少女保護者の皆様
新チームの背番号が決まりました。
4 いつみ
7 りせ
8 すいか
9 ゆず
10 ゆう
11 みちる
12 りん
13 みその
14 あき
15 あやの
16 ゆうか
17 れな
18 めり
4・7・10・13・15は、選手に配布済みです。
他の選手は、春季大会当日にお渡しする予定です。
また、本日までに回収ができなかったユニフォームの受け渡しについては、これから個別にメールをさせていただきます。
新しい背番号で新年度も頑張りましょう。
よろしくお願いいたします。
川島 弘美
タグ別アーカイブ: girl
少女保護者の皆様
本日の練習は、11時までとなります。
お迎え等、よろしくお願いいたします。
川島 弘美
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zoL0oOrwQTqoI9PQEccyjNOz1JMwyI1SHs6ZCSwOUXg
共有設定をしていなかったのでもう一度送ります。よろしくお願いします。
少女保護者の皆さま
こんばんは。
夜分遅くに申し訳ありません。
先日ご連絡させていただいたピーチカップですが、出欠確認をさせていただきたいと思います。
大会開催は5/3〜5/4ですが、試合会場が山梨県県と遠方なため、選手の身体の負担等も考慮し、5/2夕方にこちらを出発して前泊する予定です。
帯同コーチや車出しの状況によっては、以下のようなスケジュールに変更の可能性もあります。
・5/2に出発ができない場合→5/3の夜明け前にこちらを出発
・5/2は選手とコーチだけで出発し、5/3夜明け前に帯同母と一部コーチが出発して現地合流
など。
(ちなみに、昨年は5/2に選手とコーチが出発し、5/3にコーチと帯同母が出発しました)
そこで、
・選手の出欠
・父(コーチ)&母の出欠
・車出しの可否
を世帯ごとにまとめて、川島までご連絡ください。
——————————-
○出欠返信例
川島家のピーチカップの出欠です。
・ゆう…5/2〜4全日参加可能。
・父…全日帯同不可。
・母…5/2から帯同可能、5/3出発も対応可能。車出しは全日不可。
——————————-
ご返信の締め切りは4/5(木)です。
スケジュール調整や宿泊先への連絡もあるため、締め切りまでタイトで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
川島 弘美
本日のユニフォーム回収に合わせて動いてくださったみなさま、ご協力をありがとうございました。
改めてユニフォーム回収のお願いをさせていただきます。
今日の練習試合で着用した赤紺ユニフォームを洗濯していただき、白赤ユニフォームとセットにして明日の練習に持ってきてください。
また、青ユニも回収させていただきたいので、青ユニをお持ちの方は青ユニも一緒にお願いいたします。
明日の練習時に来られない方は、必ず川島までご連絡ください。
新チームの新背番号ユニフォーム配布に間に合わせるためにも、お忙しいとは思いますが、みなさまのご協力をお願いいたします。
川島 弘美
こんばんは。
いよいよ4/8から春季大会が始まります。この大会は、川崎市内の少女チームの公式戦で、11チームの総当たり戦(全10試合)となります。
試合時間や対戦相手等の詳細はまだ決まっていませんが、日程・場所は先にお知らせいたしますので、ご予定を空けておいてください。
○春季大会候補日・場所○
4/8(日) 等々力多目的広場
4/14(土) 等々力多目的広場(この日は歓迎会があります)
4/15(日) 麻生小学校
4/21(土) 等々力多目的広場
4/22(日) 麻生小学校
4/29(日) 等々力多目的広場
5/5(土) 等々力多目的広場
※上記の日程のうち、試合は5日間入る予定です。
年度始めからハードなスケジュールになりますが、体調と予定の調整をよろしくお願いいたします。
川島 弘美
少女保護者の皆様
連投失礼します。
TV朝日から連絡があり、先日Viso杯で取材を受けた宇津木選手の番組が以下にて放送されます。
明日:4月1日 朝の6:24頃
サンデーLive
是非チェックください♫꒰・‿・๑꒱
少女保護者の皆様
こんにちは。
次年度からフットサルの活動が以下のとおりとなります。
【利用日時】月2回 19:00~21:00
【施設利用料】年10,800円(月900円×12)
※参加者で頭割りします
場所は従来通り宮崎中学校
すでに参加をご登録されている方は上記利用要件をご確認いただき、改めて参加の有無について片桐で明日までにご返信願います。
(参加予定者)ふみか、あい、あんり、すいか、ゆうみ、みお、いつみ、りせ、ゆず、あき
片桐コーチ、浅井コーチ、柳コーチ、山本コーチ、木南コーチ
大変遅くなりましたが、コーチスケジュール管理表を送りますのでよろしくお願いします。
試合出欠表は後日送ります。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zoL0oOrwQTqoI9PQEccyjNOz1JMwyI1SHs6ZCSwOUXg
少女保護者の皆さま
3/31(土)練習試合のご連絡です。
12:00 新作小に集合 選手、コーチ、お手伝い母
12:15 招待チーム開門
●招待チーム 幸チェリーズ FCViso
●参加選手12名 ゆうみ、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、いつみ、みその、ゆうか、れな、めり
●参加コーチ 鈴木HC、柳C、佐藤C、大久保C、永野C
●お手伝い母 ゆうみ母、まお母、ねね母、ゆう母
トイレの養生などの準備
駐車場への誘導(駐車証)
ピロティー待機場所への誘導(注意事項説明)
片付け
等、よろしくお願いいたします。
バラ氷がある場合はお持ちください。
●持ち物 サッカー用具、ユニ(赤紺・白赤)、ソックス3色(紺・赤・白)、軽食、飲み物、タオル2枚
気温18℃です。飲み物は多めに持たせてください。
それでは、今年度最後の練習試合をお楽しみください!
これをもちまして、お役目を川島母にバトンタッチします。
ねね母、まお母をはじめ、たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
ふみかを仲間に入れてもらってから約4年、兄を含めると約7年親子共々大変お世話になりました。
とても健康的に過ごせた日々でした。
サッカーを通していろんな出会いがあり、また、サッカー以外でも成長させてくれたと思います。
今年は特に突っ走ってきた感がありますが、みんなよく戦いましたね。
子どもたちの試合を見るのは、とても楽しかったです。
新しい仲間も増えて、頼もしい限りです。
中学でもお世話になりますが、陰ながら応援しています!
ありがとうございました。
最後にお手伝いできなくて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
山本充子