2014年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2014年度生チーム | TDFC | TRM | 練習試合 |
試合日時 |
2025年06月21日14:00~17:00
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合場所 | 厚木ミームグラウンド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グランド状況 | 凹凸(芝) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合相手 | TDFC、Vinculo、TDFC、Vinculo、TDFC、Vinculo | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加者メンバー | えいと、かずや、そういちろう、たいち、たかふみ、みつのぶ、むう はやと(6年ヘルプ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MVP | たかふみ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主幹コーチ | 木山HC(記) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担当コーチ | 赤土C、遠山父、田村父 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
帯同審判 | なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合形式 | 8人制15分1本 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合テーマ | 3-3-1のフォーメーションに慣れる ・横スライド ・インナーラップ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合内容 | 本日のTRMにお誘いくださいましたTDFCさん、貴重な試合をありがとうございました。 本日はリーグ戦と重複したため8人のみでTRMに臨みました。先週からの急な温度上昇で体調懸念しましたが、日陰はまだ涼しかったため体調不良者もなく終えることができました。遠方までサポートいただいた赤土さん・遠山さん・田村さんありがとうございました。 試合内容としては3-3-1のフォーメーションでの攻撃・守備それぞれの動き方を覚えることをテーマに臨みました。プレミアリーグ2部の2チームという強度の高いなかで、ドリブルではがして連動して攻撃するスタイルで何度かチャンスを創れたことが成果です。 守備の強度が弱く簡単にシュートを打たれてしまう弱点は、強度の高い試合経験を積むことで少しでもレベルアップできればと思います。 MVP:たかふみ 攻撃ではドリブルで相手をかわし2得点。守備では体とスピードで相手を邪魔することが出来ました。 かずや:相手FWとの1対1も恐れず果敢に飛び出してピンチを救ってくれました。 そういちろう:まだ相手へのプレスがゆるいので、マークつくための位置を少しずつ身に着けていこう。 たいち:骨折からの復帰戦でしたが走り回って体力的には問題なし。SBとして良い形で攻めあがりクロスあげたシーンはGood みつのぶ:センターバックで2失点。この強度の選手相手に互角以上勝ち切りたいね むう:ビルドアップやオーバーラップでドリブルをうまく使うことが出来始めています。守備は改善しましょう。 はやと(6年ヘルプ):いつも助っ人ありがとう。午前中の6年生試合が終わってからダブルヘッダーで参加してくれてありがとう!CMFとして攻守に貢献してくれました! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ケガ・事故 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。