2014年度生の試合結果
 
 
※詳細※
| カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 | 
| 2014年度生チーム | 川崎ウイングス | 練習試合 | 練習試合 | 
| 試合日時 | 2024年06月22日10:00~14:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合場所 | 等々力第一サッカー場、等々力第二サッカー場 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| グランド状況 | 土、良 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合相手 | ウイングスRED VS 御田SCB、ウイングスRED VS 御田SCB、ウイングスRED VS 御田SCB、ウイングスRED VS 御田SCB、ウイングスRED VS 御田SCB | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合結果 | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 参加者メンバー | あきと、そうた、つばさ、なおみち、はるき、ひろと、ゆうすけ、ゆうのすけ、りょう | ||||||||||||||||||||||||||||||
| MVP | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 主幹コーチ | 小山C(記) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 担当コーチ | 赤土C、荘田C、開原C | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 帯同審判 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合形式 | 8人制 15分×5 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合テーマ | ・DFでパスを回す ・マークを意識して、ポジショニングを考える | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合内容 | 本日は、お相手頂きました御田SCの皆様ありがとうございました。また、グランド設営、審判対応、動画撮影などお手伝いいただいた保護者の皆様お疲れさまでした。公式戦を終えて、次のステップにむけ再スタートとなる1日でした。集中して取り組もうと声をかけて始めましたが、いつもより皆頑張っていたと思います。 失敗しても良いからパスをつなぐを目標としましたが、全員がその意識でプレーできていたと思います。これまで何気なくプレーしていたときよりもチームの共通意識が芽生えたような気がしました。たくさん失点してしまいましたが、少しずつにポジショニングやマークを修正し失点自体を減らすことが出来たことは収穫でした。1VS1をもう少し粘り強くなりたいですね。 しばらくは試合を通じて各ポジションの役割や、基本的なマークなど身に着けたいと考えます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ケガ・事故 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 運用・管理 | |||||||||||||||||||||||||||||||
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。
 
		