ウイングス少女の保護者のみなさま
おはようございます。
7月の練習予定表を添付します。
よろしくお願いします。
三樹葉子
タグ別アーカイブ: girl
少女保護者の皆さま
おはようございます。
本日の菖蒲杯は予定通り開催されます。
9時頃には雨も上がりそうです。気温も高めですが濡れたあとは体が冷えます。タオルや着替え等の準備をしっかりして集合してください。
今日も頑張りましょう!
少女保護者の皆さま
こんばんは。
6/25葛飾少女菖蒲杯の詳細をお知らせします。
11:00~vs墨田区少女U-12
@葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場 人工芝
※2試合目は1試合目の勝ち負けによって14:00or15:00~になります。
●参加選手11名 あおい、ともか、まやか(6年)、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、ゆず
●コーチ3名 鈴木コーチ、高野コーチ、木南コーチ ※車出しをしてくださいます。
●帯同母2名 本城まやか母,ふみか母
●集合場所 宮崎台駅さくら坂
●集合時間 7:50
※8時には出発します!時間厳守でお願いします。
●持ち物 試合用具、ユニ(ソックス3色)、昼食、軽食、飲み物(各自調節)、タオル2枚、(帽子)
※当日は曇時々雨の予報になっています。大きなごみ袋と雨具の用意をお願いします。
◎26日については、車移動の調整が出来なかったので、電車移動となります。
一日目の結果により出発時間が変わってくるので、25日に詳細をお知らせします。
以上、春季大会での課題を克服できるよう頑張りましょう!元気な少女チームをみたい!
少女コーチ各位
本日の練習ですが、柳原コーチがNGとの連絡が入りました。
中学生については高学年と一緒の練習をさせるようお願いします。
また、2年生の見学者も来るということですので、練習は低学年ブロック、高学年ブロックに分けて実施下さい。
私も今日は参加できないのですがよろしくお願いします。
少女保護者の皆さま
こんばんは。
25,26日の菖蒲杯の件です。
車移動で計画中です!
車出し可能な方は17日(金)までにご連絡ください。ご協力お願いしますm(__)m
●参加選手(25⇒12名、26⇒11名)
あおい、ともか、まやか(6年)、ゆうみ(26は欠席)、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、ゆず
●参加コーチ
鈴木コーチ、高野コーチ、木南コーチ?
26日のみ 浅井コーチ、木南コーチ?、山本コーチ?
●帯同母
25日(土) 本城まやか母、ふみか母
26日(日) まお母、ゆず母
予定が変更になった方もご連絡ください!
よろしくお願いします。
本日の試合
vs.エンジョイ0-0
今日の試合をもって、春期大会は終わりましたが、個人の課題もみつけたので、今後もがんばってほしいと思います。
お疲れさまでした。
これから、二子新地を出て帰ります。
お迎えのかたはよろしくお願いします。
少女保護者のみなさま
昨日行われました事務局会議の報告です。
確認ください。
三樹葉子
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6/11(土)事務局会議
<ウィングス招待>
・3年:7/17(日) 北見方
・5年:7/18(月) 北見方
※公式戦や招待杯の本部で用意するスポーツドリンクはポカリスエットを利用すること(成分の観点より)
<合宿>
・10/15(土)~16(日) 青少年の家
・各学年から合宿担当を選出。1名でなくて複数名でもOK。できれば宿泊できることが望ましい。(しおり作成は事務局にて実施)
後日、募集をかけます。
<周年行事>
・実施方法について検討中(今まで通り、合宿の日と一体化 など)
<使用小学校/施設関連の注意事項>
●梶小
・10/22(土)にニコニコフリマ実施。ラムネを販売予定。
・職員玄関にAED設置。使用するときはガラスを割って取り出してOK(その場合、ガラス代は請求なし)
・たばこの吸い殻が落ちていたことがある。練習試合などのとき、相手にも伝える。
●西梶小
・駐車場所がないときは、緊急スペースにかからないようにしてください 。
どうしても停められないときは外部の駐車場に停める。
・7/10(日)は選挙のため使用不可
●宮崎台小
・10/29(土)にモッチフェスタ実施
・正門の開け放しを禁止(工事により滑りがよくなり、開け放すと危険)
・たばこやおやつのゴミが落ちていることがあります。注意!!
・7/9,10は選挙で使用不可の可能性あり。
・校庭にヤクルトの自動販売機とAEDを設置。積極的にヤクルトを購入してほしい
(購入量が少ないとAEDが撤去される可能性がある)
●宮崎小
・現時点では特になし
●新作小
・使用してガラスを割った場合にはすぐに学校側に連絡をする
・オートバイも必ず駐輪場に停める
・駐車するときは駐車カードを必ず入れる。
(以前、カードを入れていない車が通報されました)
●宮崎中
・11/3(木祝)にニコニコフリマ実施。
●東高根森林公園
・ふれあいネットの更新期限が来た方、新しく加入した方はふれあいネットへの登録をすること
<新体制になって>
・ジャーナルは外部公開を前提で考えていくので、写真を公開したくない部員については写真の掲載を控えるようにする
<その他>
・新作小にて低学年を中心に6月末にビラ配り、7月に体験会の実施を検討中
・今年度のウィングスカップは2/19(日)に決定
(6年生は参加。他学年はすべて活動なしで、母・コーチはお手伝いを募ります。)
以上です。
少女保護者のみなさま
何度もすみません。
次はHPでの写真掲載についてです。
今年は体制が変わり、今まで紙面で出していたチーム新聞「ウイングスジャーナル」の各カテゴリーのページをHP担当と連絡係とコーチにて内容を作って、事務局の方でまとめHPにて展開していくこととなっています。
今のところ、活動紹介などを考えています!
そこで、写真も使ってよいとのことですが、公になってしまいますので、顔が写っているものは使ってほしくないご家庭がありましたら、6/15までに一言三樹まで連絡ください。
(今後ジャーナルに限らず、写真を使うことがあるかもしれませんので、それも含めて)
その場合は考慮して、写真を選びたいと思います。
よろしくお願いします。
三樹葉子
少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
今日は事務局会があり、HPスケジュールについて、小学生と中学生の2つの予定が「女」として表示され、どちらか分かりにくいことについて相談しました。
鈴木コーチとも相談し、表示の変更がありますのでお知らせします。
小学生の活動→「女」
中学生の活動→「般」
中学生は、カテゴリーとしては少女ですが一般は人数が少なくほぼ中学生と活動を共にするので、表示上は一般としてよいそうです。
よろしくお願いします。
新しい体制での活動について、他に何か要望がありましたら、三樹まで連絡ください。
三樹葉子
少女保護者の皆さま
6/12春季大会の詳細をお知らせします。
10:20~vsエンジョイSC
@北見方サッカー場
当日の3試合目です。後審があります。
●参加選手11名 あおい、ともか、ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、ゆず
●コーチ6名 鈴木コーチ(現地)、高野コーチ、浅井コーチ(現地)、山本コーチ、三樹コーチ、木南コーチ(現地)
●帯同母2名 川島母(現地),山本母
●集合場所 宮崎台駅改札前
●集合時間 8:10 (現地集合は8:50)
8:16の電車に乗ります!片道小人80円
●現地集合 ゆう、りせ
※鈴木コーチが車を出して、荷物を運んでくださいます。北見方のいつもの場所で荷物のピックアップをお願いします。
●持ち物 試合用具、ユニ(ソックス3色)、パスモ、軽食、飲み物(各自調節)、タオル2枚、帽子等
明日は春期大会最後の試合、頑張ろう!