2014年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2014年度生チーム | 小山FC | 小山FC招待杯 | 招待大会 |
試合日時 |
2024年03月31日10:00~16:00
|
||||||||||||||||||
試合場所 | 小山FCグラウンド | ||||||||||||||||||
グランド状況 | 良好(土) | ||||||||||||||||||
表示画像(上部) |
![]() |
||||||||||||||||||
試合相手 | 小山FC、MG、中野島FCブルー | ||||||||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||||||||
参加者メンバー | えいと、かずや、かなた、しき、たかふみ、みつのぶ、むう、ゆうすけ、(ひびき見学) | ||||||||||||||||||
MVP | しき、たかふみ | ||||||||||||||||||
主幹コーチ | 木山HC(記) | ||||||||||||||||||
担当コーチ | 鈴木M、荘田C、萬造寺父、櫻庭父、市川父 | ||||||||||||||||||
帯同審判 | なし | ||||||||||||||||||
試合形式 | 8人制15分ハーフ | ||||||||||||||||||
試合テーマ | しきウィングス最終試合。 楽しくプレーして思い出をつくろう! |
||||||||||||||||||
試合内容 | 本日の招待杯にご招待頂きました小山FCさんに感謝申し上げます。 また現地までお越しくださったコーチ・保護者みなさまもご対応お連れ様でした。 一気に熱くなり28度?近くの天候となりましたが、選手たちは8名ギリギリの人数で無事に全試合終えることができました。 準優勝おめでとう! 初戦では試合開始直後から攻め込まれる時間が長かったものの粘り強く守り、猛攻に慣れていくにつれ良いボールの奪い方からカウンターで得点することができました。 決勝戦では、公式戦同様の緊張感と相手チームの素早い寄せに苦しみ、思うようにプレーをすることができず、固さからミスも続き3失点。このくやしさを公式戦前に体験できたことを明日からの練習で活かしてもらいましょう。 MVP:しき この3年間でとても頼もしくチームの中心選手に成長してくれましたね。ウィングス卒業生という看板を背負って、新しい環境でも活躍してくれる姿を楽しみにしています!残されたメンバーも負けないようにレベルアップしていきますので、お互いに切磋琢磨しあいながら成長していきましょう。これからもずっと仲間! MVP:たかふみ 相手チームが強いほど、対人の強さ・体感の強さ・寄せの素早さが光りますね。初戦と決勝戦でのデュエルでの活躍がMVPに選ばれた理由です。ダイレクトでパスを散らすシーンも増えてきたので、自分1人で勝負する時・見方を使って勝負する時を使い分けられるよう引き続き鍛えていきましょう。 |
||||||||||||||||||
ケガ・事故 | |||||||||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。