2014年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ 主催団体 大会名称 試合種別
2014年度生チーム 川崎ウィングスFC TRM 練習試合
試合日時
2025年04月27日12:00~14:00
試合場所 等々力第2グラウンド
グランド状況 良好(土)
試合相手 ウィングスW vs 中原A、ウィングスW vs 中原A、ウィングスW vs 中原A、ウィングスW vs 中原A、ウィングスW vs 中原A
試合結果
○ウイングス 5 : 3
ウィングスW vs 中原A
得点者: はるひと、たかふみ(ゆうま)はるひと、はるひと(えいと)みつのぶ
▲ウイングス 0 : 0
ウィングスW vs 中原A
得点者:
▲ウイングス 1 : 1
ウィングスW vs 中原A
得点者: ゆうま(たかふみ)
○ウイングス 1 : 0
ウィングスW vs 中原A
得点者: たかふみ
▲ウイングス 0 : 0
ウィングスW vs 中原A
得点者:
参加者メンバー えいと、かなた、けいと、そういちろう、たいち、たかふみ、はるひと、みつのぶ、むう、ゆうま
MVP はるひと (準MVPえいと、たいち)
主幹コーチ 木山HC(記)
担当コーチ 荘田C、赤土C、河津C
帯同審判
試合形式 8人制15分1本
試合テーマ 練習してきた成果をだす。
とにかくたくさん得点を取る。
試合内容 本日の交流試合に参加いただきましたFC中原の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
現地にて会場設営・ビデオ撮影頂きましたウィングス保護者みなさまもありがとうございました。

最近の決定力不足を解消するため、昨日はシュート・攻撃の崩し方を強化して臨んだ交流試合でした。
結果として、選手たちが自信をもってプレーすることができ、思い切り打ちこんだシュートが沢山入るようになり
気持ちよくプレーすることができました。今日のプレーを継続できるよう引き続き強化していきましょう。

◆えいと:体も大きくなったことで対人でも強さを発揮できるようになってきました。MFでもDFでも攻守で活躍するプレーが増えてきましたね。常に相手のマークを捕まえる意識を持ちましょう。

◆かなた:浮き球トラップミスがありましたが、守備では相手からボールを奪いきることができていました。オーバーラップでクロスまであげられるよう練習しましょう。

◆けいと:マークの意識が良くなりました。守備でボールを奪いきることを追求していきましょう。ボールキープからの繋ぎで何度もチャンスを演出してくれました。

◆そういちろう:今までは相手にブロックされてしまうことが多かったのですが、プレースピードがあがってきたのでサイドでクロスまであげきることが出来ました。シュートの出足もGood。継続しましょう。

◆たいち:サイドバックではボールキープ・オーバーラップ・スルーパスと攻撃で光るプレーをみせてくれました。守備やトラップはまだまだノビシロがあるので慣れていきましょう。

◆たかふみ:昨日の練習の成果をすぐに発揮してくれました。ダイレクトパスやシュートの精度がいつもより改善され、周囲の味方との連携もよくなりました。個人で突破する・味方を使う、両方できるプレーヤーになってくれることを期待します。

◆はるひと:今日は自信満々に得点を量産していましたね。久しぶりに頼もしいハルヒト復活!昨日のシュート練習をの成果を早速発揮し、迷わずに思い切ったプレーが良かったですね。MVPおめでとう!

◆みつのぶ:FKからの得点はゴラッソでした!守備でもサイドバック・センターバックとのポジションでも1対1の強さを発揮して頼もしいプレーを見せてくれました。日々の練習をまじめにやっている成果がでてきましたね。

◆むう:CBで出場した試合ではカバーリングや1対1で強さをみせてくれました。ビルドアップでは相手を引き付けてかわす技術にチャレンジしていきましょう。

◆ゆうま:久しぶりのゴール。ナイスでした。MFのポジションでもボールを巧みにキープしてゲームメイクしてくれていました。MFのマーク意識が低いので、常に相手に厳しくプレスをかけるよう、更に上を目指していきましょう。
ケガ・事故
運用・管理
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。

川崎ウィングス・フットボールクラブ Homepage