2011年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2011年度生チーム | 公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人静岡県サッカー協会、朝日新聞社、静岡市、NPO法人清水サッカー協会、静岡サッカー協会 | 【3次リーグ :White】全国少年少女草サッカー大会 SHIMIZU CUP | 公式戦 |
試合日時 |
2023年08月19日08:30~12:45
|
||||||||||||||||||
試合場所 | 西ヶ谷陸上競技場 | ||||||||||||||||||
グランド状況 | 天然芝 | ||||||||||||||||||
試合相手 | 北京長白虎少年サッカークラブ(中国)、RIZE SPORTS CLUB(静岡)、まつひだいSC アズール(千葉) | ||||||||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||||||||
参加者メンバー | 【10名】 エイシロウ、クウゴ、ジュンキ、ソウシロウ、ソウスケ、タイチ、ナオキ、ナカジ、ミヒロ、ユウキ |
||||||||||||||||||
MVP | |||||||||||||||||||
主幹コーチ | 山崎HC | ||||||||||||||||||
担当コーチ | 中島C、稲井C | ||||||||||||||||||
帯同審判 | 無し | ||||||||||||||||||
試合形式 | 8人制 | ||||||||||||||||||
試合テーマ | |||||||||||||||||||
試合内容 | ■vs 北京長白虎少年サッカークラブ(中国) GK タイチ DF ナカジ、ジュンキ、ユウキ MF エイシロウ、クウゴ FW ナオキ、ミヒロ Sub)ソウシロウ、ソウスケ 交代) ・前半: ナオキ→ソウシロウ、エイシロウ→ソウスケ ・HT:ソウシロウ→エイシロウ、ミヒロ→ナオキ ・後半:ジュンキ→ソウシロウ、ソウスケ→ミヒロ 得点) ・前半:ミヒロ ・後半: ■vs RIZE SPORTS CLUB(静岡) GK タイチ DF ナカジ、ジュンキ、ユウキ MF エイシロウ、クウゴ FW ソウシロウ、ミヒロ Sub)ナオキ、ソウスケ 交代) ・前半:ソウシロウ→ナオキ、エイシロウ→ソウスケ ・HT:ナカジ→エイシロウ ・後半:ナオキ→ソウシロウ 得点) ・前半: ・後半: ■vs まつひだいSC アズール(千葉) GK タイチ DF ナカジ、ジュンキ、ユウキ MF ソウスケ、クウゴ FW ナオキ、ミヒロ Sub)ソウシロウ 交代) ・HT: ミヒロ→ソウシロウ ・後半: ナオキ→ミヒロ 得点) ・前半:クウゴ ・後半: <コメント> 3日目。疲れはあるものの、朝一の試合、またまた押し込む展開も得点奪えずカウンターから失点。 ミヒロのゴールで追いつくも、後半CKとカウンターから失点。朝一の試合は集中力を欠く試合が多い!修正が必要。 この日は次の試合も攻撃時の連動が少なく得点奪えず失点。最後の試合、一矢報いたいところ。クウゴのミドルで 先制するも、後半オウンゴールで失点。一つ一つのプレーの質が低かった一日。 3次リーグは、3位(コイントスで最下位)と悔しい結果に。 最終日、39位・40位決定戦へ |
||||||||||||||||||
ケガ・事故 | 無し | ||||||||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。