車は校舎側のみに出来るだけ詰めて駐輪して下さい。プール側は体育館使用団体が使うスペースなので絶対に駐輪しないようお願い致します。 事務局
コーチおよび保護者の皆さま 3月5日に開催された 第10回ふれあいなでしこカップで撮影したWINGS少女の試合動画をGoogle DriveにUpしました。 動画には以下のLinkからアクセスください。 https://drive.google.com/drive/folders/0Bx3m642YFTmqR0JabEZQOFR0bkU?usp=sharing Linkを知っている人はだれでも閲覧可になっていますので、チーム関係者以外とのLink共有はお控えください。 ファイルサイズが大きいのでスマートフォンからアクセスする場合はパケットプランの内容をご確認下さい。 元はFull HD動画ですが、Upした動画はファイルサイズをおさえるために解像度を落としてあります。 Full HD動画が欲しい方がいらっしゃいましたらお知らせください。
少女保護者のみなさま お疲れ様です。 明日ですが、西梶小グランドが終日使えることになりました。 (他団体がキャンセルした為) 午後まで練習出来る子はお弁当持ちで練習参加してください! また、中学生や6年生も試合後に合流出来る子はしてくださいね! 体力的なものを考えて、15時くらいに終了する予定です。 よろしくお願いします★ ♪三樹葉子♪