2011年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2011年度生チーム | 公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人静岡県サッカー協会、朝日新聞社、静岡市、NPO法人清水サッカー協会、静岡サッカー協会 | 【1次リーグ :White】全国少年少女草サッカー大会 SHIMIZU CUP | 公式戦 |
試合日時 |
2023年08月17日08:00~13:30
|
||||||||||||||||||
試合場所 | 清水ナショナルトレーニングセンター | ||||||||||||||||||
グランド状況 | 天然芝 | ||||||||||||||||||
表示画像(上部) | |||||||||||||||||||
試合相手 | SALFUS oRs(静岡)、FC. Gラッシュ豊橋(愛知)、光井少年サッカークラブ(山口) | ||||||||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||||||||
参加者メンバー | 【8名】 エイシロウ、クウゴ、ジュンキ、ソウシロウ、タイチ、ナオキ、ナカジ、ユウキ |
||||||||||||||||||
MVP | |||||||||||||||||||
主幹コーチ | 山崎HC | ||||||||||||||||||
担当コーチ | 松本C、中島C | ||||||||||||||||||
帯同審判 | 無し | ||||||||||||||||||
試合形式 | 8人制 | ||||||||||||||||||
試合テーマ | いつもどおり ・守備の強度高く ・攻撃のスイッチのあとの追い越す動き ・積極的にシュート |
||||||||||||||||||
試合内容 | ■vs SALFUS oRs(静岡) GK タイチ DF ナカジ、ジュンキ、ユウキ MF エイシロウ、クウゴ FW ナオキ、ソウシロウ Sub)無し 交代)無し 得点) ・前半: ・後半: ■vs FC. Gラッシュ豊橋(愛知) GK タイチ DF ナカジ、ジュンキ、ソウシロウ MF エイシロウ、クウゴ FW ナオキ、ユウキ Sub)無し 交代)無し 得点) ・前半:エイシロウ ・後半:クウゴ、 ■vs 光井少年サッカークラブ(山口) GK タイチ DF ナカジ、ジュンキ、ソウシロウ MF エイシロウ、クウゴ FW ナオキ、ユウキ Sub)無し 交代)無し 得点) ・前半:クウゴ、ソウシロウ ・後半:クウゴ、クウゴ、ナカジ <コメント> 初戦のSALFUS戦、実力で上回る相手に力負け。もう少し集中力高い試合運びがしたかった。 朝の第一試合は、集中力を欠く試合が多くWhiteの課題。。。。 次の試合以降、しっかり修正して、5会場の2位グループリーグへ。 この日は、猛暑で非常に厳しい環境のなか、8人でよく戦いました! みんな、がんばりました! |
||||||||||||||||||
ケガ・事故 | 無し | ||||||||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。