2014年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ 主催団体 大会名称 試合種別
2014年度生チーム 川崎ウィングスFC TRM 練習試合
試合日時
2025年04月05日13:00~16:00
試合場所 丸子橋第3グラウンド
グランド状況 良好(土)
試合相手 折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12、折本SC U11-12
試合結果
▲ウイングス 1 : 1
折本SC U11-12
得点者: えいと
●ウイングス 0 : 2
折本SC U11-12
得点者:
●ウイングス 3 : 4
折本SC U11-12
得点者: たかふみ、けいと(たかふみ)たかふみ(けいと)
●ウイングス 0 : 1
折本SC U11-12
得点者:
▲ウイングス 0 : 0
折本SC U11-12
得点者:
●ウイングス 0 : 1
折本SC U11-12
得点者:
▲ウイングス 1 : 1
折本SC U11-12
得点者: たかふみ
●ウイングス 0 : 2
折本SC U11-12
得点者:
○ウイングス 4 : 0
折本SC U11-12
得点者: たかふみ、たいち(たかふみ)ゆうま(みつのぶ)たかふみ
●ウイングス 0 : 1
折本SC U11-12
得点者:
参加者メンバー えいと、かなた、けいと、そういちろう、そうた、たいち、たかふみ、はるき、ひろと、みつのぶ、むう、ゆうすけ、ゆうま
なおみち
MVP えいと (準MVP たいち・ゆうま・なおみち)
主幹コーチ 木山HC(記)
担当コーチ 荘田C、赤土C、小山C、河津C
帯同審判
試合形式 8人制15分1本
試合テーマ ・様々なポジション、フォーメーションを経験して個の成長を
・選手同士で考える、指示を出し合う
試合内容 本日の交流戦に参加くださいました折本SCさん、長時間の試合ありがとうございました。
全試合、拮抗した内容でとても良い緊張感のなかでトレーニングすることができました。

ウィングス関係者のみなさまグラウンド設営・ビデオ撮影・審判対応などありがとうございました。
1つ学年があがりましたので、選手が自分たちで考えて動けるようになることを目指していきます。
本日は各選手のレベルに応じて新しいポジション・フォーメーションを経験してもらいました。個々に成長したプレーも見られるようになってきて今後の成長が楽しみですね。

◆えいと:FW, CMF, DFポジションを経験。沖縄トレーニングの成果か?スピード感が一段レベルアップし、苦手のDFでも攻守に安定して大活躍でした。MVPおめでとう!

◆かなた:ドリブルで持ち上がるコツをつかんできてビルドアップで推進力がレベルアップしていますね。バウンドボールとトラップの練習をいて慌てないプレーができるようになろう。

◆けいと:細かいパス回しや味方とのワンツーで狭いスペースからでも攻撃できるようになってきました。守備面での強度UPと得点力を身に着けていこう。

◆そういちろう:SB/SHでプレーしました。守備とビルドアップが安定してきましたね。まずきちんと守ってから攻撃でスピードアップするという流れが少しずつ良くなってきていますね。

◆そうた:今日はとにかくやすまず走ることを意識してDFのポジションを多く経験してもらいました。まだどこに走ればよいか迷っていますが、相手に近寄った時にはボールを奪うことができるようになってきました。試合経験を積んで動き方を覚えよう。

◆たいち:CMF/SHでプレーしました。SHでは相手のタイミングをずらしてオーバーラップしたりボールキープしたり楽しそうにプレーしていましたね。味方への指示出しの声も大きくなってきてGood。準MVPおめでとう

◆たかふみ:強引なドリブルからの得点のみならず、周りの味方へスルーパスやバックパスをするシーンが増えてきました。FWでのポストプレイもどんどん磨いていこう。

◆はるき:ボールをキープして味方に繋げるシーンが増えてきましたね。バックパスをもっともっと使ってボールを失わないプレーを磨きましょう。

◆ひろと:SHで縦にドリブル突破する推進力がレベルアップしてきました。守備の意識も高くなってきており攻守に活躍できるようになってきましたね。

◆みつのぶ:ますます安定感が増してきました。サイドに蹴りだしてしまうだけでなく、GKへバックパスしてボールを繋ぎなおすプレーやドリブルで持ち上がるプレーができるようになってきました。

◆むう:体力と技術UPのためCMFでプレーする機会を増やしました。体を入れかえて反転する力強いプレーが良かったです。ラストパス・シュートの質が悪いので練習していきましょう。

◆ゆうすけ:今日もDFで安定した守備を見せてくれました。ドリブルで持ち上がるプレーをもっと増やしていこう。

◆ゆうま:1トップでのボールの受け方・キープの仕方が素晴らしかったですね。相手に寄せられながらもボールコントロールしてスルーパスを出すプレーは秀逸でした。今後1トップでの活躍にも期待します。

◆なおみち:CMFとして守備だけでなく、ドリブルでキープしてターンして相手に囲まれても、適当に蹴るではなく味方に繋げるようになってきました。準MVPおめでとう
ケガ・事故
運用・管理
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。

川崎ウィングス・フットボールクラブ Homepage