2014年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2014年度生チーム | 高津区サッカー連盟 | 川崎市春季低学年サッカー大会高津区予選 | 公式戦 |
試合日時 |
2022年05月03日10:10~12:00
|
||||||||||||
試合場所 | 北見方グラウンド | ||||||||||||
グランド状況 | 良好(土) | ||||||||||||
表示画像(上部) |
![]() |
||||||||||||
試合相手 | エンジョイSC、GHU | ||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||
参加者メンバー | あきと、えいと、しき、そういちろう、たいち、はるき、まさと、むう、みつのぶ、やすたけ、りょう | ||||||||||||
MVP | たいち | ||||||||||||
主幹コーチ | 木山HC(記) | ||||||||||||
担当コーチ | 鈴木M、赤土C、小山C、櫻庭C、蓬田父 | ||||||||||||
帯同審判 | 町村さん | ||||||||||||
試合形式 | 8人制10分ハーフ | ||||||||||||
試合テーマ | 普段練習している成果を発揮する! | ||||||||||||
試合内容 | 本日もたくさんの応援ありがとうございました。 1試合目は全員が出場し、普段得点が少ないメンバーも得点することができチーム全体が盛り上がりました。 2試合目は相手選手のスピードとボールコントロール技術に対して前半は防戦一方。メンバー交代して臨んだ後半は逆に10分間ずっと攻撃する展開にも関わらず、相手プレスに対してシュートまで持ち込むことができずスコアレスドロー。悔しい引き分けとなりました。 重要な試合でプレッシャーを受けながらもチャレンジできるためには、基礎技術がまだまだ足りない所が大きいと思います。明日は決勝トーナメント、技術が足りない部分は「負けない気持ち」で120パーセントの力を発揮してもらいたいなと思います。 誰よりも素早い出足でゴールを奪い、GKでも無失点に抑え、サイドハーフでも相手にプレスをかけ続けたタイチが本日のMVPです。 また5試合連続無失点の、みつのぶ・やすたけの両センターバックが準MVPでした。(個々の選手コメントは割愛します) 明日も頑張りましょう!! |
||||||||||||
ケガ・事故 | なし | ||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。