タグ別アーカイブ: girl

少女保護者の皆様 こんにちは。 卒団式について、事務局より連絡がありましたので、以下転送致します。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ こんにちは。 東出です。 明日の卒団式ですが、昨日からの雨でグランドが使用出来るか微妙です。 ですので、9時に集合し、先に式を行います。 式後グランドが使用出来ればゲームを行う。 グランド使用が難しい場合は解散とします。 部員への連絡お願い致します。 🌟y.higashide💫
コーチおよび保護者の皆さま 2月のFC VISO杯、ウイングス招待、西鶴間招待と3月の港南区招待の試合動画をGoogle DriveにUpしました。 動画には以下のLinkからアクセスください。アクセス出来ない場合はお知らせください。 https://drive.google.com/drive/folders/0Bx3m642YFTmqR0JabEZQOFR0bkU?usp=sharing Linkを知っている人はだれでも閲覧可になっていますので、チーム関係者以外とのLink共有はお控えください。 ファイルサイズが大きい(150-250MB)のでスマートフォンからアクセスする場合はパケットプランの内容をご確認下さい。 元はFull HD動画ですが、Upした動画はファイルサイズをおさえるために解像度を落としてあり、 パソコンやタブレットの画面サイズに適した画像となっています。 Google Driveの容量制限のため、新しい動画をUpする際に、古い動画から順に削除して行きます。 必要により各家庭でのファイルのダウンロードと保存をお願いします。
少女保護者の皆様 ○ユニ回収について○ チェリーズ招待、サッカースクールがありますので、最終回収日を3月31日新作小練習日にします。青ユニを持っている方は、3色合わせてお持ち下さい。 *チェリーズ招待、サッカースクールに参加しない方は別日で対応致しますのでご連絡下さい。 宜しくお願い致します。
少女保護者の皆様 こんにちは。 皆様との活動も残りわずかになってきてしまいました。 新入部員も増えて嬉しいことですね(^_^*) さてさて、皆様のお手元に試合などで必要なものを購入したレシートはございませんか? もし、お持ちでしたら、卒団式や練習場所で精算いたしますので、前原までご連絡下さいね(^^)
こんばんは、 夜分にすみません。先週末のresultを更新しましたのでよかったら見てみてください。 みなさんアルガルベカップ見てますか? 先日のアイスランド戦での美南選手のオーバーヘッドキック見ましたか?(ゴールにはならなかったけど) 宇津木選手の気合いの入ったゴール前のディフェンスと気持ちで押し込んだ勝ち越しゴールは見ましたか? さて昨日の試合はどうだったのかな~(録画済み、まだ見てない)。 次は4/1(日)親善試合かな。vsガーナ 浅井C
2、3年保護者、コーチ各位 お疲れ様です。 今年度は開催の話がでないな・・・と思った高津区カップU-9が急遽開催されることとなりました。 男子も人数が揃わず、計10名(内2年4名)で、午前中に3試合こなす強行スケジュールです。 以下、詳細をご連絡致します。大会要項対戦表を添付します。 コーチは審判のお手伝いお願いします。審判服のご持参願います。 参加選手:ゆず、りん、ゆうか 参加コーチ:佐藤コーチ 集合時間:7:10(7:15の電車に乗ります) 集合場所:宮崎台駅 試合会場:北見方グラウンドB 第一試合:8:20 久本SC 第二試合:10:20 高津SC 第三試合:11:00 エンジョイSC 審判:9:00~副審    9:40~主審・4審    11:40~主審・4審    ※コーチ間で調整をお願いします。 集合・試合時の服装:3年公式ユニ(赤×紺)、紺ソックス        りんとゆうかは10日にお渡しします。        りんは写真撮影時にお借りするユニをそのまま持ち帰り、着用して集合してください。        ゆうかはあきが10日に持参するユニをすべて(正副入ってます)預かって、赤×紺を着用してください。 持ち物:ボール、すねあて、シューズ、ドリンク、軽食、防寒着等 午後の6年生を送る会へは、時間によっては直接行くことになります。 帰宅は、私が車で迎えに行けるかもしれません。 参加者に別途連絡します。 以下に男子チームに配信された内容を記載します。↓↓↓ スタッフ各位 11日(日)U-9高津区カップの連絡です。 集合7時10分宮崎台駅、15分の電車に乗ります。 集合時の服装は、3年生公式ユニ、赤、紺、紺、GKグレー、イエロー お弁当持ち、防寒着、その他は全て各ご家庭にお任せします。 審判割当てがありますが、 帯同コーチが不足しています。 4年生の練習は5年生コーチにお願いする事ができますので、 4年生コーチ、すみませんが引率を含め、ヘルプをお願いします。 山崎は設営がありますので、 7時20分には現地に行かねばなりませんので、 引率はできません。 遅くとも7時50分にはアップができるよう現地に集合して欲しいと思います。 宜しくお願いします。 やまざき        
少女保護者の皆様 こんにちは。 卒団式のお知らせが届きました。 スケジュール添付してありますので、確認宜しくお願い致します。 それから、 『3年の4人はかわしん杯の写真撮影があるので、8:55に集合してください』 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓以下転送します。 お疲れ様です。 東出です。 10日の卒団式のタイムスケジュールです。 服装&持ち物の記載もありますので、しっかりお読み下さい。 平松さんから連絡がありましたが、フリマも行います。 小さくなった練習着等の寄付もよろしくお願い致します。 4年コーチ方が進行して下さいますが、乾杯の飲み物は東出が用意していきます。 当時いらっしゃるお母さん達、お手伝いお願い致します。 🌟y.higashide💫
少女保護者の皆様 こんにちは。 子どもたちがそれぞれ分かれ活動していました、3月3日の日に、体験会に参加してくれたお友達がいました。 永野れなちゃん。なんと、少女に入部してくれることになりました^_−☆ れなちゃんは、西梶小2年です。 れなちゃんのお父様は、少女コーチとして入っていただけるそうです。 ちなみに、れなちゃんの弟 圭君は男子に入部します。 れなちゃんは、早速 3月21日チェリーズ招待に参加してくれます。 また、17日の練習にも参加しますので、子どもたちに伝えて下さいね。 宜しくお願い致します。
たくさん試合に出かけた2017年度でした。 3月4日の港南台招待をもって2017年度の交通費精算を締めます。 3月21日にチェリーズ招待がありますが、6年生は当日個別清算、 5年生以下は2018年度清算として取り扱います。 選手別残高は以下の通りです、交通費の詳細については添付の2個のファイルを参照下さい。 2月以降に追加で多数試合が入ったことで残高不足の選手が出てしまいましたので、不足額清算や徴収に対応お願いします。 なお、7月15日と16日の狭山七夕杯と11月12日の全日本少年サッカー大会については遠方であったため、 ウイングスから車1台につき2,000円、計18,000円の遠征補助がおりましたので事後反映をしています。 選手 残額 実費総額 徴収総額 浅井 結海 14,837 19,639 34,476 立原 藍 -1,523 19,609 18,085 山本 風美香 15,889 19,949 35,837 三樹 舞桜 8,259 17,842 26,101 前原 寧々 -2,546 20,797 18,251 鈴木 満里奈 -1,440 20,321 18,880 片桐 杏里 -4,364 17,373 13,009 川島 悠生 -1,780 18,236 16,455 柳 莉聖 25,117 23,498 48,616 小林 樹未 -3,479 10,143 6,664 片桐 翠花 -6,223 14,114 7,891 山本 結寿 4,249 13,543 17,793 木南 亜希 18,274 7,134 25,408 大久保 実苑 2,669 4,825 7,494 森島 凛 -802 1,850 1,048 佐藤 ゆうか 15,839 10,612 26,451 浅井 明莉 4,652 8,066 12,718 6年生は3月10日卒団式の日に残額がある選手には支払い、不足額がある選手からは徴収します。 以下の6年生選手は3月10日卒団式の日に不足額を釣り銭の無いように持参下さい。 選手 不足額 あい 1,523円 ねね 2,546円 まりな 1,440円 ゆうみの残額(14,837円)は全てめりの口座に繰り入れます。 まおには残額(8,259円)を返金します。 あんりの不足額(-4,364円)はすいかの口座にマイナス繰り入れします。 5年生以下の以下の選手は残額が不足していますので、10日の卒団式もしくは11日の卒団パーティーに保護者が来られる場合は以下の金額を持参下さい。 選手のみの参加の場合は後日のお知らせをお待ちください。 選手 徴収額 ゆう 5,000円 いつみ 6,000円 すいか 13,000円(あんりの不足額との合算のため金額が大きくなっています) りん 3,000円 残額が多い選手には以下の通り返金します。 りせ 22,000円 あき 15,000円 ゆうか 13,000円 めり 17,000円 2017年度1年間ありがとうございました。