タグ別アーカイブ: girl

こんにちは。 育成会から2点連絡を送ります。 1「募金の案内」 2「12月度予定」 添付になりますのでBBSにて ご確認ください。 ↓↓ 以下の内容が川崎市サッカー協会より 回ってきました。 1川崎フロンターレ20周年記念ビッグフラッグ制作 への募金協力依頼 (市協会からの案内) 川崎フロンターレが来年20周年を迎えるにあたり、 20周年記念事業実行委員会では、「ビッグフラッグ」を制作します。 このビッグフラッグは日本最長クラスの高さ15メートル、 長さ145メートル。 ビッグフラッグの制作にあたり、ビッグフラッグ制作募金活動を 開始しました。 川崎市サッカー協会のHPにて募金の具体的な取り扱いを後日掲載しますが、 各チームにおかれましてはチーム内にて情報の共有とご協力をお願いします。 http://frontale20th.jp/information/20151018/ → こちらは、「川崎市サッカー協会のHPにて募金の具体的な 取り扱いを後日掲載」となっておりますので、またご案内します。 人で寄付される方は、すでにフロンタウン等で募金可能ですので、 そちらでお願いします。 2 福島市にサッカースタジアムを整備することを要望する 署名運動への協力依頼 (市協会からの案内) 福島商工会議所と福島ユナイテッドFCが中心となって推進する 「福島市にサッカースタジアムを整備することを要望する署名運動」 へのご協力をお願いします。 川崎市サッカー協会並びに川崎フロンターレは復興支援の活動を 継続して行っており、J2基準をみたすスタジアムを整備するため の署名運動に協力することとしました。 つきましては、ご賛同いただけるチームは12/12(土)までに以下の 書面に直筆の署名を集めて小職までお渡しください。 http://fufc.jp/wp-content/uploads/2015/07/41beb5e81bff6f2ab6c7686002255b5c.pdf → この件について、羽物個人としては署名を出すことに賛成ではありません。 スタジアムを作ってペイするかは疑問であり、地域の大きな借金や将来への お荷物になるかもしれない話です。もし、復興予算等の国からのお金が 使われれば地域の借金にはなりませんが、そういうお金が福島市のスタジアム 整備に使われて良いのかというと、それも少し違和感があります。 つまり、それを作るかどうかは地域の問題であり、 ういうテーマに対して川崎から署名をすることについては、 ものすごく違和感があります。 ただ、この意見は羽物個人のものなので、 いやそうではなくて署名しますという方は、 下記からオンライン署名が可能です。 そちらから個人で署名をするようにしてください。 http://fufc.jp/news_cat/201511111027
こんばんは。 11/29から始まる県大会の要項を添付します。 まだ、移動手段等が決まっておりませんが、先に要項を送りますので目を通しておいてください。
今から丸子橋グランドを出発します。 13時少し前に到着すると思います。よろしくお願いします。
こんにちは。 明日の集合時間です。 宮崎台集合 7:20 みお、ゆうみ、あおい、あい、まお、ねね、ゆず、鈴木コーチ、浅井コーチ、三樹コーチ、ゆず母 車だし 鈴木コーチ、浅井コーチ 現地集合 8:00 ことは、ふみか、ゆう、りせ、柳コーチ、山本コーチ ✳車代は後日精算させてください。
こんばんは。 紺色ポロシャツを今日で締め切らせて 頂きます。 今日まで申し込まれた方は 以下の枚数とサイズの 確認をお願いします。 変更や訂正がありましたら、 今日中に 中田携帯までお願いします。 maikoryu2@gmail.com * 紺色ポロシャツ 鈴木コーチ L 2枚 えれな L 1枚 ひより M 1枚 みお L 1枚 ふみか L 1枚 160 1枚 * 白ポロシャツ ゆりこ M1枚 * 紺ズボン ゆりこ M1枚 宜しくお願いします。
こんばんは。 21日(土)の練習の件です。 宮崎小 9時~ 通常通り練習行います。 宜しくお願いします。
こんにちは。 連絡事項を再確認のため、 再送信します。 要返信や提出などありますので、 宜しくお願いします。 ①選手証の写真 縦3cm×横2.4cmの上半身(首から上) 今週末までに鈴木コーチまで。 ②紺Tシャツ 税抜き1300円 申し込みたい方は〆切19日まで 中田まで。 maikoryu2@gmail.com ③来年度役員について(要返信) 11月30日までに、 小学生母→中田か浅井母 中学生→佐藤さんまで 「来年は出来そう」「保険担当なら」 「来年は他の役員があるから無理」 など個別で意向を連絡下さい。 ④歓迎会(12月23日)について(要返信) まだ幹事が見つからないですが、 店を早めに予約出来るように 先に出欠をお知らせください。 小学生→浅井母まで 中学生→佐藤さん まで参加人数を11月23日までに連絡下さい。   ・名前 ・参加 欠席 未定 ・参加の場合は  大人   名  中学生  名  小学生  名  幼児   名 宜しくお願いします。