2016年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2016年度生チーム | プロミネンツ | 練習試合 | 練習試合 |
試合日時 |
2025年06月28日10:00~12:00
|
||||||||||||||||||||||||||||||
試合場所 | 横浜国立大学フットサル場 | ||||||||||||||||||||||||||||||
グランド状況 | 人工芝、晴天 | ||||||||||||||||||||||||||||||
試合相手 | プロミネンツ、プロミネンツ、プロミネンツ、プロミネンツ、プロミネンツ | ||||||||||||||||||||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
参加者メンバー | オウシロウ、ガク、コウシ、ハル、ハルト、マホロ | ||||||||||||||||||||||||||||||
MVP | MVP_ガク、準MVP_マホロ | ||||||||||||||||||||||||||||||
主幹コーチ | 岩本C | ||||||||||||||||||||||||||||||
担当コーチ | 稲葉C | ||||||||||||||||||||||||||||||
帯同審判 | 稲葉C | ||||||||||||||||||||||||||||||
試合形式 | 5人制 / 15分1本 | ||||||||||||||||||||||||||||||
試合テーマ | ・マンマーク守備の徹底 ・シュートから逆算したプレー ・オシャレでワクワクするプレー |
||||||||||||||||||||||||||||||
試合内容 | 練習試合をお誘いいただいたプロミネンツさま、素晴らしい環境で強度の高い試合の機会をいただきありがとうございました。 ぜひ今後ともご交流をよろしくお願いいたします。 本日は、フットサルルールという事で、基本的にはマークの受け渡しをせずにマンマークの守備を徹底し、常にマークマンとボールを同一視野に入れることを意識して試合に挑みました。まだまだ練度が低く、体力的にキツくなってくるとマークを外してしまう場面もありましたが、多くの場面で細かく首を振って相手との距離を適切に取りながらマークをできていたと思います。 また、攻撃面では、シュートを撃つことを前提としたボールの置き所をテーマにしてもらいましたが、ファーストタッチで利き足の前にしっかり置けていたり、カットインからのシュートへのチャレンジも何度も見られました。 全体的に、球際の強度と出足の早さで上回る場面が多く、相手ゴール前に効率的にボールを運ぶことができていました。 あとは、最後のシュートの場面の精度と、ゴール前の判断力を磨いていく事でさらに得点を積み上げることができると思います。 何度か見せた、相手ゴール前でパス交換で崩し切るようなプレーは、アイデアとスピード感に溢れており素晴らしかったと思います。今後もアイデアを豊かに、思いついたプレーを実現できるテクニックを身につけていきましょう。 ≪個人コメント≫ ※手短に褒め中心 ガク_MVP 特徴である対人守備は当然として、右サイドとトップの位置での前プレとスペースに走り抜けるダイナミックなプレーが目立ちました。ファーストタッチでシュートから逆算してよい位置にボールを置くことができていたので、力強いシュートを決められましたね。素晴らしいプレーでした。ボールを保持しながら周りの選手を見て正確にパスをさばけていた点もGood!攻撃面で最もダイナミックな動きができていたガクを今日のMVPとします! マホロ_準MVP もちろん10得点は素晴らしい!ただ、ゴール数だけではなく、ゴールに向かうためのバリエーションが豊富で、ファーストタッチでターンしたり、ダブルタッチでかわしてシュートを決めたり、シザースで相手をずらしてシュートコースを作ったりと、アイデア豊かに攻撃できていた点が素晴らしかったです。また、決定的なアシストパスも何本も出せていて、ゴール前の判断も適切でした。今後もどんどん工夫してワクワクするようなプレーを続けよう!裏抜けの意識も高く、ボールを引き出せていた点もGoodでした。 オウシロウ ファーストタッチで前を向くプレーが徹底できており、サイドからの突破で脅威を作り続けました。カットインシュートの意識も高く相手が何人いてもドリブルで振り切ってシュートまで行けるのはオウシロウの特徴ですね。突破しながらも顔が上がっているので、相手の隙間を縫うスルーパスも何本が見られました。浮かせるパスやアウトサイドキックでのクロスなどアイデアも素晴らしい!ただ、守備のポジショニングは危ない場面が何度かあったので、その点はこれから磨いていこう! コウシ ボールキープ力と自分を超えていく選手への正確なパスから何度もチャンスを作れていました。特にトップで相手を背負ったプレーなどはボールの受け方も良く、コウシにボールが収まることでチームが前進できていました!テーマの一つにしていた、シュートを撃てる位置にボールを置くという点も、何度も素晴らしいファーストタッチでシュートに繋げられていたし、あとはゴールを決めるだけだね。いいプレーができているので、自信をもって大胆にプレーしよう! ハル パスカットや相手がボールを持った時にしっかり寄せきる守備は素晴らしかったです。攻撃面では、最後尾から周りの状況を確認しながらスルスルとボールを運びゴールを決めたシーンなどは、状況判断とスキルが合わさったナイスプレーでした。他にも、良いタイミングでバックパスを受けてダイレクトでシュートしたり、積極的にゴールに向かっていく姿勢が目立ちました。さらに活躍するために、運ぶドリブルとキープ力を磨くとハルの良さであるパスの精度や判断力がもっと活かせると思うので、ぜひ取り組もう! ハルト 最もワクワクするようなアイデア溢れるプレーができていましたね!ダイレクトに折り返した浮き球のクロスや、股抜きドリブル(キーパーでやった時は焦ったけど)、ループシュート、オーバーヘッドのクリアなど、目を見張るプレーが多かったです。シュートから逆算したプレーも多く、カットインシュートや角度のないところからのゴールなどバリエーションも豊富でした。一方、自陣ゴール前での判断ミスやパスミスなどもあり、チャレンジパスを連続して取られるような場面もあったので、自陣での判断力を磨くことにも取り組んで隙のない選手を目指そう!! |
||||||||||||||||||||||||||||||
ケガ・事故 | |||||||||||||||||||||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。