先ほど連絡しました新作小の鍵当番の件です。
質問などが他学年から届き、
育成会の方から詳細連絡がきましたので
連絡します。
**************
新作小鍵当番
来年度から新作小でも練習の時は金曜日に鍵を取りに行き、
月曜日に返しに行く鍵当番を、各学年から出して頂きたいとの事です。
●開放委員会へ出席し学校からの連絡係は、平松会長が行います。
●取りに行く学年と、返しに行く学年は、できるだけ違う学年で
回すようにします。
↓↓↓
Q 金曜日に鍵を取りにいき、その後はどうするのか?
土日に鍵開け締めをしなくてはいけないのか?
A基本鍵担当者が、金曜日に学校へ鍵を取りに行き、
土曜の朝鍵を開けます。
新作小は1日枠が多いので、
お昼に次の学年の鍵担当の方へ渡す。
午後の鍵担当者さんが練習後
、鍵を閉め月曜日に鍵を学校へ返しに行く。
半日しか練習場所が取れてない時は、
2学年で担当を分け、取りに行って朝開ける。
練習後門を閉め鍵を返す。
試合で単学年使用の時は、鍵担当者が複数いれば、
分担してください。
もし、鍵担当者の旦那様がコーチで鍵開け閉めをお願い出来るのであれば、
鍵を練習時間中託すのは問題ないと思います。
ただ鍵の管理はしっかりお願いします。
↓↓
Q 鍵の受け取りと返却時間は?
A鍵を取りに&返しに行く時間は
学校が開いてる間の8:00~17:00に決まってます。
グランド状況の確認もお願いする事もあります。
*************
12日(土)までに担当者を決めて下さい。と連絡がきましたので、
手を挙げて頂ける方がいましたら、
10日(木)までに中田まで連絡下さい。
2人位で出来たら負担がかからないかなと思います。
決まらない場合は、来年度役員をしてない方で
クジやジャンケンで決めると思います。
出来るだけ、手を挙げて頂ければと思います。
宜しくお願いします。