少女保護者の皆様
おはようございます。
事務局より連絡です。
西梶の清掃日は、少女は試合と重なっています。なので、少女への依頼はないですが、
お手伝い難しいかと思いますが、母でもいいので、お手伝い出来る方がいましたら、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おはようございます。
東出です。
西梶ヶ谷小から以下の依頼が来ました。
21日午前練習が西梶ヶ谷小です。
練習を12時までにして、その後30分溝掃除に充てて下さい。
練習は1年〜4年ですが、コーチの人数が足りないですので、午前新作小での練習の6年コーチ、早く練習を切り上げて、午後練習の5年は早目に、西梶ヶ谷小へお手伝いへお願いします。
詳しくは以下の開放委員さんからのメールをご覧ください。
よろしくお願いします。
❣H.yukari❣
校庭利用団体の皆様へ
こんばんは
校庭利用団体の皆様にお願いがございます。
教育委員会と校庭整地業者から、10月中に側溝清掃を実施して欲しいとの依頼がありました。
4月の代表者会議では今年度は側溝清掃は行わないとお話ししましたが、急遽実施の指示がございましたので、ご協力をお願いします。
側溝清掃についての詳細
★ショベルはピロティー倉庫に入っています。
★土のう袋については開放用男子トイレ(扉を開けてすぐ左側)に置いてあります。★側溝の土を入れた土のう袋については、プールの扉を開けて入って左側に積み上げてください。
★ピロティー倉庫とプールの鍵は門と共通のものにしておきました。
★プールについては、子供が絶対に入らないようにしてください。
★土のう袋を運ぶ際はプール脇にあるリヤカーやネコ(一輪車)をお使いください。
★側溝の土砂については、小石や草などが混ざっていなければ校庭にまいていただいても結構です。
各団体の担当箇所は添付ファイルの図をご覧下さい。
新校舎を背に①~④に分担しました(時計回りに見てください)
①川崎ウイングス
わくわく前から青い鉄棒手前側まで
②かじがやFC
青い鉄棒(校舎寄り)からジャングルジム真ん中まで
③丘の上トータス
ジャングルジム真ん中からブロック造りの壁画の校舎寄りまで(卒業制作の絵)
④松風スラッガーズ
ブロック造りの壁画校舎寄りから工事業者の詰所横の側溝の切れる所まで
急なお知らせで申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。