2013年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ 主催団体 大会名称 試合種別
2013年度生チーム 川崎ウィングス TRM vs パーシモン、トッカーノ、駒林FC 練習試合
試合日時
2023年04月23日08:00~12:00
試合場所 丸子橋第1グラウンド
グランド状況 土・良 曇り
試合相手 西原JrSC、トッカーノ、パーシモン
試合結果
TRM 第1試合
●ウイングス 1 : 5 ( 0 前 4 )
西原JrSC
得点者: シュウスケ(本ユウタ)
TRM 第2試合
●ウイングス 0 : 1 ( 0 前 1 )
トッカーノ
得点者:
TRM 第3試合
●ウイングス 0 : 3 ( 0 前 2 )
パーシモン
得点者:
参加者メンバー オウスケ、シュウスケ、ジュンセイ、ヒナテ、ヒロキ、メグル、本ユウタ、玉ユウマ、ユヅキ
MVP OMVP:なし DMVP:なし GKMVP:ジュンセイ
主幹コーチ 稲田
担当コーチ 玉木C、服部C、本田C
帯同審判
試合形式 15-5-15
試合テーマ ・新しいフォーメーション、戦術にチャレンジ
・バックライン、中盤でのビルドアップ
・相手の裏を狙う、縦へのパスの確実性を高める
・ポジショニング、パスをもらう場所の意識
・リスタートのスピード、ヴァリエーション
・切替の速さ
試合内容 2日間、早朝から子供たちの成長のため、送迎、会場設営、ビデオ&カメラ撮影、ケガのケアなど、ご協力本当にありがとうございました。
また、対戦いただいた中原FC様、ミキFC様、パーシモン様、西原JSC様、トッカーノ様、駒林様にもこの場を借りて御礼申し上げます。
この2日間は徹底して、新しい戦術とフォーメーションに挑戦してもらいました。3年間同じフォーメーションで試合をしてきたため、新しいフォーメーションに慣れないのは当然です。これまで1-3-3-1で培ってきた縦への推進力をより活かせるよう、新しい取り組みにチャレンジしています。
新しいフォーメーションに慣れておらず、ディフェンス、オフェンス時のポジショニングに戸惑ってしまうのは当然です。一朝一夕で身につくとは思っておりません。特に守備時に綻びがでてしまい、失点が多くなってしまうのも致し方ないと思っています。
TRMでは、新しいことに挑戦する、勝ちよりも選手の成長のための成功体験を優先すると方針説明会でも説明させていただいた通り、よりレベルアップしていくため、これまで築いた基盤を基に取り組んでいきたいと考えております。実際に、これまでとは違ったパス回し、ビルドアップ、得点シーンも見られるようになりました。
TRMで負けようが、公式戦で勝てるようなチーム作りを目指してます。TRMで圧勝しても公式戦で乾杯保護者の方々に置かれましても、負けが込むと不安になる部分はあるかと思いますが、子供達を信じて気長に見守ってあげてください。今は子供たちが更に成長するために必要な準備期間だと思っております。結果は自ずとついてくるはずです。

オウスケ:
オウスケの武器は、正確な左足のキック、積極性、高い技術だと思います。そして、味方を追い越すタイミングと思い切りはピカイチだと思ってます。そこからゴールも生まれました。長い距離を走ってチャンスを作れるオウスケの上がり方は今後も素晴らしい武器になるはずです。ボールが来たらすぐに蹴ってしまうことも何度かありましたが、オウスケならしっかりと止めてボールを運んだり、繋いだりできるはず。焦らず、状況判断する意識を高めていこう。それが出来れば、オウスケは本当にグレイトな替えの利かない選手になれるはず!

カイ:
各ポジションの役割、すべきことを即座に理解できるサッカーIQの高さがカイの武器だと思います。周りがよく見えているので、味方へのコーチングも的確です。ポジショニングも正確で、相手の嫌がるポジションがよく分かっていますね。次にカイに求めるのは、良いポジションでボールを受けた時に仕掛ける積極性、そのためのボールを扱う技術向上です。リフティングもその技術を上げるためには有効です。自分に厳しく、より高い目標を持って取り組んでください!

シュウスケ:
試合の中で自分の武器、そして特に自分に足らない部分を感じたのではないでしょうか。なかなか簡単に敵を抜けなくなってきたね。それは当然のことであって、誰もがぶつかる壁だと思います。ただ、シュウスケにはその壁を軽く乗り越えられるスピードとパワーがあります。ドリブルをし続けてそのシュウスケの武器は活かしきれるかな?味方に預けてスペースでボールを受けた方がシュウスケが一番いい状態でボールを受けられるんじゃないかな?それはシュウスケとも話したし、自分でも気づいていると思います。一つずつ、しっかり身に付けていこう!

ジュンセイ:
ジュンセイが自分からFPを出たい!と言ってくれた時、ようやくジュンセイが自己主張をしっかりしてくれたと本当に嬉しくなりました。その調子で、どんどん自分をさらけ出していってください。サッカーは自己主張がとても重要なスポーツです。黙っていてもパスは来ません。味方も自分のプレーに一杯一杯でなかなか静かなチームメイトにパスを出す余裕はありません。もっとアピールしてください!ジュンセイはすぐに実行できるので、GKでもFPでもより積極的に取り組み、もっとサッカーを楽しんでください!

ヒナテ:
ヒナテは凄く周りを見る力、状況判断する力が付いてきてると思います。今までは、自分のところにボールが来ると焦ってしまうことが多かったのではないでしょうか。最近はしっかりと顔を上げ、ボールを運ぶ、味方に預ける、そして前に出るところでは出るといった状況判断が凄くよく出来ています。ヒナテのパワーやスピードで周りまでしっかり見られたら、相手にとって脅威です。落ち着いてプレー出来るようになってきているので、その調子で続けていってください!

ヒロキ:
スペイン帰りの高等技術で相手をいなすプレーが何度もありました。一人、二人はヒロキなら軽くかわせると思うので、その次のプレーをどうするかを常に意識しよう。一人かわしたら、セカンドDFが寄せてくる、そうすれば一人フリーな味方が出来るはず。そこでパスを出してさらに前進するか、ドリブルで運んでもう一人引き付けるか、その状況判断が非常に重要になります。中盤で上手い選手ほど、簡単にボールをはたき、味方を活かすプレーが多いと思います。そして、ヒロキにはそれが出来る能力があります。簡単にボールをはたいてチームを活性化させるプレーも期待してます!

メグル:
メグルの武器は柔らかいボールタッチ、そして簡単には奪われないドリブルだと思います。左サイドから中にドリブルを仕掛け、右サイドにパスを出すプレーにはしびれました。ああいったプレーが、今までのウィングスではなかなか見られなかったので、非常に刺激になったと思います。リフティングが凄く上手いので、ボールを浮かすプレーも多い印象ですが、ボールを浮かすと、相手にも寄せる時間を与えてしまうこともあります。ケースバイケースで、ボールを浮かすプレーを使ってください!メグルには、しっかりとグラウンダーのパスで味方に預けてもう一度フリーでもらい、良い状態で得意のドリブルでゴールに向かうプレーも期待してます!

濱ユウタ:
自分でスペースを作ってボールを受ける動き、ゴールに積極的に向かうユウタらしいプレーが随所に見られました。相手にとって、すごく嫌な選手であるのは間違いありません。ダイレクトでパスを繋ごうとして何度か相手に渡ってしまうシーンもあったので、まずはしっかり止める、そして確実にパスをつなぐことも意識しよう。ダイレクトでパスを出す判断が出来るほど周りが見えているのであれば、一度しっかりとボールを止めても余裕はあるはずです。ユウタの技術なら、焦ってプレーする必要はないので、落ち着いてプレーすることを意識してみてください!

本ユウタ:
本当にカンテの様に相手に食らいつくユウタのプレーで何度も相手のボールをカットできていました。その無尽蔵のスタミナ、予測する力はユウタの武器だと思うので、自信を持って伸ばしていってください!トラップが大きくなったり、後ろに逸らしてしまったり、ユウタらしくないミスもありました。日頃からしっかり基礎練習をしているユウタはもっと自信を持って良いと思います。もっと余裕を持ってトラップすれば良いし、もっと自信を持って速いパスを蹴ればいいのではないでしょうか。失敗しても良いので、相手のボールを奪いに行く時くらい思い切ってプレーしてみてください!

玉ユウマ:
ユウマはどのプレーも高いレベルでこなすことが出来るため、もっとボールを触れるようなポジショニング、顔出しのタイミングを意識すれば、もっと効果的なプレーが出来るはずです。いざ中盤でボールを持った時、持ちすぎてボールを取られることも数回ありました。いくら上手くても3~4人に囲まれるとなかなか抜けないね。それだけの敵を引き付けることが出来れば、周りにはフリーの選手だらけでは?ユウマにしか出来ないプレーだと思いますので、相手を引き付けて周りを活かすプレーも増やしていってください!スペインで更にレベルアップしたユウマに会えるのを楽しみにしてます!

ユヅキ:ボランチとしてのポジショニング、センターでボールを引き出す動きなど役割も少しずつ身に付いてきました。守備時に味方にチャレンジしていい!と声をかけられるようになったり、サッカー選手としての成長も感じます。ただ、トラップする方向やトラップしてから蹴るまでのスピードアップなど、まだまだ伸ばすべき部分はあります。日頃からしっかりボールを触り、しっかり食べて寝て体を大きくするように!まずは味方にしっかりと声を掛けられる選手として、チームを引っ張っていってください!
ケガ・事故
運用・管理
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。

川崎ウィングス・フットボールクラブ Homepage