2018年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2018年度生チーム | Genesis League | Genesis League U7 | 公式戦 |
試合日時 |
2025年10月04日00:00~00:00
|
||||||||||||
試合場所 | 西長沢グラウンド | ||||||||||||
グランド状況 | 土 | ||||||||||||
試合相手 | 太尾FC、エンジョイSC | ||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||
参加者メンバー | ウタ、エラ、セナ、チハヤ、マナト エイタ、ミナト、メイスケ |
||||||||||||
MVP | |||||||||||||
主幹コーチ | 松本HC | ||||||||||||
担当コーチ | 西田C、坪根C、大楠C(記) | ||||||||||||
帯同審判 | 大楠C | ||||||||||||
試合形式 | 6人制 10分ハーフ | ||||||||||||
試合テーマ | ボールを適当に蹴らない! ドリブルは相手のいないスペースに運んでいく! |
||||||||||||
試合内容 | 本日は一年生初の公式戦ということで、サポートいただいた皆さまありがとうございました!対戦相手の太尾FCさま、エンジョイSCさま、ありがとうございました。一年生が全員参加し、無事に試合ができたことが何よりでした。結果は残念でしたが、それぞれの良いところ、課題も見えた1日でした。これからは練習のなかで、試合でのルールを少しずつ覚えてもらえるように働きかけていきたいと思います。自分たちが主役となる大会、緊張や不安もある中で、ベストを尽くした選手たちを今日はたくさん褒めてあげてください。 <選手コメント> ウタ 一年生主体の公式戦、ウタは楽しくサッカーできたかな?以前は、年上の試合ばかりで相手が怖かったと思うけど、今日はボールを奪いにいく姿勢も多く見られました!最後はシュートまでの惜しいシーンもありましたね!次はしっかりシュートして得点出来るまでの練習をたくさんしよう! エラ まずは今日来てくれてありがとう!試合に来る一歩を踏みだしてくれたこと、それだけでも大きな成長だと思います。練習では誰よりも負けず嫌いなエラだから、試合でも負けたくないという気持ちを全面にプレーで出していこう!わからないことは、パパやコーチに聞いて覚えていこうね。 セナ まだ入部して間もないのに、誰よりも走って積極的に試合に臨んでいましたね!運動神経が良いセナは、これから日々の練習をしっかりやれば、プレーの幅も広がってサッカーがもっと楽しくなります! 早く試合で勝つ喜びを味わえるように頑張ろう! チハヤ 最初の頃と比べて見違えるほど成長しているのは、練習以外にもパパと特訓している成果だね。試合では球際で負けないように戦っているシーンも見れました。これまでは途中出場が多く、10分ハーフは長かったかもしれないけど、集中を切らさない体力と気持ちを身につけていこう! マナト 自分がやりたいプレーはできたかな?体を張った守備のシーンもあったけど、ボールを奪い切るところ、ドリブルして相手をかわすところ、どうしたら出来るようになるか、日々の練習からの取り組みで変わるから、しっかりコーチの話やまわりの人たちのプレーを見て学んでいこう! 2年生の選手たちへ 今日は助っ人に来てくれてありがとうございました!ミナト、ナイスゴール!!やっぱサッカーは点とってナンボ!その活躍を自分たちの学年でもできるはずだから、今日の得点をポジティブに捉えてね!エイタ、メイスケ、たくさん守備やキーパーでピンチをしのいでくれてありがとう!次も勝利に向けてたくさん協力してね! |
||||||||||||
ケガ・事故 | |||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。