2014年度生の試合結果
※詳細※
| カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
| 2014年度生チーム | SCH | プレミアリーグ 2部B | 公式戦 |
| 試合日時 |
2025年09月21日08:30~00:00
|
||||||
| 試合場所 | 神明台スポーツ施設ミニサッカー場 | ||||||
| グランド状況 | 良好 | ||||||
| 試合相手 | SCH | ||||||
| 試合結果 |
|
||||||
| 参加者メンバー | エイト、カズヤ、カナタ、ケイト、ソウイチロウ、タイチ、タカフミ、ハルヒト、ヒロト、ミツノブ、ムウ、ユウマ | ||||||
| MVP | なし (準MVP ゆうま、そういちろう、かなた) | ||||||
| 主幹コーチ | 木山HC(記) | ||||||
| 担当コーチ | 赤土C、河津C、小田父、田村父 | ||||||
| 帯同審判 | |||||||
| 試合形式 | 8人制15分x3ピリオド | ||||||
| 試合テーマ | ・コミュニケーション(声、みぶり、アイコンタクト) ・まずボールをコントロールしてからプレーする(焦って蹴らない) |
||||||
| 試合内容 | 本日も遠方まで帯同いただいたコーチ・保護者みなさまお疲れ様でした。 ハンガリー大使館杯での惜敗をきっかけにチームとして新たなチャレンジに取り組んでおり、チームの士気は高くよい雰囲気で活動できています。本日も結果としては大量失点でしたが、恐れずにチャレンジするプレーが少しずつ増えてきており今後に期待がもてますね。1つ1つレベルアップしていきましょう。 エイト: 相手を1枚かわしてパスをつなぐチャレンジがグッド。 カズヤ: DFとGKの間に蹴られたボールに積極的に飛び出すチャレンジがグッド。 カナタ: CMFで相手からボールを何度も奪取成功 ケイト: 相手に寄せる距離を詰めることを体得 ソウイチロウ: SHでポストプレイがグッド。攻撃の起点に タイチ: ドリブルで相手をかわすチャレンジがグッド。キャプテンシ―にも期待 タカフミ: 中盤でボール奪取とキープがグッド。パスの選択肢も持てるようになってきた ハルヒト: 粘り強い守備がグッド。ボールコントロールはもっともっと鍛えたい ヒロト: 昨日の練習も含め、ボールを収めるポストプレイが少しずつ進化中 ミツノブ: 相手に密着マークしてボールを奪いきる守備がグッド。ルーズポールへ先に触る反応を磨きたい ムウ: 至近距離の対人がグッド。スピードに乗られる前に相手を捕まえる意識を高めたい ユウマ: 攻守ともに強さが1レベルアップ中。どのポジションでも存在感を発揮 |
||||||
| ケガ・事故 | |||||||
| 運用・管理 | |||||||
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。
