少女保護者の皆さま
川島さんが作ってくれたジャーナル!素敵な仕上がりでしたね。
鈴木コーチの言葉やあおちゃんの言葉を読んでいたら、またまた明日の試合が楽しみになってきました。
成長した姿楽しみですね。
明日は気温も23℃前後で濡れると寒いと思います。雨具に加え、上着・着替え等、各ご家庭で調整して持たせてください。
------------------------------
以下、10/9(日)大和なでしこ杯二日目の詳細をお知らせします。
明日のことではありませんので、お間違えのないようにお願いします。
@大和ゆとりの森大規模多目的スポーツ広場
20分ハーフ
●参加選手13名 あおい、ともか、のえる、ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、ゆず、あき
●コーチ5(7)名 鈴木コーチ、高野コーチ、浅井コーチ、柳コーチ、木南コーチ、(山本コーチ、三樹コーチ)
●帯同母 ゆう母、まお母
●車出し 鈴木車、柳車、木南車、浅川車
※カーナビ設定は神奈川県大和市代官4丁目20と入力してください。
●集合場所 宮崎台駅さくら坂
●集合時間 一日目の結果で決まります!明日の帰宅時、時間をお知らせします。
1位通過⇒8:10、2位通過⇒7:20、3位通過⇒6:30
※一日目の道路状況を見て変更させていただくこともあります。
●15:30からの閉会式に全チーム参加して解散となります。
●持ち物 試合用具、ユニ(ソックス3色)、昼食、軽食、飲み物、タオル2枚
タグ別アーカイブ: girl
少女の保護者のみなさま
お疲れ様です。
お待たせしました!
ウイングスジャーナルがHPで見られるようになりました!
秋号とありますが、6月時点のコメントとなっています。
少し現在と違う数値もありますが、ご了解ください。
HPのstaffページよりご覧ください。
よろしくお願いします。
★三樹葉子★
少女保護者の皆さま
10/8(土)大和なでしこ杯一日目予選リーグの詳細をお伝えします。(添付あり)
10:50~vsエスペランサ
13:30~vs西鶴間レディース
@大和ゆとりの森大規模多目的スポーツ広場
20分ハーフ
●参加選手13名 あおい、ともか、のえる、ゆうみ、ふみか、あい、まお、ねね、まりな、ゆう、りせ、ゆず、あき
●コーチ4(5)名 鈴木コーチ、高野コーチ、柳コーチ、山本コーチ、(三樹コーチ)
●帯同母 ゆず母、ともか&あき母
※配車に余裕がありましたので、帯同可能母(あおい母、まお母、ふみか母)を応援隊として参加してもらうことにしました。
●車出し 高野車、ゆず母車、柳車、山本車
※カーナビ設定は神奈川県大和市代官4丁目20と入力してください。
●集合場所 宮崎台駅さくら坂
●集合時間 7:15
●9時からの開会式に全チーム参加します。
●持ち物 試合用具、ユニ(ソックス3色)、昼食、軽食、飲み物、タオル2枚
※現在80%の確率で曇りのち雨の予報です。大きなゴミ袋と雨具の準備、履き替えられるサンダル等をお願いします。
強豪ひしめく大和市主催の大会ですが、あき復帰で全員参加!
しっかり戦って、16日の松村杯へつなげましょう!
以下、大会主催者から送られてきた注意事項です。ご確認お願いいたします。
↓↓↓↓↓
【駐車場について】
・各チームに大会を通して2日分で計10枚、8日(土)朝に「運営本部受付」にて無料券をお配りいたします。(1回退出するのに1枚が必要となります。)
・無料券10枚は日付は問わずにご利用できますので、各チームで運用してください。
・機械式ゲートの場合は入場時には駐車券を受け取り、退出時に受け取ったチケットと無料チケットの両方を機械に通してください。
・臨時駐車場に入場の際はチケットの発行はありませんが出場時に無料チケットを係員に渡せば退出できることになっています。
※駐車場については、無料券10台分はご用意できましたが、駐車場の優先的な確保はできておりません。
時間によって混雑時には、一般来場者の方と同様に、列に並ばなくてはならないこともございますので、ご周知のほどよろしくお願いします。
【ウォーミングアップ場所について】
・別添の資料のとおり、試合会場に隣接している軽スポーツ広場がアップ場所となります。他のご来場者の方のご迷惑にならないよう注意して行ってください。
・中規模多目的スポーツ広場(フットサルコート)はCコートのみ10月9日(日)11時~15時まで利用可能です。1面しかないので、各チーム譲り合ってご利用ください。
【チームテントの設営について】
・チームテントは、スタンドの最上部とスタンドの裏側(道路側)に設営が可能です。
・特に区分けは行いませんので、各チーム譲り合って設営をお願いいたします。
注意事項が多くご迷惑をおかけいたしますが、安全に運営が出来るよう努めて参りますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
少女保護者のみなさま
おはようございます。
以前、募集しましたお祭り手伝いですが、調整の結果、次の方にお願いしたいと思いますのでよろしくお願いします。
川島さん
立原さん
木南さん
山本(ふ)さん
他にも手をあげてくれた方、ありがとうございました。
お手伝い詳細について添付資料がありますので確認ください。
何か質問等があるときは、担当に直接お聞きくださるようお願いします。
梶ヶ谷小→渡辺 hiro-shiki118@i.softbank.jp
宮崎台小→三浦 kaori0809@i.softbank.jp
宮崎中→東出 y9k3a7t2@ezweb.ne.jp
情報共有のため、BBSで流しました。
次回の参考にしてください!
★三樹葉子★
少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
クラブワールドカップが横浜開催ということで神奈川のチームにチケット案内が来ました!
ご希望の方は私までに10/7迄に連絡ください。
三樹葉子
以下、平松さんのメール文です。
↓↓↓↓↓
学年連絡係の皆さま
お疲れ様です。
平松です。
以下のように今年も神奈川県サッカー協会からFIFA主催のクラブワールドカップのチケットの案内が届きました。
●招待券
①開幕戦
12月8日(木)19:30~
@横浜総合競技場
●有料チケット
②準決勝
12月15日(木)19:30~
@横浜総合競技場
③3位決定戦&決勝戦
12月18日(日)
16:00&19:30~2戦観戦可
@横浜総合競技場
詳細を添付しますので希望者は10月7日迄に学年連絡係をとおしてお申し込み下さい。
お申し込みの際は、部員とその他の内訳の人数と抽選になり外れた場合カテゴリー振替希望があるかもお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。
少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
事務局会議に出席しました!
内容報告します!
グランド利用についてなど、必ず確認ください。
三樹葉子
↓↓↓↓↓↓
=======================
10月2日事務局会議 内容報告
<ウイングス招待について>
7月3・5年生 9月4年生
本部運営含めて滞りなく開催できました。
<周年行事について>
11月中に新作小か宮崎台小で開催予定。
10月中旬に校庭利用枠が確定してから日程確定。
4年コーチが運営担当。
<合宿について>
・1月14日~15日青少年の家にて。夜にホールにてゲームを開催。3年コーチがゲーム運営担当。
・既報の通り、保護者の合宿担当者(各学年2名以上)を近日中に選出。担当者打ち合わせは11月中旬予定。(1月まで毎月1回程度)
・担当者2名のうち1名は宿泊。コーチは各学年1名宿泊。コーチ3名宿泊の場合は母宿泊代行可能
<各学校開放委員より>
●梶ヶ谷小
・雨が降り続いている中、練習をしていた団体が注意を受けていました。校庭状況だけでなく、部員の健康管理も心配なので配慮してください。
・来年度体育館を修繕予定。
・10月22日 ににこにこフリマ開催。
●西梶ヶ谷小
・現在体育館工事中。来年一部校舎と校庭を修繕予定。当分駐車禁止となります。
・工事期間中利用しているトイレの鍵を先生が解錠し忘れて週末利用できないことがありました。解錠されていない場合は、急ぎであれば第一公園のトイレを利用するなどしてください。東出さんに連絡すれば開放委員会の方に連絡してくださるそうです。
・雨天の利用で注意されている団体がありました。雨天時のみではなく、降雨後の使用も配慮してください。
●宮崎台小
・AED配置のために設置された体育館入り口横の自動販売機は3年間利用できることが決定しました。引き続き利用していただけるようにお願いします。
・11月末まで予定で校舎外壁工事中。当分駐車禁止となります。
・プール横のトイレも工事中。体育館のトイレを使用してください。
・10月29日 モッチフェスティバル開催。ラムネの販売を予定。購入者各自のゴミ持ち帰りを徹底するようにご協力お願いします。
●宮崎小
現在給食室工事中。期間中は正門を利用してください。校庭利用中は正門にプレート掲示を徹底してください。(鍵当番コーチが担当)
●新作小
10月29日ふれあいフェスティバルにて午前中サッカー教室開催。例年通りウイングスからコーチ4名ボランティア要請します。
●宮崎中
・今年は宮崎中創立70周年。お祝い贈呈予定。
・11月3日 あったかまつり開催。
<各担当より>
●会計
今年度事務局新体制のため、9月末までの中間監査報告があります。
●保険
新入部員加入の場合は月火までに連絡すれば週末の活動までに加入手続き完了できるようにしてくれます。木曜以降の加入依頼で週末に間に合わせたい場合はその旨小林コーチに連絡してください。
●備品
宮崎小ラインカーはこれから購入する予定です。
<新体制になって>
●部員勧誘
・宮崎台小10月12~14日 1~4年生対象にチラシ配布。
・体験会は
10月22日午前 西梶ヶ谷小枠 少女
同日午前 宮崎台小枠 1~4年
10月23日午後 西梶ヶ谷小枠
・まつり参加のタイミングでのチラシ配りも検討中。
●ジャーナル掲載
作成済みだが、掲載方法をまだ検討中。
<その他>
・10月15日 ヘッドコーチ会
・2月19日 ウイングスカップ(6年)
次回事務局会議は1月28日or2月4日
それ以降に来年度役員選出開始。
次回事務局会議までに部員から今年度新体制になってから意見の吸い上げを行う予定
少女保護者のみなさま
新入部員が入りましたので、テスト送信です。
少女保護者のみなさま
おはようございます。
今日の練習は中止となりました。
よろしくお願いします。
三樹葉子
少女保護者、コーチのみなさま。
お疲れ様です。
先ほど、入部連絡がありました!
中学2年生の
庭野沙弥香(にわのさやか)
ちゃんです。
明日から活動に参加します。
よろしくお願いします!
三樹葉子
少女保護者のみなさま
お疲れ様です。
宮崎台小の注意事項の連絡がありましたので、確認ください。
コーチのみなさまも、よろしくお願いします。
三樹葉子
以下、東出さんからのメールです。
↓↓↓↓↓↓
お疲れ様です。
東出です。
宮崎台小施設開放委員会から、2点ご連絡です。
●10/8から何回か土日を使って、ペンキ塗りが始まります。
図書室入口横の昇降口の前辺りを、作業に使用しますので、荷物を置いたり座ったりしないようにお願いします。
期間は未定ですが、工事中はコーンで囲ってありますので、囲ってなければ使用可能です。
●この所、毎週月曜日に正門脇のゴミ集積所にタバコの吸い殻が入ったコーヒー缶が置いてあるのが発見されるそうです。
タバコを、校内で吸われる事はないとは思いますが、吸い殻を缶に入れて捨てたりしないで下さい。
以上です。よろしくお願い致します。
❗H.yukari❗