2014年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ 主催団体 大会名称 試合種別
2014年度生チーム 高津FC Takaリーグ表彰式&交流戦 招待大会
試合日時
2025年07月13日10:00~13:00
試合場所 こどもの国グラウンド
グランド状況 良好(土)
試合相手 津田山 Y、GHU、南生田サントス、さぎぬまSC、高津FC
試合結果
○ウイングス 6 : 0
津田山 Y
得点者: たかふみx2、けいと、ゆうま(かずや)ゆうま、えいと
○ウイングス 2 : 1
GHU
得点者: むう、けいと(たかふみ)
○ウイングス 2 : 0
南生田サントス
得点者: ゆうま、たかふみ
●ウイングス 1 : 2
さぎぬまSC
得点者: たかふみ
○ウイングス 2 : 1
高津FC
得点者: ゆうま、むう
参加者メンバー えいと、かずや、けいと、たいち、たかふみ、はるひと、みつのぶ、むう、ゆうま
MVP たかふみ
主幹コーチ 選手
担当コーチ 木山HC(記)荘田C、河津C、小山C、赤土C、開原C
帯同審判 なし
試合形式 6人制12分1本
試合テーマ 選手が戦略を考え、メンバーを考える
(コーチは一切口出ししない)
試合内容 Takaリーグ表彰式を主催いただきました高津FCさんに感謝申し上げます。

ウィングス関係者の皆さま、暑いなかこどもの国までお疲れ様でした。
コーチが口出しせず自分たちでメンバーや戦術を考えることで、選手たちが自覚をもっていつになく真剣に取り組んでいたのが印象的でした。今後もこのような取り組みは試していきたいですね。

Takaリーグ表彰
 U8  R:そういちろう W:はるひと
 U9  R:ゆうすけ  W:はるひと

えいと: 相手に的をしぼらせない逆をつくドリブルとパスで活躍。シュートを増やしたい
かずや: FWでのポストプレイはトラップ&ターンまで完璧。そのあとにシュートまで打ち切りたい
けいと: ボールを奪われないドリブルとターンで活躍。シュートを強化したい。
たいち: ボールキープでチームに時間をもたらすプレーがGood。守備は上半身ではなく下半身で寄せきりたい。
たかふみ: 得意のボール奪取とドリブルに加わえて、今日は球離れよくパス回しでも貢献。文句なしMVP。
はるひと: 守備の固さは安定。数的不利でも守り切れるのが強み。トラップ・ドリブルの精度・質をもう一段あげたい。
みつのぶ: 寄席の強さに加えてドリブル突破もできるようになった。左足でもボールをコントロールしたい。
むう: 球際の強さでボールを奪うことで貢献。ドリブル突破の2タッチ目で加速できた2点目はナイスプレー。
ゆうま: 狙いすました質の高いシュートで得点。対人のボール奪取で強さをもう一段あげたい。


ケガ・事故
運用・管理
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。

川崎ウィングス・フットボールクラブ Homepage