2017年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ 主催団体 大会名称 試合種別
2017年度生チーム スポーカル六本木SC TRM 練習試合
試合日時
2025年07月27日08:00~10:00
試合場所 あおばスカイフィールド
グランド状況 人工芝
試合相手 スポーカル六本木SC、スポーカル六本木SC、スポーカル六本木SC、スポーカル六本木SC、スポーカル六本木SC
試合結果
第一試合
●ウイングス 0 : 5
スポーカル六本木SC
得点者:
第二試合
●ウイングス 0 : 3
スポーカル六本木SC
得点者:
第三試合
●ウイングス 0 : 6
スポーカル六本木SC
得点者:
第四試合
●ウイングス 0 : 5
スポーカル六本木SC
得点者:
第五試合
●ウイングス 0 : 3
スポーカル六本木SC
得点者:
参加者メンバー 2年アオイ、エイタ、カナメ、コウノスケ、ヒナタ、ミナト、ユウリ
1年マナト
ヘルプ ユウセイ
MVP なし
主幹コーチ 松本HC
担当コーチ 山崎監督、小島C、西田C、坪根C
帯同審判 小島C、西田C、坪根C
試合形式 10分1本
試合テーマ ボールを運ぶ
近くの人が取りに行く・ゴールを守る
試合内容 本日はスポーカル六本木SCさんとのトレーニングマッチでした、ありがとうございます。
また、保護者の皆様も朝早くからありがとうございました。

今日もまずは自分でボールを運ぶ、、にチャレンジしようと言うところでしたが、相手のレベルが高く、かなり守備の時間が長かったので、まずはボールに近い人が取りに行く、ボールは一つ、他の子はゴールを守る、周りを見てフリーな相手を探すことに挑戦しました。
本日も入りが悪く、気持ちが入ってないシーンが多く見られましたが、途中からは改善され、守備の強度があがりました。
ただ、あがったと言っても、もっともっとやれてる試合は過去あるので、いかにサッカー・試合に集中して臨むか、引き続き課題です。
また、最近よく言われていますが、集合は早く集まる、話を聞くことに加えて、自分のことは自分でやる(自分の荷物は自分で管理、自分のもの自分で運ぶ、自分のボールは自分で取りにいく、など)よう即していきたいと思います。

HCからのメッセージにもありましたが、引き続き色々とサポートいただけると幸いです。
個人コメントにあたる部分は、、各ご家庭で、今日はどうだった?何にチャレンジした?何がうまく出来た?次はどうしてみようと思う?など、お子様とお話ししてみてください!そして、いっぱい褒めてあげてください!それがみんな、1番うれしいと思うので

さて、夏休みにも入ったので、コーチも言っていましたが、毎日ボールに触って、レベルアップしましょう!
ケガ・事故 なし
運用・管理 特になし
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。

川崎ウィングス・フットボールクラブ Homepage